• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

ウーファーを付けてみた!

ウーファーを付けてみた! 今日は同僚から購入したウーファーを取り付けてみました!

このウーファーは最近まで使っていたそうで、車を買い換えたのでいらなくなったとの事で、昔から取り付けたかったので、購入する事にしました(^^)
アルパインのSWE-1390と言うモデルです。
調べた所2000年位に発売されたモデルの様です。

大元の配線関係はS大師匠にご指導いただいて作成しました。
S大師匠ありがとうございました!

奥さんを職場まで送ってから、早速作業開始。
取りあえず昨日取り付けたオーディオを取り外し、配線をドンドン入れて行きました。

センターコンソール脇に上手く配線を這わせたのは良いのですが、ここからどうしようかと思って色々見ていたら、シートレールの取り付け部のフロアカーペットがちょうどいい感じに切り込みが入っていたのでそこに配線を入れて、リア席の下まで持って行きました。

リアシートも簡単に浮くのでスペアタイヤ置き場まで配線を入れられました。

そこまでに色々試行錯誤して1時間位掛かってしまいましたが(^^;

自分的には上手く配線処理が出来たかな!?と思っています。

最後に電源を繋いだりして、オーディオの電源をONすると、しっかり鳴り始めました(^^)

鳴り過ぎていたので控えめにしてみたりと、色々調整してみました。

まだウーファーの事は分かりませんが、徐々に慣れていじれたら良いなぁと思います。

でも皆さんが期待している沼には入りませんよ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/28 23:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

パナソニック。
.ξさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 23:11
重低音は指向性が小さいので、リアで鳴らしてもいい感じに聞こえると思います。
デッキもカロのハイグレードでいいですね^^
タイムアライメントとかイヂリ出すと、どんどんと沼へ(笑)
気がつくと、膝小僧くらいまで沼にはまってますヨ^^
コメントへの返答
2011年11月29日 20:41
トランクに置いておいてもよく鳴っているのが分かりますね!
この頃のデッキは一番良いと思いますね!
お友達に色々教えてもらってこのデッキに決めて良かったです♪

確かにいじりだすと深みにハマりますね(爆)

没頭すると膝より深く埋まっていそうです(笑)
2011年11月29日 4:58
アンプいいですねグッド(上向き矢印)
アンプをつけたことでノイズ対策や高級ケーブル、さらにはシステムを組んでと沼に…(笑)
僕も久々に音いじりをしたくなりましたね(´Д`)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年11月29日 20:43
ありがとうございます♪

アンプを付けると良い事と悪い事が同時に起こりますね(笑)

沼にはちょこっと入る位に留めておきます(笑)

音をいじりましょう!
2011年11月29日 13:09
沼は楽しいよ~ ようこそ!^^

いろんな沼がありますよ~


でも乗り換え時にこんな苦労をするとは…

結論&独り自虐ツッコミ↓

乗り換えなきゃイイ!!>_<ノ爆
コメントへの返答
2011年11月29日 20:44
沼は楽しいですが、ハマると抜けないので程々に(笑)

良い環境を作ったのに、乗り換える時は大変ですね(^^;

結論は直して乗る!って言うのが良いですね(爆)
2011年11月29日 14:57
イイの入れましたね(^-^)
コメントへの返答
2011年11月29日 20:45
たまたま良い時期にデッキが買えて、ウーファーのお話も来たのでラッキーでした♪

低音がしっかり鳴って良い感じです(^^)
2011年11月30日 23:42
おおっ、いつの間に・・・!

ようこそ、沼のほとりへ♪

ご希望とあれば仕方ないですね~お手を取ってご案内しましょうか?(笑)

コメントへの返答
2011年12月1日 13:40
たまたまお安く手に入りそうだったので、何かの縁かと思って同僚さんから購入しました♪

ほとりまで来ちゃいました(笑)
手を取らずにほとりで覗いていますね(笑)

プロフィール

「車預けてきた☺️」
何シテル?   08/02 13:40
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation