• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月18日

栃木縦断!

栃木縦断! 今日は有給を取ったので、久々に奥さんと休みも合ったのでお出掛けをして来ました!

転勤時に帰省してた以来久々にまともな有給とお出掛けでした(^v^)

朝は普通に出勤する時と同じ時間に起きてお出掛けの準備をして8時半前に自宅を出発しました。
最初の行き先は奥さんが行きたがっていた道の駅 どまんなかたぬまです。
たぬまは佐野市にあって、以前から奥さんが気になっていた様です。
国道を1時間半位走って10時前に到着!
地の物やご飯を買って食べました♪

奥さんがなぜどまんなかなのかと言う疑問を持っていたので、自分を気になっていました。
店員さんのハッピを見るとどうやら本州か日本のど真ん中と言う事でこの名前が付いた様です。
ハッピを見て判断したので正確かどうかは分かりませんが(^^;

でもここのご飯などは非常に当たりで美味しかったです(*^^*)
早起きして来た甲斐がありました!
道の駅でここまで当たりなのは珍しいですね(笑)
また来たいと思う位良かったです♪

道の駅で腹ごしらえをした後は、那須に向かいました!
これも奥さんのリクエストで今月は栃木県民は住所の分かる証明書を見せると入園料がタダになると言う那須どうぶつ王国に行って来ました(^^)
どうぶつ王国にはここ3年位毎年1回は必ず行っています(笑)

たぬまから初めて全線開通した北関東道に乗りました!
たぬまから結構距離があって下道では時間が掛かり過ぎるので、ここは奮発しました(笑)
全線開通して7ヶ月経ちますが、結構道など綺麗で走りやすかったです。
でも相変わらず東北道は速度域が高いですね(爆)
走っていて疲れました(滝汗)

那須で高速を降りて、NAVIの勧める通りに道を進むと初めて行く場所へ。
日光国立公園内を通って行き旧有料道路を通って行くルートでした。
途中殺生石がある場所を通ったので行ってみるとなかなか硫黄の臭いが凄くてビックリ!
温泉街でもありながらこんな場所もあるのかと初めて知りました。



少し散策をして時間も無くなって来たのでどうぶつ王国へ向かいました!

1年振り位に来ましたが、あまり変わっていなくて安心しました(^^)
平日と言う事もあり、混んでいなくて見やすかったです♪

カピバラさんを見て餌をあげたりして2人して喜んでました(笑)
アルパカもいるので見に行くと、最近まで近くのショッピングモールにいたアルパカがいました!
ここで飼育されていた可愛い顔のアルパカでおとなしくて人見知りな感じの子でしたが何とか触ったり出来ました(^^)
その後は馬に餌をあげたり、鷲の調教を見たりして思いっ切り満喫しました♪

平日は16時には終わってしまうので、駆け足で一通り見ておきました。
王国を出る時に写真を買って帰りました。

那須からは下道で宇都宮まで帰って来ました。
途中色々寄り道したり夕飯を食べて帰ったので4時間掛かりました(笑)

寄り道ついでにオー○アー○ズに寄って来ました。
お友達に相談したりして悩んだ挙句、修理はしないと言う事に決めたのでそれを伝えに行ったのとキャンセル料が発生するとの事で3000円を支払って来ました。
キャンセル料はアルパインからお店までの往復の送料かなって思っておく事にします(爆)

直さないと決めたので、アルパインのデッキは恐らく廃棄すると思います。
約8年お世話になったデッキともとうとうお別れです。

今の1DINのデッキでも本当に充分なのですが、最近CDに焼いたMP3を聴いたりする事も増えたので、MP3が聴けるデッキが欲しくなって来ました。
なので1DINのCDとMP3などが聴けるデッキを購入する予定です。
こうなると色々動きが早くなりそうです(爆)
1DIN、1DINの組み合わせなので非常に変な感じですが、DVDは見れてCDやMP3などが聴ける仕様にするのが楽しみです♪

そんなこんなで今日1日で栃木を軽く南から北まで縦断して来ました(笑)
それにしても疲れました(^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/19 01:21:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 7:12
中身の濃い休日を過ごされたよーでなによりです^^
この前、鬼怒川に行った時、那須高原に寄りましたが、いいところですよね。
どうぶつ王国は時間がなくて素通りでしたけど^^

1DINデッキ、良いのが見つかるといいですね^^
コメントへの返答
2011年11月19日 14:35
中身の濃い1日でした!
那須高原に行かれましたか(^^)
紅葉も綺麗で非常に良い所ですよね♪

どうぶつ王国は結構時間が無いと見れないので次回来て下さい!

良い1DINデッキが見つかると非常に嬉しですね♪
2011年11月19日 11:06
MP3やIpodが直で接続できるデッキが主流ですからねー

修理代よりは、新型の方が重宝しそうです。

ただ、音質を求めると、また別の選択肢がでてきますし、これがドロ沼化への第一歩ってとこでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年11月19日 14:38
そうなんですよね。
IPodは持ってないので機能的にはいらないんですが、MP3は聴いたりするので欲しい機能なんですよね(笑)

新型を購入したら重宝しますね♪

それなりに音質を求めてしまうので、沼に入るか入らないか位で留めておきます(爆)
2011年11月19日 17:37
どうぶつ王国もいいですが、

沼もイイですよ~

お待ちしてます♪

(笑)

コメントへの返答
2011年11月19日 17:48
沼より王国ですよ(笑)

沼に入るにはまだまだ未熟過ぎます(爆)

沼の湖面で見ています♪

プロフィール

「これから修理に出してた愛車を引き取りに行って来ます😆」
何シテル?   08/09 12:08
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation