• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月05日

ゴルフ11 (2024)

ゴルフ11 (2024) 7月4日 猛暑が予想される木曜日
今年11回目のゴルフに行ってきました。



朝は行く途中に在ったマクドナルドで
朝マック。

んで



ゴルフ場到着







良き車が並んでて、駐車場端には
運転手さんの控室が在ったりする



東京よみうりカントリークラブ

毎年この時期行われる業界のコンペです。



男子ゴルフの日本シリーズが行われ
数々の名勝負が繰り広がれた
18番ショートのグリーン。



やっぱりグリーンは難しいです。



先日買ったガードナー ゴルフ ベルトも
今回初めて使ってみます。



スタートはアウト1番ミドルから
ティーショットは少し左に行って
ファーストカット。
セカンド無理せず刻んで
3オン2パットのボギースタート。

2番のショートはグリーン右端にのって
3パットしてボギー



3番、本当はここから打ち下ろしのミドル。
でも左の林の中にあるサバゲー場と
まだもめてるんで、



今年も前方の特設ティーから
200ヤード迄のクラブで打たされます。

なんかねぇ、長くそこにあるゴルフ場が
後から出来たサバゲー場に
難くせつけられるのも
どうだかなぁ?って思いますよ。

んでここはティーショットスプーンで打ってチョロって
3オン3パットのダボ。

その後も



ティーショットはまぁまぁ良いんだけど



パターがダメダメでダボ~トリペース。
パーオンしても3パット
下手したら4パットとかして
全くパー取れる気がしませんでした。

あとこの日は進みが遅くて
ホール毎に待たされる事が多くて
暑い中の待ち!ってペースが余計に乱れますね。
ハーフ、3時間もかかりました。

んで前半は50回で終了。

ランチは



天丼にしてみました。
美味しかったです。



後半はインコース
打ち下ろしのミドル
セカンドからは打ち上げで距離がかなり有ります。
アウトよりもインの方が距離は有ります。

ティーショットフェアウェイセンターで
セカンドスプーンで花道に運んで
3オンしたけど2段グリーンのピン上の段の所、下につけちゃって
3パットしてダホ!



11番ロングはボギー。

12番ミドルでは
ティーショット右の林がに行って
林からの脱出に手間取り 9 と大叩き!



その後もダホ~トリしか出ず

16番のミドルでバンカーではまって
また 9回!



最後の18番 200ヤードのショートも
右に外してバンカー越えのアプローチで載せて、
3パットしてダホ。

結局、後半は崩れて58回
トータル108回でした。

新ペリのコンペなんで
結果は



11人中6位って真ん中。

参加賞の



豚しゃぶ肉をもらって
夜、豚しゃぶサラダにして食べました。

あとガードナーベルトはどうだったかというと、
効果有ったと思います。
暑さでやられちゃった部分はありますが、
最後までスイングのブレがなく
前傾キープは出来たと思うんで
今後も継続使用しようと思います。

まだまだ、暑い日が続きそうですが、
倒れない程度に頑張ります!

(^o^)
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2024/07/05 14:12:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴルフ14 (2024)
ヤジキンさん

ゴルフ9 (2025)
ヤジキンさん

ゴルフ21 (2024)
ヤジキンさん

ゴルフ22 (2024)
ヤジキンさん

ゴルフ19 (2024)
ヤジキンさん

ゴルフ 1 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2024年7月5日 15:28
アクロバティックなショット(写メの方)ですね(笑)
コメントへの返答
2024年7月5日 16:06
自分の背中って
中々見れないよねwww
2024年7月5日 16:48
ヤジキンさん
お疲れ様です♪
今回もゴルフ⛳️ご苦労様でした♪

やっぱり前回と違って空や緑が、
なんだか夏の様☀️

高級車がいっぱい並んでる...😆
素敵な殿方がいっぱい居そうなイメージ🤭

ガードナーベルト
やっぱり腰をキュってしっかり固めると、
身体変わりますよね。
だって自分の腰痛用のあのベルトするだけでも違うもの 笑
全く違う用途のベルトのくせに 笑😂

毎回思うのですが、
これずっと1日コース回って、
打って、歩いて...
相当な運動量よね❓⛳️⛳️😵

若....😆😆😆⭐️

コメントへの返答
2024年7月5日 18:21
kさん
こんばんは😃🌃

前回は梅雨っぽい天気でしたが
今回は真夏の炎天下でした。
まぁ前回位の方がやりやすいんですが、
中々天気だけは思うようにはいきませんね。

ゴルフ場は場所にもよりますが、
それなりに高いところは
やっぱり高い車が並びますね。

ベルトは効果ありました。
特に腰痛持ちではないんですが
やっぱり腰を使うスポーツなんで
サポートがちょっと有るだけで
だいぶ違いますね。

ゴルフはカートにも乗りますが
基本1日歩き回るスポーツ
運動量は結構ありますね。
ラウンド終わると2kgくらい
減ってたりもします。

なので終わったらしっかりエネルギー補給しないとですね。
2024年7月5日 17:46
暑いなかのラウンドお疲れ様です👍

やはり男子プロトーナメントコースだけあってタフなコースみたいですね。
大たたきがもったいなかったですが内容は悪くないような感じです。そして新兵器のベルトも効果があって何よりです。
私はベルトより空調服の方がいいかもです(笑)
https://workman.jp/shop/g/g2300035808106/
コメントへの返答
2024年7月5日 18:26
どうもm(._.)m

タフですね。
アップダウン激しいし
罠が至るところに有るから
ちゃんとそれをよけて攻めないと
痛い目に会う。
大叩きしたホールは正にそんな感じでした。

空調服も流行ってますね。
私は音が駄目なのと
やっぱりその手の商品としては
WORKMANが出してる
ペルチェベストが最強だと思いますよ。
ちょっと高いけどwww
2024年7月5日 23:48
ヤジキンさん。こんばんは‪🌙*·̩͙‬

ゴルフお疲れ様です🍵
ここは素晴らしいコースですよね〰️⛳️
JTカップ見に行きました😊

整備されてるだけにグリーンは早くて難しいです。

朝マックもいいけど昼の天丼美味しそうです。
コメントへの返答
2024年7月6日 8:21
T19さん
おはようございます。

グリーンもフェアウェイも
綺麗に整備されてて
ホントに良いコースです。
でも旧い丘陵地帯のコースなんで難しいです。
設計が旧いから
カート道がかなり端の方
斜面の上の方に通ってたりして
カートの行き来が結構辛かったりもします。

レストランのメニューも
良い食材使った高級感有るのが多かったです。
2024年7月7日 14:02
ゴルフ行くのにディーノに乗ってく?
途中で止まっちゃう恐れだってあるし、そもそも博物館級のクルマを足代わりに使うって恐ろしや。
コメントへの返答
2024年7月7日 14:37
どうなんでしょ?
近くならディーノの散歩がてら!
って感じなのかなぁ。

プロフィール

「@samantha-TT
お~!トーナメントコースでプレイですか?
良いなぁ!暑さに負けないで!」
何シテル?   07/08 22:06
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation