• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月07日

現役引退

ペイトンマニングで一番印象に残っているのは、2009年シーズンのスーパーボウルだ。

マニングの2回目のスーパーボウルは負けるのだが、最後は得意なオーディブルを読まれ、インターセプトされて負ける結末だった。
彼も読まれるんだ…。

冷静沈着を絵に描いたようなQB。
それがペイトンマニングを形容する一面だ。

そんな彼でも、スーパーボウルでは失敗するのが印象的だったのだ。

QBの通算成績では獲得ヤード、TD、勝利数は歴代トップ。
レーティング、勝率などその他の成績も歴代5位以内の素晴らしい実績を残した。

彼が実践した今では一般的になった戦術も多い。

QBに特化したIQがあるとしたら、非常に高いと言えるだろう。

しかしスポーツである以上、体が万全でなければパフォーマンスを発揮するのは難しい。

引退の決断は適切だったと思う。

かつてカウボーイズのQBエイクマンが度重なる脳震盪の影響で若くして引退したが、マニングの現役生活は39歳まで活躍出来た事を考えれば、充分かも知れない。

彼がプレイヤーとしてフィールドを去るのは残念でならないが、先ほど言及したIQを活かしてコーチ業で第二のペイトンマニングを育てる、または最終的にヘッドコーチとしてスーパーボウルの舞台に帰ってくることを想像してしまう。

彼の事だから、しばらくは家族と…なんてコメントするだろうが、来年の2017年シーズンにはコーチをしてるかも知れない。

まだまだマニングのアメリカンフットボール人生は続くものと思う。

またマニングを見る日を楽しみにしている。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/07 20:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

国道2号線
ツグノリさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年3月9日 11:37
わかっていたけど、寂しいものですね。

マニングとブレイディがいたからこそ、自分もここまでアメフトにハマりました。

仰るとおり、コーチとしてまたNFLで活躍することを楽しみに待ちたいと思います。

コメントへの返答
2016年3月9日 21:39
しばらくは「マニングロス」になるんでしょうね。

自分にも2000年前半からの10年と少しの間は2人のライバル関係はNFLでの注目の的でした。

同じカンファレンスにいることで対戦もほぼ年一回はありましたから、ホントに楽しみでした。

お疲れ様と言いたいですね。
2016年3月9日 20:02
榛名団さんのアレが現役引退と思いきやw
スポーツ選手の寿命は短いので、スターの第二の人生設計はきちんとしないとだめですね。
私も棒高跳選手だったので(これはこれで喰えないの知ってるから)身に染みて納得できる話題ですわ。
コメントへの返答
2016年3月9日 21:42
自分のモノは現役バリバリですがねw

まだまだ地区戦でイワセますぜ(^o^)/

我々もジムカーナの引退は何処かであるんでしょうな。

プロフィール

「なぜか、またSPN新潟ラウンドで勝ちましたw
新潟で短期間に日本酒2本目ゲットw」
何シテル?   06/14 23:15
ジムカーナをメインに活動してますw たまにミニサーキットへ 関東及び近県で同じような活動されてる方、モータースポーツに興味のある方、老若男女問わず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
消費税増税前(前回)に駆け込み需要(笑) 以来、今まで走り続けています。 まだまだ現 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤車ですが、割と気に入ってます。 燃費イイ。 恰好も割とイイw
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したクルマ。 兄貴のお下がりだがボーナスはたいてカロッツェリア入れたり、割とお ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
トラブルはビート特有(笑) 雨漏り、メインリレー、シート破れ、タコメーター無反応、スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation