• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

新しい・・・

新しい・・・ 使っていたキーホルダーのエンブレムが剥がれた。

接着剤で貼りなおそうかと思ったら、FORDの絵と表面の透明なジェルが剥離していたので諦めました。



で、次のを物色。

随分前にヴィレッジヴァンガードで見つけたものだったと思うけど、もう同じものは無いみたい。

さらに探すこと数日。

ヤフオクで見つけました。



イギリス製のフォードエンブレムのが千円。

FORDエンブレムの物は、金属製のものが多数見つかりますが、使っているうちにメッキが剥がれてみすぼらしくなるんですよね。高いワリに。

なので、こんな感じのが長持ちします。

ついでにもう一つ買ったのが、ドニントンサーキットの。同じく千円。


ドニントンと言えば、かつてはF1も走ってたサーキット。

私的には、90年代のBTCCの印象が強いですね。

フォード、ヴォクスホール、ルノー、アルファ、BMW、ボルボ、ニッサンなど多数のメーカーがエントリーして鎬を削っていました。

フォードは、V6エンジンのモンデオMk2。

2000ccのV6ですから、重くて不利じゃないのか?とも思ったけど、結構速かったような印象があります。

印象・・・当時はアルファに興味があったのでね(汗




そしてドニントンと言えばさらに、伝説のロックフェス、モンスターズ・オブ・ロックの会場!

という訳で、フォードのより高い訴求力でポチったのでしたwww
ブログ一覧 | 買い物 | ショッピング
Posted at 2016/09/25 23:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 23:11
純正ノベルティでもキーホルダーはあまり品揃えがなかったですものね。特に欧州テイストのものは。
なので、我が家には壊れても捨てられないモノもあったり。

これからもっと手に入りにくくなるのでせうか…
コメントへの返答
2016年9月27日 12:42
確かにアメリカンなものは今後も入ってきそうですね。
ちょっと昔のグッズを扱うところでは、英国車くくりで少量FORDのものもありましたけど。

因みに、今回購入したキーホルダーの出品者は恐らく個人輸入の業者?のようです。
同じものが新たに出品されてました。
さらにFordコスワースRSのも出てたりして、そそられてますwww

プロフィール

「今日は、KT Zepp Yokohamaで
ライブ参戦。 
さすがにお盆の首都高、渋滞無しで到着。」
何シテル?   08/14 18:08
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation