• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

SP前の格子取り

SP前の格子取り 昨日と一昨日、昼間に空いた時間があったのでDIY初めしてみました。スピーカー前の格子取りです。
ほとんどスピーカーの姿が見えないので、ちょっとこの数が多いような気がしてね。半分にすれば、もっとよく聞こえるんじゃないかと思ってね。

3日のお昼頃から運転席側を施工しました。割と穏やかな天気なので、駐車場で作業しました。アストロプロダクツの黒いマットを敷いて、内装パネルを外して(スイッチのコードは付いたままで)やり始めました。
この時のためにダイソーで先の細いニッパと棒ヤスリ(半丸のダイヤモンド)を買ってあるんです。

ニッパで切り始めたところ、きれいに切れない。よく見ると、合わせたときに隙間が見えるではないか!これじゃ切れねぇよ、と部屋に戻り研磨しました。
きちんと切れるようになったので作業再開、一本おきに格子を切り取りました。
棒ヤスリに持ち替えてバリ取り、半丸のヤツで仕上げた。内装パネルを元に戻し、終了。
時計を見ると2時を回ったところでした。
その日はそれから母と買い物へ出かけたので、助手席側は翌日に。

4日は部屋で作業をすることにした。前日、やっぱり寒かったんでね。
内装パネルを外してドアロックコードをはめ直して、ドアロック。パネルを部屋に持ち込んで作業開始です。前日はデジカメ撮影まで気が回らなかったので、今回は撮影しながらやりました。

屋内は温かくていいね、好きな音楽聴きながらノリノリで出来るしね。
手順は前回同様です、詳しくは整備手帳を見てね。↓
途中でランチ食べたりしたので、2時間半くらいかかりましたね。

駐車所に戻り内装パネルを元に戻し、オーディオのスイッチを入れた。
う~ん、よく聞こえるような気がします。…まぁ、こんな程度ですね。でも見た目は格好良くなりましたよ。近づいてよく見ちゃうと、アラが目立つけどねー。

今思うに、三分の一に(3本のうち2本をカット)しても大丈夫だったみたい…。

お会計
ニッパ:\105- 、ダイヤモンドヤスリ:\105-

扉絵は左が施工前、右が施工後。
ブログ一覧 | Car Audio | 日記
Posted at 2007/01/05 15:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

オイル。
.ξさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年1月5日 17:51
なるほど、内装パネルのこんなところに手を加えるとは思いつきもしませんでした!
強度は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2007年1月5日 18:43
そんなにぶつかるところではないですが、軽く蹴ってみました。全然問題なかったので、もっと少なくても大丈夫な気がします。
2007年1月5日 19:08
スピーカーがよく見えて
いい感じですね^^

作業は大変そうですね^^;
コメントへの返答
2007年1月5日 19:37
ありがとうございます。m(_"_)m
そんなに大変でもないですよ。部屋で出来るので寒くないし、好きな音楽聴きながらやりましたから。…地味な作業ですけどね。
2007年1月5日 19:48
なるほど~!
こんなところをイジれるんですね(^_^)
音はよく聴こえるようになりましたか!?
コメントへの返答
2007年1月5日 20:15
これを車いじりと認めていいかは…置いといて。音はあんまり変わりないような~。
何となく、良く聞こえている気はしました。
2007年1月5日 22:54
では、次にアウターバッフル化!?
Σ(・ω・ノ)ノ!?

スピーカー周りにすき間テープ大量に貼れば音漏れも変わってくるんですかねぇ?
コメントへの返答
2007年1月6日 10:41
アウターバッフル化までは考えてないな~。
しばらくは、これでいきます。

私も一応、隙間テープを一周させています。音漏れはよく分からないので、何とも…。
2007年1月6日 0:12
早速ですね~(^^♪
メーカー等は忘れましたが、僕が使っているようなスピーカーグリルが販売されていたと思いますよ。一層のこと全部格子を切って、付け替えてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2007年1月6日 10:53
まずは手軽なところから始めてみました。
lassieさんのパーツレビューを拝見したけど、グリルは見当たりませんでした。
どんな物なのか、お暇なときにでも登録してくれると有り難いです。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation