• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

金と銀

金と銀 昨日、高校の友人がデミオでカットしに来てくれた。
いつもはバイクなのだがMC前のスポルトに乗っているので、デミオで来いと言い続けたんだ。
(決して刃物で脅したりしてないからね)

本当はMTを買うつもりでDラーに行ったのだが、嫁さんの「私も乗るかも…」の一言でATに。で、運転したの?て聞くと「一度も…」。だったらMTでよかったじゃん!て言わずに、飲み込みました。アイコンタクトで通じたんでね。

カットも終わりヒマなのでデミ雄を隣に並べてパチリ。一目見て「これは何色なんだい?」て聞くと「ゴールドだ」と胸を張る。(WED TUNE FACTORY のボティカラーの選択にスパークリングゴールドマイカがある、この色なのかな?)

ついでにデミ雄のボンネットやドア開けて今までしてきたことを見てもらうと、ロードノイズが気になるのでデッドニングをしてみたいと言う。
有給がだいぶ余っているので月曜日に休みとるよ、なんて言い出すし…。いつかは未定だが、ここで一緒に荷室のデッドニングをすることに。

スポルトの荷室に使い古しのパンク修理キットがあった。車のタイヤも自分で直せるんだね!と少し驚いたら、さらに「3年前にパンクしてさぁ、それから毎年のようにパンクだよ」と自嘲気味に笑う。通勤に使っているからさこんなもんだよ、だって。
その時はスペアタイヤで走り、これで修理してGSで空気を入れてもらうという。それで、今でもタイヤはそのままだという。
これには参った、釘を踏んだくらいではDIYでOKなのね!これは買いに行かねば。

なんだかんだと2時間くらい話し込んじゃったよ。誰も来なかったけどね。(;_;)シクシク

P.S 
写真だとあまり金色に見えないけど、実際はとても素敵な色だ。これも嫁さんの一言だってさ。ホントは弄るのもダメなんだけど、デッドニングなら大丈夫でしょう。
ブログ一覧 | Diary & Digital | 日記
Posted at 2007/05/05 12:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

赤いガンダム
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年5月5日 19:21
お友達のデミオもピカピカでキレイなカラーですね!
caliusさんと一緒にデッドニングをしてもらえるとは心強いことで。
デッドニングにはまっちゃうかもね~(^^
コメントへの返答
2007年5月5日 19:52
いつもコメントありがとう。
以前見たときはキャンバストップを知らない頃だったので…改めて見て、とても綺麗な色だと思ったよ。
ホントにやるのか? ちょっと不安です。
2007年5月5日 20:54
パンク修理は修理剤スプレーもありますが、ビーフジャーキーのようなものもあります。昔は自分も良くパンクをしたのでアストロ(ホームセンターの1/4の値段)で後者のものを購入したのですが、1回使ったきり使うことはありませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2007年5月5日 21:01
いつもThank youです!こういう事は頼りになりますね。(@^^@)
友人のもビーフジャーキーみたいでした。
アストロで売っていたんですか。う~ん、川崎店では見たことないなぁ。
では、横浜店に行ってみますね。
2007年5月6日 1:41
デッドニングは自分もやりたいことの一つですが、なかなか重い腰が動きませぬ…
今年中!?にはチャレンジします(笑
スパークリングゴールドたまに見かけますが結構いい色ですよね!発見するとつい目で追っちゃいます(笑
コメントへの返答
2007年5月6日 8:24
デッドニングは地味だからねぇ、誰も気付いてくれないから…腰は重くなるよね。
いつでも出来るように、材料だけでも買い揃えておけば?
私はこの色、一度くらいしかないなぁ。
でもホント、いい色だよねー。
2007年5月6日 7:03
おはようございます^^

スパークリングゴールドはMC後に登場したので、
自分と同じスパークリングシルバーか、
プラチナムシルバーですね^^

今日はドアの内張開けて、なんて思いましたが、
激しい疲労と天候により、また後日です^^;
コメントへの返答
2007年5月6日 8:32
おはようさんです。
昨夜は9時間半もの帰路、本当にお疲れ様でした。m(_"_)m

エムケイ号とはまた一味違うので、プラチナムシルバーですね。では、銀と銀でしたか。

デッドニングは何気に体力と集中力が必要なので、体調を整えてからの方がいいですよ。
今日はゆっくりと静養して下さいな。
2007年5月6日 21:11
エムケイさんのコメントにもありますが、スパークリングゴールドはマイチェン後しばらくしてから登場したカラーです。

マイチェン前だと、スパークリングシルバー・プラチナムシルバー以外にもセリオンシルバーなんてカラーもありましたが、金色には見えないと思うのでやはりプラチナムシルバーかと。
コメントへの返答
2007年5月7日 9:43
セリオンシルバーという色もあるんですか。シルバー系を並べて見てみたいですね。

そうか!そいつを連れて沼津に行けばエムケイ号と3台並べることが出来るんだ!
でも、意外にシャイなヤツだから…無理かな。それに嫁さんの了解が得られるのか…。

RX-8本、サクッと届いて良かったね。
2007年5月6日 22:52
こんばんは。
ホントに脅かしていませんかー?電話中にはさみをジョキジョキと音を立てていませんでしたか(^^)/
月曜日はデッドニング指南ですね!caliusさんオリジナルデッドニング移植楽しみです
(^^)/
コメントへの返答
2007年5月7日 9:47
おはようございます。
そんなことはしませんよ~、帰り際に「今度はデミオで来てよ」と言い続けただけですよ。マジデ

まぁ、ホントにやるのか未定ですけどね。
まずはヤフオクで材料を買わないとね。
2007年5月6日 23:25
脅かしては無いが、同時にハサミを研いでいただけですよね!(爆
Σd(。ゝω・')

パンクは自分で直しますが、最近は道路事情が良いのでパンクしてないですね~~
コメントへの返答
2007年5月7日 9:52
そうそう、鋏研いでいたら電話が鳴って…
違うから!(>o<)! (爆
襟剃る時に首筋にピタッと剃刀を当てたり…
してないから!(>o<)! (核爆
私は未だパンクしたことないけど、万が一のために買ってきますね。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation