• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

年賀状の印刷完了

年賀状の印刷完了 毎年、企画&制作で悩む年賀状郵便局、今年は企画着手から制作完了まで実質6時間ほどで仕上げましたうれしい顔



クリックで拡大






いつもどおりに、写真は富士山富士山のストックから選びます。今年は、この20日に撮った中からの1枚を選び・・・絵心のあるexclamation&question嫁にトリミングしてもらいました。ストックというより撮りたてのホヤホヤですうれしい顔
印刷モードはきれいじゃなく標準で印刷した結果、早~い。

で、印刷枚数もプラスマイナスありましたが、トータルは昨年と同様、個人分が嫁と合わせて約120枚、会社関係が約80枚というところです。

やはり、この枚数になると、
 宛名書き: エクセルで作成した住所録をワードに差し込み印刷でハガキにプリント
 賀状中身: 数種類あるワードで作った過去の実績に富士山富士山のストック写真を挿入
というパターンが効率的です。


これから、出来るだけ手書きでコメントを入れていくことになります。これまでは、殆ど機械がやってくれましたが、ここからが私の頑張りどころです冷や汗冷や汗


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/12/23 18:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

着弾しました😄
けんこまstiさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 18:27
こんばんわ

私は自宅で印刷した賀状に本日手書き文を加えました
余りにも酷い字なのでそれまでの美しさ?が台無しです。
コメントへの返答
2009年12月23日 18:48
こんばんはるんるん

>余りにも酷い字なのでそれまでの美しさ?が台無しです。
美しいかどうかは別として、それまでの整った状況が、手書きによって一変してしまいますので・・・私の場合は悲しくなります。
2009年12月23日 18:27
お~っ、きれいな年賀状です。枚数も多いと大変ですよね。

我が家は事情により年賀状は、なしです。
コメントへの返答
2009年12月23日 18:50
どうもでございます冷や汗

枚数が多いので、プリントゴッコも疲れますし、何しろ宛名書きが・・・PCで出来るようになって助かっていますわーい(嬉しい顔)
2009年12月23日 22:36
凄い枚数の年賀状ですね。;;;

普通この枚数だと、印刷屋さんに出してしまう人が殆どだと思いますが、ご自分でプリントされて、更にコメントを手書きというのは尊敬に値します。

因みに自分は出しても数枚程度なので、イラストレーターかフォトショップエレメンツで作成しますが、字がヘタなので手書きは一切しません。(^^;;;
コメントへの返答
2009年12月23日 22:58
ここ数年、枚数は一定しています冷や汗

ワードやエクセルを使用するのも、プリントするのもあまり気になりませんので、1日ドライブを我慢して集中できる時間さえあれば、何とかなります。

写真をトリミングしたりリサイズするにはViXを使っています。ViXはシンプルですが、私は昔から使っていて慣れています。
2009年12月24日 0:09
今年も年賀状はメールで済ませちゃう予感・・・確信犯です(笑)

コメントへの返答
2009年12月24日 0:53
面白いですね、私の場合、メールだけのお付き合いの方もいらっしゃいます。
2009年12月24日 6:45
おはようございます♪

今はPCで年賀状作成ができるから楽ですよね。

オイラも先日、約100枚の年賀状を仕上げました。

コメントを書いていると腱鞘炎になりそうです。

でもTMKさんも沢山出されるんですね。

コメントへの返答
2009年12月24日 23:16
こんばんはるんるん

明日が、投函目標・・・・ということで、もうコメントをひねり出すことはあきらめて、投函することにしました冷や汗

毎年、年賀状を減らそうと思ってはいるのですが、思うようにはいかないものです。
2009年12月24日 12:42
>絵心のある嫁に
初耳です。

>ここからが私の頑張りどころ
私の方も昨日、ちょいちょいと仕上げまして、本日の朝に投函しました。

>プリントゴッコ
ホームセンターや文具屋さんでも特設コーナーがなくなってしまいましたね。
確か、ウチにも2台あるハズですが、何年も使っていないです。

>ここ数年、枚数は一定
年賀ハガキの発行枚数は3割減だとか聞きました。
今後は削減に努めないとね。(←60才を超えると自然減少するでしょうけど。)
コメントへの返答
2009年12月24日 23:21
>>絵心のある嫁に
>初耳です。
私と違って、嫁の家族は美術家一家ですうれしい顔

もう、コメントは程々で諦めて、明日投函することにしました冷や汗

うちのプリントゴッコは、どこにあるのか・・・
ひと頃は、これが定着していましたけどね。

>年賀ハガキの発行枚数は3割減だとか
年賀状を書かない世代が増えて、書いていた人は段々年老いて・・・
私もあと数年で、会社関係がなくなるので、一気に120枚に減る予定ですうれしい顔
2009年12月24日 21:39
早いですね~
と思ったんですが
もう年の瀬に近いんですよね。
クリスマス→大晦日って1週間しかないんですもんね。
あぁ、自分も画選びから始めないと(苦笑
コメントへの返答
2009年12月24日 23:24
そうですよ。
12月10日以降、あっと言う間に経っていました冷や汗冷や汗
そう、あと1週間で大晦日。
新年は、たちまち初出になります・

まさちん@とおとおみさんは、良い写真を沢山ストックされているから、良いですねうれしい顔
2009年12月26日 8:39
おはようございます(^^)/

私もこれからです手(グー)作成方法参考にしますねm(__)mアリガトデス。
わが家は旦那さんは仕事関係のを作るので、家族用を作るのは毎年私の役目になってます・・・(毎年アクセクです・・・

それにしても、すごい枚数ですね(^0^)
コメントへの返答
2009年12月26日 10:45
おはようございまするんるん

差し込み印刷は、エクセルの住所録があれば時間節減効果抜群です。
プリントごっこの頃は、夫婦で手分けして原盤を作り、私が刷り(印刷工程)、嫁が並べて(乾燥工程)と分業体制でやってましたうれしい顔

もう、手書きコメント記載率は3割以下で投函しました冷や汗冷や汗冷や汗
2009年12月26日 21:03
まだ、構成段階です(汗)
早くしなくっちゃ(>_<)
コメントへの返答
2009年12月26日 21:51
年賀状、企画している間が楽しいですよね・・・って言ってる場合じゃないっすねウィンク

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation