• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

バイク通勤~

バイク通勤~ 昨日は会社に入って初めてバイク通勤をして来ました!

夕方からの仕事でしたが、それなりに着こんで行って来ました。
着込んだおかげもあってさほど寒くもなく会社に到着(^^)

片道10km位なのでちょうどいいですね♪

昼間も乗りましたが暖かくて気持ち良かったですね。

帰りはかなり冷え込んで7度位でしたが、やっぱり寒いですね(^^;
着込んでも冷風が突き抜けて来るので体の芯まで冷えました(笑)
帰りの寒い中では10kmがある意味限界です(爆)
部屋に入ると寒いはずなのに暖かくて久々の感覚にビックリでした。

でもバイクに乗るのが結構楽しいので今日も寒いですが行って来たいと思います!

今日は洗車をしました。
バイクは未だに洗ってませんが、車は週1ペースで洗ってます(笑)

綺麗ピカピカになったのでまた楽しく乗れそうです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/08 14:06:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月8日 18:04
バイク通勤、自分もやってマス。
最初の10分を超えたあたりからヘルメットの中でガチガチ震えています^^;
でもやめられませんねー♪

車の洗車、いつやったっけかな~……
コメントへの返答
2012年11月9日 2:34
バイク通勤してるんですね♪

10分位は大丈夫ですがその後がしんどいですね(^^;

そんなのもあるからバイクって楽しいですよね!

今は車よりバイクですね(^^)
2012年11月8日 19:59
私も通勤ライダーです。
雨以外は、バイクで片道20km通勤してます。

はじめはHR-V延命の為でしたが
今はストレス解消と気分転換の方が合ってるかもしれません。
コメントへの返答
2012年11月9日 2:37
ここにもバイク通勤の方がいらっしゃいましたね!

片道20kmは結構ありますね(^^;
自分はさすがに寒くてダメです(笑)

確かに一人でふらっと出掛けられるし、ストレス解消にもなりますよね!

自分は取りあえず一旦バイク通勤は休止します(爆)
夜勤になるので夜にエンジンを掛けるにはちょっと気が引けるので(^^;
2012年11月9日 12:22
バイクいいな~^^通勤にはちと遠いけど~

まずは免許ないとっ!ってとこからですがね…

家の前が同じ名字のバイクやさんなんで小さいころからあこがれはあるんですがね
コメントへの返答
2012年11月9日 13:35
バイク良いですよ~
風を切って走るのが楽しいですね!

免許は無くても原付には乗れますから(^^)
中型位なら10万円位で取れますね。

近くにバイク屋さんがあると乗ってみたい憧れはありますよね♪

プロフィール

「実家帰省終わりでこれから帰ります🫡」
何シテル?   08/14 14:14
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation