と飛鳥Ⅱ
朝食をオープンカフェでとった日の夕方、霞んで富士山
は見えないけど夕陽を背景に飛鳥Ⅱの出航を見てみよう、と大黒埠頭に出かけてきました。
私が飛鳥Ⅱのことをお教えすると(ご存じなかったようです)、一緒に撮ってらっしゃいました
結構なスピードですよ。
あっと言う間にベイブリッジを通過していきました。
夕陽を浴びながら遠ざかる飛鳥Ⅱ。
お二人とも、おっきなカメラと重そうな三脚を持参で、富士山
を撮りに私が行くような地域には、かなりの頻度で出没するらしいです。
夜景
を・・・ということのご様子で、まだ粘られていました。
・・・私には、とても真似できないです

イイね!0件
|
代行ドライバーとの会話・‥の巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/21 09:58:09 |
![]() |
|
雨の日の鉄分補給 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/02 19:43:04 |
![]() |
秋 の飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/08 08:05:17 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ 2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ... |
![]() |
日産 プリメーラ 2016.2.28 12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ... |
![]() |
トヨタ カルディナ ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!