• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

都内の庭園で紅葉狩りもみじ(後編)

都内の庭園で紅葉狩り(後編) 昨日の前編からの続きです。

国分寺からは往路と同様に中央線中央特快に乗って、今度は東京駅まで戻りました。東京駅からは京浜東北線北行きでJR上中里駅へ。27日二番目の目的地は、駅から南へ10分弱にある旧古河庭園です。

クリックで拡大
こちらは旧古河庭園シンボル的な洋館です。



都心に戻って来るにつれ、晴れていた天気は曇りになってしまい、せっかくの紅葉もみじ色合いが冴えなくなってきました。

洋館を中心に旧古河庭園を回ることにします。

紅葉もみじの下から見上げる洋館
















紅葉もみじをアップにしてみました。

曇天にしては色が赤く撮れましたうれしい顔















洋館の正面側に回ってみると・・・

薔薇園がありましたが、まずは紅葉もみじの下から1枚。















薔薇は時期が過ぎているかと思いますが、少しは残っていました。

















斜面を降りていくと日本庭園があるようなのですが・・・


















時間も遅くなり曇天なので、ここら辺までで諦めました冷や汗

いつかリベンジで撮りに行きたいと思います。















僅かな光を利用して、黄色の紅葉を撮ってみましたウィンク


















入口の方に戻って、芝生の庭に面したポプライチョウ??


















さぁ、帰ろうとしたら、垂れ込めている雲と水平線との隙間から太陽の陽晴れが入ってきたので、赤いきらめきを撮ることが出来ましたるんるん
















そして、最後に夕陽晴れです。
この時で16時前・・・日の入りは横浜で16時半頃のはずです。

















今回、JRで行ける旧財閥系の庭園(現在は都の管理になっています)を2箇所回りました。
何れも複数のネット情報紅葉もみじ見頃になっていたスポットです。後半のお天気はともかく、
東京西部北部効率的に良い紅葉狩りもみじを楽しめたと満足していまするんるん


ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2010/11/28 18:24:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 19:25
珍しく電車での行楽でしたか。

そろそろ、晩秋から冬シーズンに入りますね。
来週は「柿食えば鐘が鳴るなり・・・」周辺を歩く予定です。
コメントへの返答
2010年11月29日 0:26
はい、一応TPOをわきまえています(笑)

そう、今日も出張先から帰宅した次男から、タイヤ換える?って聞かれました。
いいですね、晩秋の斑鳩をお楽しみ下さいウィンク

明日からは関西です。週末は帰宅できることやら・・・
2010年11月28日 19:48
都内の紅葉、なかなか見応えがありますね。

紅葉の写真は快晴の時よりも多少、曇り気味のほうがキレイに撮れるような気がします。

最後の夕陽の写真は素晴らしいですね。(^^)v
コメントへの返答
2010年11月29日 0:29
東京都が管理しているので、なかなか良いもみじを見せてくれまするんるん

>曇り気味のほうがキレイに撮れるような
でも、青い空とのコラボも捨てがたいexclamation&question

逆光に挑戦したくなるのは、悲しい性格のせいかも・・・
2010年11月28日 21:51
時間をかけて思う存分堪能されました

私はここ最近撮った写真の説明がやや面倒になってきつつあります
TMKさんに見習ってもう一度丁寧に・・
コメントへの返答
2010年11月29日 0:31
僅か半日でしたが、一人歩きを堪能しましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

私も写真をアップするのはいいのですが、記述が面倒に感じます・・・って見透かされているみたいです(笑)
2010年11月28日 22:15
都内の人も、県外に紅葉狩りにわざわざ行かなくても、近くでもこんなに見事な紅葉を眺められるものですね。
しかし、紅葉の「和」のイメージと洋館の「洋」のイメージがよく合っていますね。
コメントへの返答
2010年11月29日 0:41
やはり首都、東京ですね。色々なお楽しみが揃っているなぁ、と感心します。
紅葉もみじが「和」のイメージだとは・・・コメントを戴いて初めて気付きましたひらめき
確かに、茶室とか茅葺き、瓦葺きと合いますが、「洋」と合うとは・・・この洋館が素晴らしいのでしょう。
2010年11月28日 23:32
洋と和どちらが
紅葉(もみじ)が似合うか
といったら
自分は日本庭園のほうかなー
と思いますねー

レンガより木のほうが
しっくり来るって言うか
落ち着くー
日本人だからかなー?
コメントへの返答
2010年11月29日 0:40
ふ~む・・・kumayuさん(↑)に刺激されましたね(笑)
実は、数年前に米国で紅葉狩りもみじを楽しんだのですが、感心はしたものの日本での紅葉狩りもみじの方が風情があるなぁ、と・・・その時感じました。

やはり、紅葉狩りもみじは、その情景からも「わびさび」が似合うのでしょうかね。
2010年11月28日 23:46
こんばんわ♪

写真の腕がよいのでしょうか?
そしてカメラも。(笑

素晴らしい眺めに感激です。
何もかも忘れて・・・。
庭園を眺めながら美味しいお茶を飲んでノンビリできたら最高です。


コメントへの返答
2010年11月29日 0:44
こんばんはるんるん

あらら、改めて何をおっしゃいますか(笑)
コンデジとしてはそれなりに楽しませてくれるカメラでするんるん

ここの庭園では、お茶している人はいませんでしたが、最初に訪れた庭園ではお弁当を食べている人が大勢いましたよわーい(嬉しい顔)
2010年11月29日 6:49
洋館とのコラボは青空が欲しかったですね!!
それでも味があってすばらしい♪
コメントへの返答
2010年11月30日 1:02
青空がなかったので、もう気力も失せて・・・日本庭園の方まで行く気にもならず・・・残念でした冷や汗
2010年11月29日 9:38
都内は全く詳しくないのですが綺麗な場所です。
赤や黄色に染まる紅葉もいいですが
夕日に浮かぶシルエットも秋を感じさせてくれる
一枚ですね。
どの写真も色彩、構図が素晴らしいです。
コメントへの返答
2010年11月30日 1:09
都内のスポットは、車で行くか、電車で行くか・・その時々で考えますが、やはり世界の東京exclamationどこの施設、公園も立派だと思います。

>夕日に浮かぶシルエットも秋を感じさせてくれる
はははわーい(嬉しい顔) 逆光となると挑んでしまう私です冷や汗

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation