• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

TM Network ライブ(2023) な日

TM Network ライブ(2023) な日 11月30日 木曜日
午後から有楽町へ





車を地下駐車場に停めて



こんな来年の干支が飾って有って

今日の目的はこちら



でもちょっと時間が有ったので
丸の内と銀座を少し見てから

夜になったのて



会場へ



パンフも買って
(つうかパンフ以外に買うものが無いというか、今さらTシャツとかエコバッグとかタオルとか買っても使わんしなwww)



座席は2階の真ん中へん
まぁこれも今さら、年老いたお三方を間近で見ようとも思いませんから
音さえ聴こえりゃオッケーwww

TM Networkのライブは
1994年の5月の一度解散した時の
ラストグルーヴ以来だから
ほぼ30年ぶりです。

19時 オープニング映像が流れてライブが開始。





取り敢えずセットリストはこんな感じ。

前半は新曲中心
後半はお馴染みの曲って構成。

まぁFANKSなんで
観れるだけでも有難いんですが
率直な感想言うと
「もういいかなぁ!」
っ感じ。

理由は
サポート入れずに3人だけで演ってるんで
リズムが全部打ち込みで
これは小室さんのアレンジだと思いますが
アップテンポな曲が
ドンスコ♪ドンスコ♪のワンパターンで
更に歪ませ過ぎ。
その歪ませた音が宇都宮さんのボーカルを
台無しにしてて、
もうちょっとクリアな音でやってほしかったかなぁ。

まぁ1980年代の全盛期知ってるが故の感想なのかも知れませんが、
取り敢えず一回観たからもう良いかな?

まぁ自分もお三方も当時から倍位の年齢だから仕方無いかも知れないけど、
宇都宮さんと木根さんがあまり変わらないので、
小室さんの年取ったなぁってのが目立ちます。

小室さん、やたらとダンス系の音やるより
昔みたいに綺麗なメロディ造るように戻って欲しいなぁ。

そんなに事思いました。

(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/01 09:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クロスセールスの罠に、まんまとハマ ...
t2_z31さん

届いた♪
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

今日は映画じゃなく。。。
ひさボンさん

年明け四半期、ライブに映画
ましゅ~さん

お宝発見?1980年オフコース ラ ...
kitajboyさん

LIVE 札幌へ 2024.12
kerker21(゜◇゜)/さん

この記事へのコメント

2023年12月1日 12:00
ヤジキンさん

こんにちは😃

わぁあ😆
なんて羨ましい🥹

最近の新曲すら聴いて居ないものの、
TMNはkの人生なので、
このLive感溢れたブログで興奮 笑

ヤジキンさんの
お伝えしたい感じがよく分かります🤭🤭
昔の曲いいですよね🥹

その昔、
EXPOのコンサート🎵に行きたかった....


素敵なブログありがとうございます😊😭
コメントへの返答
2023年12月1日 12:09
Kさん
こんにちは👋😃

TMN、最近のCDも買っては居ますが、
どうしても昔の方が馴染みは有りますね。
昔のラストグルーブはホントに良いライブだったんで余計にね。
当時は中々チケットも取れなくて
でも最後だから何とか観たくて
かみさんの友達の音楽関係の仕事してる方に頼んで取って貰ったら
アリーナ席の真ん中で肉眼で良く見えるところ。
しかも招待席なのか横にはデビューしたのtrfが居るというwww
まぁ比較が極端なんで何とも言えませんが、まぁ楽しめたライブでしたよ。
やっぱりCDとは違った意味がライブには有るんで、機会が有ったら是非!
2023年12月1日 12:28
こんにちわ!(^O^)

TM Networkが復活していたとはつゆ知らず・・・( ̄▽ ̄;) (笑)

Get Wildがヒットした頃は、まだ純朴な中学生だったダメ人間・・・(* ̄∇ ̄)ノ(爆)

Get Wild 89や朝倉大介のアレンジが結構好きでした・・・( ̄∇ ̄*)ゞ

五十路をすぎてからは女性メタルバンドにハマってしまった、ダメ人間です・・・( ̄∇ ̄*)ゞ (笑)
コメントへの返答
2023年12月1日 13:24
こんにちは👋😃

94年に解散して
2000年越した位からですかねぇ?
時たま集まってアルバム造っては
ライブやって
また暫く休んで
また再開する!そんな感じの3人です。
まぁ小室さんが色々問題多い人なんで、他の2人が合わせてるってとこでしょう。
女性メタルって浜田麻里さん以外は全く聴きませんね。
何かちょっと私には合わないみたいでw
2023年12月1日 19:25
こんばんは〜

ヤジキンさんがコメント返信で書かれているように小室さんは色々ありましたが、この御三方でライブやられているんですね、知りませんでした。

セットリストにはありませんでしたが、当時Self Controlは良く聴きました(^^)
コメントへの返答
2023年12月1日 21:49
こんばんは!

そう小室さんだけが色々やっちゃってるんですが
残りの2人が腐れ縁みたいに付き合ってる感じします。
TMNのTMは多摩で
実際、小室さんは府中、
残りの2人は私の地元立川なんで
TMNより前のバンドの頃から知ってます。
なので最後までは応援します。

self-controlは
今では普通ですが
当時は1音の中に歌詞を沢山入れちゃう舌を噛むような歌詞が画期的でした。

プロフィール

「@まるし
NHKの放送見て黙祷しました。
毎年、必ず放送するNHK
やっぱり必要な放送局だと思いますよ。」
何シテル?   08/06 08:49
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation