• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
猫2

++ワタル++のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

愚留宇婦゜A / 2009



新聞拡げりゃ。
政治不信に不景気だと。

テレビつけりゃ。
生き残りに負け組だと。

老若男女の口から溢れる。
金だ金だの合唱に。
ちょいと、悲しくなりゃしませんかね?

義理。
人情。

叫んで笑われるこのご時世ですが。
渡世に必要な言葉じゃと思ってやす。

人間臭くたっていいじゃありませんか。
不器用な生き方だっていいじゃありませんか。
そこに大事な物が埋まってる。
宝物があると、あっしはずっと信じてやす。

あっしは、今でも現役ですぜ。


--------------------------------------------------------


1500台のデコトラに圧倒されたのが2年前。

久し振りに、あの空気を吸おうと。
行ってきました、甲斐の国 山梨。
『 愚留宇婦゜A 』の主催するイベントへ。
いや~~熱いですね!



過去に話したことがありますが。
今の女房と付き合い始めた5年前。
デートの合間に寄った本屋で2人立ち読みをしてました。

どんな本を読むのかが。
その人を知る1つの指南になったりしますよね?
そんな思いで、彼女の読んでる本を横目で盗み見ると。

『 トラックキング 』

ん?
間違えて、手に取っちゃったのかな?
間違えたんだろ、きっと。
そうだよね、そうだよね。

そして数分後。
次に手に取った雑誌は・・・

『 カミオン 』

え?
えぇ~~??

なんて過去がありまして。
そのギャップに、驚いた記憶があります。
今回も女房は、大はしゃぎ。
家を出る際に、飲み物だ~お菓子だ~と、せっせとバッグに詰め込んでました。


--------------------------------------------------------


イベントに参加すると。
すごく懐かしい気分になるんですが。
あれは、なんなんでしょうね?

この日を待ってました!と言わんばかりの、おっちゃんの笑顔。
とてつもなく、いい笑顔です。
そして、その笑顔を横から眺めてる、奥様や息子、娘。
とてつもなく、アットホームな世界が。
垣間見えれるんですよね~。


クルマとトラック。
ジャンルは違うかも知れませんが。
弄るという意味では同じだし。
弄るなら、格好良く、そして目立たせたい。
そんな思いは共通だと思ってます。


--------------------------------------------------------


万人には受けない世界ではあるかと思いますが。
もし、気が向きましたら。
ご覧下さい。

愚留宇婦゜A  01

愚留宇婦゜A  02

愚留宇婦゜A  03

愚留宇婦゜A  04

愚留宇婦゜A  05

愚留宇婦゜A  06

愚留宇婦゜A  07

愚留宇婦゜A  08

愚留宇婦゜A  09

愚留宇婦゜A  10

愚留宇婦゜A  11

愚留宇婦゜A  12

愚留宇婦゜A  13

愚留宇婦゜A  14

愚留宇婦゜A  15

愚留宇婦゜A  16

愚留宇婦゜A  17

愚留宇婦゜A  18

愚留宇婦゜A  19

愚留宇婦゜A  20

愚留宇婦゜A  21

愚留宇婦゜A  22

愚留宇婦゜A  23

愚留宇婦゜A  24

愚留宇婦゜A  25
Posted at 2009/04/20 15:23:21 | コメント(27) | トラックバック(0) | フォトギャラリー | 日記
2009年04月13日 イイね!

day touring



いつもは夜に活動する黒髭會から。
day touring ( = 昼髭會 ) への招待状が届き。

昨日(4月12日)参加してきました、第1回昼髭會。


いや~~。
いつもは、夜にしか会いませんからね。
集合場所の三芳PAに着いた時。
不思議な感じでした。



三芳にいたのは、黒髭だけでなく。
●●●会の方々もいらっしゃいました。
このクルマ、●●●会の中でもかなり有名ですよね~。



そして改めて気付いたんですが。
最初から、ナンバープレートを外して走れば。
光っても怖くないんですよね。
なるほど~と、マジ、感心しました。



今日は、どこ流すんですか?という質問に。
上里の方へ行くんだ♪と。
●●●会の名から想像できない優しい受け答え。
そして、甲高いエキゾーストを奏でて去っていきました。



--------------------------------------------------------------


そして我々も全員集合したとこで。

軽井沢に向けて動き出します。

『 のんびりな休日だし、ゆっくり走って行こう 』
『 交通安全週間だもんね~、安全を心がけないと♪ 』
『 季節の変わり目で新緑を見ながらドライブしよう 』

そんな声を事前に掛け合っていた結果がコレです。。。

三芳PA - ドライブイン横川(所要時間1時間弱)



--------------------------------------------------------------


10時過ぎにドライブイン横川に到着。



9人の猛者共が。
釜飯片手に、なめこ汁をすすっている姿は。
これが、あの黒髭會?!
って風景でした。
健康的な黒髭會、素敵すぎです。


お腹も満たされ。
周りの風景に心洗われ。
そして鳥のさえずり。
暖かな春の風。
日曜日にしては珍しくのんびりな時間帯。
いい休みだな~♪
みんながみんな、そう感じたはずです。
気持ち的にも、穏やかですよ♪

この穏やかな気分で走った結果がコレです。

ドライブイン横川 - 旧軽井沢(峠道)



--------------------------------------------------------------


少し混み始めてた軽井沢に到着したのですが。
軽井沢の街には馴染まない。
そんな集団が9台爆音で来たものですから。
ものすごい人が立ち止まって見てました。

黒髭會、上陸です。



爆音機に乗ってる方々も。
アイスクリームを食べるんです。

ただ、不思議ですよね~。
目線をつけると、みんな悪そうに見えます。


それだったらと、歩いてる姿を後ろから撮ったのですが。
街に溶け込んでないですね。。。



--------------------------------------------------------------


本日のスケジュールは。
街を散策して終了となるはずだったんですが。
予想を大幅に超える移動時間だった為に。
昼の12時前に解散って、早くない?
って声が聞こえてきまして。
じゃあ、ちょいと足を伸ばそうかと。
一路。
白糸の滝へ。

この縦列駐車は、圧巻でした。





そして鬼押出し園へ向かう途中に記念撮影





こんな光景も目にしました。
自然をバックに、気持ち良さそうです。



そして大喜びで、この様子を撮影してる方が1名。
地面を転がってます。。。



そして噴煙立ち昇る浅間山が見える。

鬼押出し園へと移動です。


鬼押出し園に到着です。
H社長が、みんな疲れたでしょうと。
労いのジュース差し入れ。
ありがとうございました!!
そして集合写真です。









モザイクをかけないと削除されてしまうので。
仕方なく、画像処理をしましたが。
こんな凄いカップルもいらっしゃいました。
※超望遠での撮影



そして、また喜んで転がってる方が1名。。。



黒髭會。
実は、ホモっ気のある方が数名在籍しています。
尻を突き出す方。
その尻を写真に収める方。
なんであの方は、腕立てをしてるのでしょうか。。。



--------------------------------------------------------------


この後、みんなで帰路につくのですが。
行きと違い、アチラコチラで、渋滞渋滞の嵐。
黒髭會が、しょぼ髭會状態の運転で、家路につきました。

昼髭會が決まってからというもの。
ずっと、ワクワクのしっぱなしでした。
案の定、アゴが外れるんじゃないかと思うほど笑い、楽しみ。
このノロノロ運転中に。
今日の思い出を思い返しては。
(・∀・)ニヤニヤが止まりませんでした。

他車種乗りにも関わらず。
いつも、いつも気にかけてもらい。
そして、暖かく迎え入れてありがとうございます。

最後の集合写真の際に。
クライスラー、ダッジと車体の色も含めて整列してく中。
自分のは停めれないな~と遠慮してたんですが。
早く、ワタルさんも並べてよって言われた時。
本当に、嬉しかったです。
車種関係なく、クルマ好きな仲間として迎え入れてくれるメンバーに。
本当に感謝しています。
ありがとうございます。

そして。
第2回の昼髭會の話もでていましたよね。
絶対参加で、お願いします!!


--------------------------------------------------------------


番外編ですが。
家に着き、女房を近所の焼肉へと誘い、晩飯となったのですが。
まだ興奮冷めやらぬ私の口から。
次々と語られる、今日の出来事。
デジカメ片手に、ずっと喋りっぱなしでした。



クルマを買い換えたい。
アメ車が欲しいなどと。
今まで1度も言ったコトないのに。
昨日の焼肉の席でも。

『 それで、いつ、アメ車に乗り換えるの? 』
『 早く買い換えちゃえば? 』

と、去年の夏位から、GOサインが出っぱなしです。


さてさて・・・。


--------------------------------------------------------------


この記事は、KHK ツーリング について書いています。

この記事は、とうとう抱かれちゃいました。。。 について書いています。

この記事は、浅間山の懐に抱かれました。 について書いています。


今回の昼髭會の模様を撮影された方がいらっしゃったんですが。
センスある編集の手にかかると。
こうまでも変化するんですね。
黒髭會最高!!だと思ったし。
初めて、自分のクルマが格好いい!って思いました。
その格好いい動画が、コチラです↓ ↓ ↓


Posted at 2009/04/13 12:27:07 | コメント(27) | トラックバック(0) | 黒髭會 | 日記
2009年04月04日 イイね!

noctiluca



いつもの時間に。
いつもの場所へ。
そして。
くれぐれも内密に。


4月3日から4日にかけて。
黒髭會がありました。
招待状を片手に。
黒髭達が集まりました。


『 じゃあ、そろそろ 』


その掛け声と共に始まった熱い夜の宴。
その模様を、ご覧ください。


-------------------------------------------


大黒P - 山下橋



山下橋 - みなとみらい
(白煙編)



みなとみらい - 都築PA
(オービス編)
1:52~54の間 一瞬トラックの横に赤い閃光が!



-------------------------------------------


今回のツーリングで。
アクシデントを目の当たりにしました。

クルマを運転する際は。
安全に。
そして楽しくです。

自分自身。
もう一度、肝に銘じます。

みなさんも、心掛けてくださいね♪
Posted at 2009/04/04 21:52:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 黒髭會 | 日記

プロフィール

「@zukko. 昨夜、cariesさん、ニキちゃん、シーライさんと呑んでたんすが。ズッコさんの納車が話題に。そしてズッコさんと呑みたいねーと。L兄や鎌ちゃん呼ぶので、久々にやりましょ。車の話し一切でませんが、、、」
何シテル?   12/03 17:02
良いコトを書けば嘘に聞こえ。 悪いコトを書けば謙遜と言われる。 絡んでもらった方が早いです。 感じてもらったモノが素の僕なので。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/12 16:24:17
 
アーシング 
カテゴリ:注意!(オカルト商品)
2008/07/17 16:52:43
 
ホットイナズマ 
カテゴリ:注意!(オカルト商品)
2008/07/17 16:52:01
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2023年11月1日 納車 10年で組んだ住宅ローンも毎日納豆ご飯で3年前に完済。 ...
レクサス LBX レクサス LBX
2024年3月11日 納車 UXの下取りが良かったので。 仕事用として乗り換え。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2023年2月18日納車 妻専用の車 注文から10ヶ月。 半導体やらの不足による納車遅 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2020年2月6日納車 2024年3月11日無事に巣立っていきました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation