• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
猫2
イイね!
2009年04月13日

day touring



いつもは夜に活動する黒髭會から。
day touring ( = 昼髭會 ) への招待状が届き。

昨日(4月12日)参加してきました、第1回昼髭會。


いや~~。
いつもは、夜にしか会いませんからね。
集合場所の三芳PAに着いた時。
不思議な感じでした。



三芳にいたのは、黒髭だけでなく。
●●●会の方々もいらっしゃいました。
このクルマ、●●●会の中でもかなり有名ですよね~。



そして改めて気付いたんですが。
最初から、ナンバープレートを外して走れば。
光っても怖くないんですよね。
なるほど~と、マジ、感心しました。



今日は、どこ流すんですか?という質問に。
上里の方へ行くんだ♪と。
●●●会の名から想像できない優しい受け答え。
そして、甲高いエキゾーストを奏でて去っていきました。



--------------------------------------------------------------


そして我々も全員集合したとこで。

軽井沢に向けて動き出します。

『 のんびりな休日だし、ゆっくり走って行こう 』
『 交通安全週間だもんね~、安全を心がけないと♪ 』
『 季節の変わり目で新緑を見ながらドライブしよう 』

そんな声を事前に掛け合っていた結果がコレです。。。

三芳PA - ドライブイン横川(所要時間1時間弱)



--------------------------------------------------------------


10時過ぎにドライブイン横川に到着。



9人の猛者共が。
釜飯片手に、なめこ汁をすすっている姿は。
これが、あの黒髭會?!
って風景でした。
健康的な黒髭會、素敵すぎです。


お腹も満たされ。
周りの風景に心洗われ。
そして鳥のさえずり。
暖かな春の風。
日曜日にしては珍しくのんびりな時間帯。
いい休みだな~♪
みんながみんな、そう感じたはずです。
気持ち的にも、穏やかですよ♪

この穏やかな気分で走った結果がコレです。

ドライブイン横川 - 旧軽井沢(峠道)



--------------------------------------------------------------


少し混み始めてた軽井沢に到着したのですが。
軽井沢の街には馴染まない。
そんな集団が9台爆音で来たものですから。
ものすごい人が立ち止まって見てました。

黒髭會、上陸です。



爆音機に乗ってる方々も。
アイスクリームを食べるんです。

ただ、不思議ですよね~。
目線をつけると、みんな悪そうに見えます。


それだったらと、歩いてる姿を後ろから撮ったのですが。
街に溶け込んでないですね。。。



--------------------------------------------------------------


本日のスケジュールは。
街を散策して終了となるはずだったんですが。
予想を大幅に超える移動時間だった為に。
昼の12時前に解散って、早くない?
って声が聞こえてきまして。
じゃあ、ちょいと足を伸ばそうかと。
一路。
白糸の滝へ。

この縦列駐車は、圧巻でした。





そして鬼押出し園へ向かう途中に記念撮影





こんな光景も目にしました。
自然をバックに、気持ち良さそうです。



そして大喜びで、この様子を撮影してる方が1名。
地面を転がってます。。。



そして噴煙立ち昇る浅間山が見える。

鬼押出し園へと移動です。


鬼押出し園に到着です。
H社長が、みんな疲れたでしょうと。
労いのジュース差し入れ。
ありがとうございました!!
そして集合写真です。









モザイクをかけないと削除されてしまうので。
仕方なく、画像処理をしましたが。
こんな凄いカップルもいらっしゃいました。
※超望遠での撮影



そして、また喜んで転がってる方が1名。。。



黒髭會。
実は、ホモっ気のある方が数名在籍しています。
尻を突き出す方。
その尻を写真に収める方。
なんであの方は、腕立てをしてるのでしょうか。。。



--------------------------------------------------------------


この後、みんなで帰路につくのですが。
行きと違い、アチラコチラで、渋滞渋滞の嵐。
黒髭會が、しょぼ髭會状態の運転で、家路につきました。

昼髭會が決まってからというもの。
ずっと、ワクワクのしっぱなしでした。
案の定、アゴが外れるんじゃないかと思うほど笑い、楽しみ。
このノロノロ運転中に。
今日の思い出を思い返しては。
(・∀・)ニヤニヤが止まりませんでした。

他車種乗りにも関わらず。
いつも、いつも気にかけてもらい。
そして、暖かく迎え入れてありがとうございます。

最後の集合写真の際に。
クライスラー、ダッジと車体の色も含めて整列してく中。
自分のは停めれないな~と遠慮してたんですが。
早く、ワタルさんも並べてよって言われた時。
本当に、嬉しかったです。
車種関係なく、クルマ好きな仲間として迎え入れてくれるメンバーに。
本当に感謝しています。
ありがとうございます。

そして。
第2回の昼髭會の話もでていましたよね。
絶対参加で、お願いします!!


--------------------------------------------------------------


番外編ですが。
家に着き、女房を近所の焼肉へと誘い、晩飯となったのですが。
まだ興奮冷めやらぬ私の口から。
次々と語られる、今日の出来事。
デジカメ片手に、ずっと喋りっぱなしでした。



クルマを買い換えたい。
アメ車が欲しいなどと。
今まで1度も言ったコトないのに。
昨日の焼肉の席でも。

『 それで、いつ、アメ車に乗り換えるの? 』
『 早く買い換えちゃえば? 』

と、去年の夏位から、GOサインが出っぱなしです。


さてさて・・・。


--------------------------------------------------------------


この記事は、KHK ツーリング について書いています。

この記事は、とうとう抱かれちゃいました。。。 について書いています。

この記事は、浅間山の懐に抱かれました。 について書いています。


今回の昼髭會の模様を撮影された方がいらっしゃったんですが。
センスある編集の手にかかると。
こうまでも変化するんですね。
黒髭會最高!!だと思ったし。
初めて、自分のクルマが格好いい!って思いました。
その格好いい動画が、コチラです↓ ↓ ↓


ブログ一覧 | 黒髭會 | 日記
Posted at 2009/04/13 12:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 12:41
軽井沢~鬼押出し~万座~草津
このルートを走るのが大好きです♪

あ、昔ですが画像にもあります
鬼押出しの駐車場で車が燃えちゃいましたw
なので軽井沢から電車で帰ったという
ほろ苦く焦げ臭い思い出が・・・(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 9:10
ズマさんも。
基本は『走り』だもんね~。
走りが好きな人にとって、このルートはかかせないだろうね。
今回初めて走ったけど、そう感じたもん。

でも。
勢い余って、踏みまくるから。
ガソリンは見る見る減るわ。
エンジンの負担は増えるわで。。。

僕も、気をつけます。
2009年4月13日 12:59
ポルシェ見たかったです(爆)

それにしてもにあわな・・・おっと~

楽しそうですね。

y○suさんの顔みたらよくわかります
コメントへの返答
2009年4月14日 9:13
ポルシェ。。。
凄かったですよ~~~。
少し離れたトコでの撮影だったのですが。
もう完全に2人の世界。
そして、昭和の匂いが漂ってました。

軽井沢。
みんなが歩くと、道が開くんです。
ヤスさんを含め。
あれだけ終始笑って歩いて、男の尻とかを撮影していれば。
浮いちゃいますよね。。。
2009年4月13日 13:09
素敵なカップルさん、思い出をありがとう!
コメントへの返答
2009年4月14日 9:17
ほんと、ウケました。
我々も、あれだけ楽しかったのに。
なんだか、全部、あのカップルに持ってかれちゃいましたよね。。。

って。
橋本さんが、ヒロさんのブログに書き込んでるコメ。
会社で声をあげて笑いましたよ。
ホント、皆さん楽しすぎです。
2009年4月13日 13:15
カップルの無修正画像が欲しい…(笑)

そしてついに…アメ車すか!(☆_☆)
コメントへの返答
2009年4月14日 9:16
大ちゃんには、まだ早いかな~。
いま狙っている。
マークXが好きな年上の女の子を落としたら、見せてあげる。

アメ車。
憧れだよ~。
2009年4月13日 13:55
アメ車のGOサイン…素晴らしいまでに理解ある奥様ですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 9:18
たぶんね。
女房がアメ車に乗りたいんだと思うんだよね。
かなり、運転したがってるし。
2009年4月13日 14:07
見た目は怖そうに見えますが(笑)車種の垣根なく車好きという共通点で楽しく騒げるって、やっぱ最高ですね。
ちょっと感動しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 9:20
クルマ好きな人達って。
ちょっと見、入りづらいオーラを持ってますよね~。
でも、実際に近付くと、自分と同じただのクルマ好きで意気投合したりと。

マークXというクルマに乗らなかったら。
同車種も他車種の方々とも出会えなかった訳ですから。
すごく感謝してます。

車種に垣根がなく、みんなで楽しければ最高ですよね~。
2009年4月13日 15:19
先日はお疲れ様でした!

結果これです。。。っておちが最高です(笑)

ポルシェその後、男も両手広げてポーズとってましたもんね...爆

仏の○loveさんも爆笑でした。ホント超楽しかったですね!

そして、いよいよアメ車♪楽しみです!!


コメントへの返答
2009年4月14日 9:23
マサさん。
なんすか~~、あの写真。
いつの間にぃ~って感じっすよ。

いや~~~。
下見ドライブも含め。
当日の1週間以上前から、ワクワクが止まらなく。
今、かなりの抜け殻状態です。
また、笑い転がるイベを企画してもらいたいです。

アメ車。
憧れですよ~。
2009年4月13日 16:22
本当に何から何までありがとうございました!
そしてお疲れ様です♪

ホント楽しかったですね♪
第2回も是非開催しましょう!

いや~しかし。。

なんでこの方はこんなに転がってるんでしょうね?(笑)
っていつの時のものかもうわかりません(汗)

まぁそんな腕立てもいい思い出です(爆)

次回はとうとうアメ車での参加ですね!楽しみです♪
コメントへの返答
2009年4月14日 9:30
お疲れ様でした。
なんなんでしょうね、みんないい歳なのに。
悪ガキな笑顔って。
あの中にいると、歳とか関係なく。
ワクワクしちゃいます。
第2回も、絶対参加ですよ。
そして、また全然関係なくなってしまう下見に行かないとですね。

あの渋滞には参りましたが。
帰宅してから、昨日、今日と。
本当に、抜け殻状態ですよ~。
またワクワクを作らないと立ち直りができないかもです。

アメ車は、女房が乗りたいみたいです。
アメ車で、職場の駐車場に乗り込む。
そんなコトを想像してると思うんですよね。
2009年4月13日 16:35
一番モザイクが気になりました。。。。
コメントへの返答
2009年4月14日 9:31
モザイクをとったら、退会させらいちゃいます。。。。

目を細めるか。
バターを塗ってみてください。
運が良ければ・・・
2009年4月13日 17:08
やっぱりいいなぁ♪

さすがに買い換えは無理だから、少しでも追い付けるように今度はエンジン関係に手を出すかな。
コメントへの返答
2009年4月14日 9:33
いいよね~♪

カブちゃんさぁ~~。
また昔に戻ろうよ~。
ラグのクルマとして、今のを保管しつつ。
もう1台は、走りに。

楽しかったよ♪
2009年4月13日 17:11
懐かしい風景が、おいらも行ったことあるけど、あんなに早くはないなぁ

あれだけの車が列を作れば見る人もいるだろうし


ついにアメ車買っちゃいますか?

コメントへの返答
2009年4月14日 9:35
峠は、何度か通っているんですが。
軽井沢の先ってのが。
今回初めてのルートでした。
ヤバイっすね、あのルート。
速く走る為にあるルートなんだなと思いました。

アメ車。
今の3倍頑張って働けば、買えるとは思うんですが。
仕事の関係上、色々とありまして。。。
2009年4月13日 17:15
早くしないとぉ・・・

クライスラーなくなっちゃうかもですよ・・・

無くならない事を願ってますけど!

あ?ダッジの方でした?買うのは?(爆


しかし、夜も昼も変わらないですね(笑
コメントへの返答
2009年4月14日 9:43
なくなっちゃいそうですよね。。。
こないだの幕張もそうですけど。
それ以前にLX関係者と何回もお会いしてるじゃないですか。
いつも思うのが、みんな楽しい!
それがあって、アメ車という選択肢が生まれました。
でも、色々とあるんです。。。

昼だから、大人しく。
いちお、みんな口を揃えてたんですが。
蓋を開けたら、あんな状態です。
並走する時に顔を見たりするんですが、みんな最高の笑顔ですからね~。
アレには、やられちゃいます。
2009年4月13日 18:16
いや~楽しませてもらいましたわーい(嬉しい顔)
昼でも流石迫力がありますね!

昨日の軽井沢は天気も好くて
桜もよかったでしょうね。
浅間山バックにした集合写真
指でOKです。

ポルシェなんか凄いことに
なっていそうですね冷や汗
コメントへの返答
2009年4月14日 9:46
カリエスさんのクルマ。
いま、喉から手が出るほど、欲しいです!
いいなぁ~。

桜が見れるかなと。
そんな風に出発前に思ってたんですが。
あの走りですから。
結局、桜を確認したのは。
自分が撮った動画に映りこんだのを見てです。
綺麗だったんだなぁ~と。

ポルシェ。
色んな方が、いるみたいです。。。
2009年4月13日 18:52
お世話になりました!!
昼間走るのも楽しくて最高でした!
空気が美味しかった~♪
コメントへの返答
2009年4月14日 9:48
ケイラブさん。
そりゃそうですよ、国立公園に向かっての行為ですから。
すごく、気持ち良さそうで。
そして自然の大きさを実感してるんだろうな~と。
そんな後姿でした。

また、走りたいですね!

それと、例の件。
取り付けないと気が納まらないので。
今度、メールします。
宜しくお願いします。
2009年4月13日 18:54
カップルが気になりますが・・・

来月は晴れてNEWクラのメンバー入りですか?
コメントへの返答
2009年4月14日 9:50
こんな方がいるんだ~と。
みんな、目が点でした。

女房が、かなり乗る気マンマンです。
私は、立場上。。。

タカさんと同業なのに。
なんなんでしょう、この違いは。
羨ましいです。
2009年4月13日 19:13
さてさて…の続きも気になりますね♪(^^)b
いよいよ…公言しましたね?(・∀・)ニヤニヤ
後は、もう時間の問題っすね☆
コメントへの返答
2009年4月14日 9:53
公言っていうか。。。
でも、色々と考えてるのは、嘘ではないです。
考えるのは、無料なんで。
立場も含め、もう少し考えます。

女房は。
なぜか、かなりポジティブです♪
2009年4月13日 19:49
アメ車?GOーGOーexclamation

もちろんXはそのままでですよ~(^.^)b
コメントへの返答
2009年4月14日 9:54
そうなんだよね~。
仕事用にXを残しておけばいいんすよね~。

でも、そうすると。
ヴィッツにX、アルファード、アメ車。
4台になっちゃう。。。

駐車場代が。。。
2009年4月13日 21:18
 スゴすぎ!(@_@;) 
 前の車が邪魔になってしょうがないみたいですね(^O^)

 GOサインですか~♪ 


コメントへの返答
2009年4月14日 9:57
本当は。
好ましくない走りですよね。
その点は、考えないといけないと思ってるんです。。。
でも流星さんがコッチにいたら。
たぶん・・・

GOサイン。
ずっと点灯している状態です。
あとは、私が前に出るだけなんです。
2009年4月13日 21:22
昼のドライブ、いいっすねぇ~♪

アメ車、いいっすよね!
専門学校時代、アメ車屋でバイトしていて買う寸前まで逝きましたがww
コメントへの返答
2009年4月14日 9:59
ミキさんも。
今度の8390遠征の時に。
こんな感じになるんじゃないの~?

ミキさんのクルマ。
アメ車に対抗できるクルマだと思う。
凄そうだもん。
アメ車の魅力って、あの大きさと。
それに比例する迫力なんだと思う。
あのデザインとか、悪そうで強そうで、遊びがある。

最近、読む雑誌も、そっち系になってます。
2009年4月13日 22:24
楽しい旅行記ありがとうございます!最高におもしろく読ませていただきました。
特に最後の方に逝くにつれて傑作集に!
ホモ疑惑とオレンジRSRの昼間っからの○○撮影会と、こんな時間に大声で笑ってしまいました。
コメントへの返答
2009年4月14日 10:03
お疲れ様でした。
実は、ソラさんの動画をかなり楽しみにしてるんですけど。
まだ、編集中でしょうか?

マサさんのフォトギャラにもありましたが。
なぜか、目の前にある自然とかを撮影せずに。
独特な写真を好んで撮ってますよね。
9人の、むっさい野郎集団ですから。
あの光景を見た一般ピーは、絶対にホモだって思いますよ。
2009年4月14日 0:05
2度目のコメすいませんm(_ _)m
PCで動画拝見しました!

みなさん穏やかな気持ちで・・・・・(笑)
なんか見てて・・・・萌えましたwww
コメントへの返答
2009年4月14日 10:04
関東上陸を。
心から、お待ちしています。

そして、うさぎださんの為に。
幾つかの、バトルコースを用意しておきますので。
お好きなのをお選びいただき。
みんなで、走りましょう♪
2009年4月14日 1:01
何度でも言います…お疲れ様でした!そして色々とありがとうございました!
今、写真、動画観て思い出し笑いしています(笑)
最高の車、最高の仲間って感じですね!!
しかし、あの方の腕立て…意味がわかりません(爆)
コメントへの返答
2009年4月14日 10:08
お疲れでした!!
セキさん、オレも何度も言っていいっすか?
マジで、抜け殻っす。
昼髭會から2日経つのに。
今朝の夫婦の会話が。
日曜日のさぁ~・・・ですから。
忙しい朝の限られた時間の中の会話ですら。
黒髭會に汚染されてる。
ヤバイっすよ。

昨夜のメールの件、了解しました。
来月なんて言ってないで、来週にしちゃいましょう♪
2009年4月14日 2:35
いいな~♪楽しそ~(^^♪
天気もよく、最高のドライブだったようですね!

動画もすげ~(@_@;) 
こんなドライブしてみたいっすね~(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 10:10
あ!
ここにも、バトル志望者が。

ガルちゃん用にも。
コースを用意しておかないとですね~。

オプションで。
夜の、接待コースってのがありますが。
そちらは。
その道のプロである9638先生にお任せしたいと思ってます。

走りのコースを考えておきますね。
関東遠征、待ってますよ~。
2009年4月14日 7:46
良い友達を持って羨ましいです~(゚∀゚)

感動エピソードありがとうございます(>_<)
コメントへの返答
2009年4月14日 10:12
これも。
男の出会い系『 みんカラ 』。
あってのコトです。

気の合う仲間が見つかるって。
楽しいよね~♪
2009年4月14日 12:41
そんな掛け声が、スタートの合図なんですねぇ!

いや~楽しく読ませていただきましたぁ。爆笑です♪
次回は絶対参加したいです!!!
コメントへの返答
2009年4月14日 17:40
クルマが間に合わなかったみたいですね。。。
Sさんが、キシちゃん同様。
残念だぁ~と、嘆いてました。

黒髭會にいたっては。
外の明るさ、時間帯。
そして、高速、一般道。
関係ないみたいです。

オ~レンジさんが参加したら。
平均速度が、また上がりますね。。。
2009年4月14日 18:57
九州にもよく寝っ転がる人がいますが・・・。

いまはカートで筋肉痛です(´Д`)
コメントへの返答
2009年4月14日 19:46
そんな人。
たしか過去にいましたね~あっかんべー
風の噂だと、盗撮がバレて檻の中らしいですね。

とても、懐かしいです。
惜しい人を・・・
2009年4月15日 0:04
アメ車になっちゃいますかぁ~

夜にしても昼にしても凄い集まりなんですね
コメントへの返答
2009年4月15日 8:05
アメ車が。
凄い魅力的なクルマだってのが。
最近痛感しています。

どれを重視すればいいのか。
悩みどこだよね~。

昼も夜も平日も週末も。
最近、髭づいてます♪

プロフィール

「@zukko. 昨夜、cariesさん、ニキちゃん、シーライさんと呑んでたんすが。ズッコさんの納車が話題に。そしてズッコさんと呑みたいねーと。L兄や鎌ちゃん呼ぶので、久々にやりましょ。車の話し一切でませんが、、、」
何シテル?   12/03 17:02
良いコトを書けば嘘に聞こえ。 悪いコトを書けば謙遜と言われる。 絡んでもらった方が早いです。 感じてもらったモノが素の僕なので。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/12 16:24:17
 
アーシング 
カテゴリ:注意!(オカルト商品)
2008/07/17 16:52:43
 
ホットイナズマ 
カテゴリ:注意!(オカルト商品)
2008/07/17 16:52:01
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2023年11月1日 納車 10年で組んだ住宅ローンも毎日納豆ご飯で3年前に完済。 ...
レクサス LBX レクサス LBX
2024年3月11日 納車 UXの下取りが良かったので。 仕事用として乗り換え。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2023年2月18日納車 妻専用の車 注文から10ヶ月。 半導体やらの不足による納車遅 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2020年2月6日納車 2024年3月11日無事に巣立っていきました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation