• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月25日

データ復旧できました。

データ復旧できました。 こんばんは~~。


先週、私のパソコンが立ち上がらなくなってから、必死の思いでデータの復旧作業をおこなっていました。

~これまでの出来事~

知人にデータを渡そうと焼き作業にかかったらCドライブの空き領域が少なく、イメージデータの置き場所が無い!とソフトが訴えてきました。

私のパソコンは40GのHDDをCドライブ、ウインドウズ98se(30G)、Dドライブ、xp(5G)、Eドライブ、バックアップ(5G)と3つに領域を分けてあります。

焼き作業の為、CドライブからEドライブへとデータの移動、データを移動してCドライブの空き具合を見たら
「あれ、移動したデータ量と誤差があるなぁ」
Eドライブも確認、、
「あらら、使用領域”0”データ”0”空き領域”0”って?どうなってんの?」
とりあえず焼き焼き数枚、毎日のWEB巡回、メール作成等を終え、次の作業へ移る前に再起動をかけました、、、が!、問題はここから!

通常、電源ON後「98で立ち上げる?それともxpで立ち上げるの?」と
パソコンが聞いてきます。
いつも通り98を選択したらいきなりブルー画面、そしてスキャンディスクが始まり、
「あれ?普通のスキャンディスク画面じゃないぞ」
文字とかグラフとか全く表示しないんです。(汗)
HDDがカタカタ音を立てて同じ所のデータを読んでいるような音の繰り返し、、、、
そのうち「スキャンディスクを実行出来ませんでした」→そして沈黙したまま。(汗汗)

数度の強制終了をかけてスキャンディスクを行ってくれないか試しますが、
全然ダメですわ。。。

「よし、xpで立ち上げてみよう」

xpもCとEドライブの領域を確認出来ないのか苦しく立ち上がります。
重い動作に痺れを切らしつつCとEのプロパティ確認
「C、オール”0” E、オール”0”」
マジっすか!?!?
ゼロってないだろ!?
俺のデータ入ってるんだぞ!
その後、一晩中パソコンの電源を入れっぱなしにして朝まで何とか領域を認識してくれないか頑張ってみましたが、朝みても同じでした。(涙)
泣く泣く電源を落とし仕事へ向かいますが、
頭の中はパソコンのデータの事で一杯。

CとEのデータ、、、全部消えちゃった!?



(その2へとつづく)
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2007/09/26 00:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

高止まり
ふじっこパパさん

役者は揃った✨
のにわさん

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年9月26日 22:33
あいたたた・・・ヤバイっすね(汗)

って、その2があるんですね。。。
コメントへの返答
2007年9月26日 22:50
冷や汗かきかきですわ~(笑)

その1とその2を書くのに夜更かしですちゃ~☆

万が一、壊れたら言ってね。作業内容を手取り足取りお教えしますので♪
2007年9月26日 23:07
ぬおぉぉぉ~っ!!!
過去のHDDぶっ飛び事件を思い出しますぜ!

オイラもその時は消えたデーターの事で頭いっぱいでした!!
コメントへの返答
2007年9月26日 23:18
>データーの事で頭いっぱいでした!!

経験者は語る!ですよね~。
本当、「どうしよう、こうしたら?ああしたら?」ってばかり考えていました。

これでHDDの突然死にも対処可能になりました(笑)
結果を出せたら”強気”になる♪
(^_^;)

プロフィール

「CIVIC FERIOの売却に向けて動き出す」
何シテル?   06/22 17:10
まだ水泳がんばってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
平成19年4月末に 平成8年式、シビックフェリオSiⅡ 5速マニュアル、走行45,500 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
身分不相応な感じで、運転中は緊張してしまいます。
日産 キューブ 日産 キューブ
13年間のりました。 総走行距離115,868km
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2004夏、6年落ち60000km少々の中古車を個人売買で購入しました。 車を入れ替え、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation