• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月13日

直した。

直した。 お久しぶりです。
最近はネタが無かったので、更新をサボってました(>_<)

月曜に以前ドアから異音がしていたので、ディーラーに行って確認してもらいました。
案の定、ドアロックから異音がしていました。原因はドアロック配線の断線が原因でした。。それと同時にチェッカーから音が出ていたのでグリスを塗ってもらいました。
朝一に入庫してから午後3時までの間で修理してもらいました。
普通はアクチュエーターが故障するのに配線が切れるなんて珍しいと言われました。でもこれで直ったので当分は安心です。
次はどこにガタが来るかなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/13 14:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2007年6月13日 20:21
あらら、配線が切れたんですか?フツー聞かないですよねぇ~(@_@;)

僕は本格的なガタが来る前に手放してしまったので・・・

頑張って走り続けてください(^o^)丿
コメントへの返答
2007年6月14日 10:44
切れる手前だったそうです。束になっている数本は切れていたと思います。
普通聞かないですよね(*_*)

これからはちょいちょい直していかないとダメですかね!?
頑張ってあと数年乗りますよ(笑)

爆走し続けます!
2007年6月13日 22:12
ウチのHR-Vはリヤのドアがロックされたまま開かなくなったことがあります。リコールだとか言ってました。
配線、軽微な故障で、直って良かったですね。
車も機械なので壊れるのはある程度しょうがないですね。
コメントへの返答
2007年6月14日 10:47
この症状はなった事無いですが、リコールの対象だったので、直しました。

配線で良かったです。部品だったらどうしようかと思いましたよ(>_<)

車は消耗品だらけですからしょうがないですよね。。。
2007年6月13日 23:13
これって
・スピーカーの配線が断線(気味?)
・ドアロックのカプラーが干渉
・チェッカーにグリス塗布
ってことなんじゃない???
まぁ細かい事はいいかぁ(笑)

直って良かったじゃなぁぁぁい♪
何故か昨日からハイテンションなワタス(爆)
コメントへの返答
2007年6月14日 10:51
・スピーカーの配線は断線してなくて、むしろ長くて時々バタバタ音がしていたからね。シーラーでくっ付けてもらったよ。

・ドアロックのカプラーの配線が断線していたんだって。
・チェッカーはグリスを塗ったけど抵抗が増えてドアがよく半ドアになることが多くなったよ。

軽症だったから、直ってよかったよ。
何か良い事でもあったんかい?

プロフィール

「お盆休みも終わり😅
明日からまた仕事頑張ります👍」
何シテル?   08/17 23:30
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation