• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月23日

通知~

通知~ 今日はお休みでしたが、以前届いていた整備士の実技試験免除の手続きに朝から行って来ました!
写真の合格証と技能終了証をいただきました。

補習以来1ヶ月半振り位に整備振興会に行って来ました(^^)
一緒に整備士の試験を受けた人が一足先に手続きをしていて色々聞いていたので恐る恐る行ってみると、お役所的な感じではなく、聞いていたより優しく手続きのやり方を教えてくれたので一安心でした。

見本を見ながら手続きをして、一通り書き終えると、印紙代を払い申請書に貼り付けて手続きが終了しました。
1ヵ月後位にハガキが来て更に手続きをしてやっと整備士の資格が与えられるそうです。
長いですが楽しみです(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/23 23:19:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滝野霊園ラベンダー祭りに行ってきま ...
つかさん1968さん

燃費いいわ
清瀬 裕之さん

ヤマハNS1000MM 使いもしな ...
別手蘭太郎さん

2025祇園會前祭巡行
ボーエンさん

激マブ! 夜の作業、洗車、キャンプ ...
ウッドミッツさん

CAR GOODS Magazin ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 1:30
おめでとうございます

今度、ワタシのクルマの整備をお願いしますww
コメントへの返答
2010年4月24日 13:55
ありがとうございます!

エンジン以外ならnariさんと一緒に(爆)
2010年4月24日 3:14
おめでとうございます!
日本全国のHR-Vを整備しまくって下さい!
コメントへの返答
2010年4月24日 13:55
ありがとうございます!!

それはプレッシャーのかかる作業になりますね(笑)
2010年4月24日 9:20
おめでとうございます!
HR-Vを熟知したFLHさんなら安心して整備をお願いできますね。
HR-V整備オフ会なんてのもありかも(笑)
コメントへの返答
2010年4月24日 13:57
ありがとうございます(^^)

まだまだですよ。
自分よりスゴい人達がたくさん居ますからね!

そのオフ会は大変そうですね(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/214913/48532942/
何シテル?   07/08 23:14
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation