• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

塗装完了、帰還へ向けて

7代目サバーバンのレストア記録です。
タイトル通りとなりますが…今日は大きな節目を迎えましたので、そのご報告です。



まずはこちら、少々時を戻して塗装の途中。
水色ストライプと2トーン部分が終わり、メインのウォーターブルーはこれからというところ。

てっきり、メイン色→2トーン部分→ストライプの順かと思っていましたが、重ね順を工夫する事で効率や仕上りが良くなるのですね。





マスキングとウォーターブルー塗装の完了。



色はこれで完成です。
フロントドア付近で分かる通り、ペーパー掛けで艶が消えている状態です。
塗り分けラインの凹凸を均すと共に、この上からクリアを掛けて仕上げる直前ですね。

レイヤー的に考えると、塗装面積の少ない順に重なっている形です。
確かに細いストライプでは、そこが低い方が剥げにも強いかもしれません。
その上から全体にクリアがかかるというのも、効果が出る事でしょう。







クリア完了。元がブラックだったとは、しつこいながらも嘘のよう。
特に3枚目なんて、さも純正色のような仕上りです。

確かに似た色を選びましたし、塗り分けも純正再現でオーダーしています。
にしてもこうやって見ると素晴らしいもので…
実物はずっと眺めていたくなる事でしょう。













こちらは各フェンダー裏、タイヤハウスの中となります。
新たにブラック塗装をしていただいていて、細かい凹凸が見える事からチッピングかな…?と思っています。
いずれにしても、ここまでやっていただけるとは…


という事で、現在は外していたパーツの戻しへ入っていると伺いました。
後はショップへ戻り次第、交換・追加のパーツを取り付けて車検取得の流れになります。
戻ってきたら連絡をいただく事となりましたので、あと少しで1年ぶりに実車を見られそうです。

いよいよゴールが見えてきました。
ブログ一覧 | 車(サバーバン) | クルマ
Posted at 2025/06/29 13:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CCウォーター施工 ミニ復帰祝い!
H@mikkunさん

我慢ならず早くも交換から1月あまり ...
ばんぺいさん

フィギュアライズスタンダード仮面ラ ...
kimitakuさん

インフィニットブルーのセンティア増車
riku929さん

Z900RS 3度目の塗装
桃香。さん

バイク用ヘルメットピンストライプオ ...
ぶーたん/Bhutanさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 6:49
素晴らしい仕上がりになりそうです。勿体なくて乗れない予感です(^^)
コメントへの返答
2025年6月30日 20:19
コメントありがとうございます。

眺めてる時間の方が長くなりそうで…
初めての左ハンドルでトラックサイズなのもあって、まずは近所徘徊して練習ですね(笑)

プロフィール

「仕上げ進行中 vol.2 http://cvw.jp/b/2115746/48592454/
何シテル?   08/10 22:31
菊菱工廠と申します。 「工廠」なんて言いましても、車いじりは飽くまで素人。 電装系なら結構自前でこなします。 ちょっとした金具作りなんかも。 ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEVと迷った結果、偉大な先代、コルトプラスの跡を継ぐこととなりました。 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
Super Wagon, Texas Cadillac… それはアメリカで最も長く続くモ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家族の車です。 私が免許を取った際の練習にも活躍しました。よって、免許取得以前からの付き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
荒野の山猫、パジェロの初代後期型でございます。 88年9月MC版、4D56 I/Cター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation