• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月21日

今回のビーレジェンド

今回のビーレジェンド 今回のフレーバーはナチュラルとチョコ、そして波動拳風味をチョイス。
オマケでカレーも付いてきました。

一通り試したけどやっぱ一番美味いのがチョコかな。
ミルクで割るのに一番適している。
似たフレーバーでココアとキャラメルがあるが、ココアのはプレミアムってことで値段が少々高いのと粉末がなんか独特のニオイがする(飲む時はそんな事はないけど)のがネック。
キャラメル風味は美味いんだけど、飲んでるうちに少々飽きというかクドくなってくる。
1度開けたら早く消費しなきゃなんでそんなに何種類も開封するわけにはいかず、自分の消費量では1kg使うのに数週間はかかるので、飲んでるうちに飽きてくるのは結構問題です。
実際今飲んでるプレミアムのストロベリーはまだ結構残ってるけど結構飽きてきてます。
(まあこれは2袋続けてストロベリーってのが原因ですが)

波動拳風味は炭酸のないサイダーみたいな味で水との相性がいいです。
自分の場合、起床後や就寝前、トレーニング前などはミルクで割って飲みますけど、トレーニング後は早く吸収してほしいので水で割ります。
ミルクで割ると美味いけど水では微妙になる物が多い中、波動拳風味は結構重宝してます。
最初はネタ商品だと思いましたが、案外侮れません。
オトナの事情で通常の物より100円高いのがネックといえばネックなので、ここは是非とも5個パックにして少しお安くした真空波動拳バージョンも欲しいところですw
最近チョコ風味の5kgバージョンが出ましたが、自分の使用方法だととてもじゃないけど1ヶ月くらいでは消費できないので1kg×5個がベストですね。
真空波動拳は単なるデカい波動拳ではなく、複数の波動拳が重なったものです。
初登場のスパ2Xでは5ヒットしたので5個パックで、ってことです。
我ながら良いアイデアだ!
もし発売元の人がこれを見たら是非採用をw
あ、スパ2Xバージョンの真空波動だと数が多いので、ストZEROのレベル1真空波動でしたら3発だから個人的には「真空波動拳レベル1バージョン」でお願いしたいですwww

以上、クルマ以外のレビューでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/21 20:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

happy birthday …t ...
伯父貴さん

1006 がっちり買いまSHOW! ...
どどまいやさん

宝の持ち腐れかも〜😭
SELFSERVICEさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やーん、コレ、イカす‼️
ベイサさん

朝の一杯 10/10
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年9月22日 7:46
お父さんの車のブログかと思っつら😓


プロテインのブログですね😱




コメントへの返答
2018年9月23日 17:41
ええ、プロテインはクルマより優先されますw

プロフィール

「@聖也@thirdsunday さん ソニーは長くても4年とかで結構叩かれてますね。Xperia 1シリーズとか触れてみるとなかなか良さげな感じもするんですが、いかんせん他社の同性能と比べると高すぎる上に品質ってウリも今回の文鎮化によって完全に地に落ちましたからね。」
何シテル?   10/08 15:41
カート大好き! カート人口もっと増やしたい。 関東のカート好きの人はお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シングルホーン→ダブルホーン(プレミアムホーン取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:18:48
レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 17:51:26
ついにホイール交換したぜぇ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 22:53:38

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025.4.12納車。 免許取ってからずっとFD3Sを乗り続けてきましたが、心が折れ手 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2023.4.7納車 元々狙ってたクルマが納期数年だったり抽選落ちたりしたので、現時点で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年9月14日納車。 MTのセーフティパッケージっす。 970kgの車体に鬼トルク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.2.7納車 2014年のメディア対抗ロードスター耐久にて初めて実車を見た時から ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation