• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

スペイン旅行(その2:マドリッド市内観光)

スペイン旅行(その2:マドリッド市内観光) 3月10日、スペイン観光の初日は、プラド美術館から始まりました。
ホテルから歩いても15分ほどの所にあるプラド美術館ですが、我々11人のツアー客の身の安全を 配慮してか、或いはツアーのメニューである市内観光を意識してか、バスで移動となりました。

クリックで拡大
今日、我々を運ぶバスはスペインのIRIZAR社製です。



プラド美術館に行く前に、バスはグランヴィア通り反対方面に走って行きました。

途中で見かけた生ハム屋さん・・・有名らしい。












今日、午前中の目玉のひとつ、プラド美術館では、朝から受胎告知エル・グレコ)、ラス・メニーナスベラスケス)、裸のマハ&着衣のマハゴヤ)などの名画に圧倒されましたどんっ(衝撃)
ところが美術館の中は撮影禁止・・・なので、名画の写真は1枚もありません涙

仕方ないので、周りを撮りまくりました。


最初は、プラド美術館側面にある入口













美術館ゴヤ門の近くにあるゴヤ像


後ろはホテルHotel Ritz Madrid










美術館の敷地内にはベラスケスの像もあるようなのですが・・・我がカメラには残っていませんでした涙









やはり、ゴヤ門近くで見かけたパトカーと乗務員。

車はシトロエンのクサラ・ピカソ
日本のパトカーもボンネットに鏡文字でPoliceと書いたらどうかなわーい(嬉しい顔)

お喋り好きで・・・私が写真を撮っても気にもしていない様子です。ある意味大らかですウィンク








バスに戻る途中の緑地にて・・・露店

誰も買いませんでしたけど冷や汗

後ろは、ホテルThe Westin Palace, Madrid

この辺は、目抜き通りグラン・ヴィアからは離れていますが、高級ホテルが並んでいるようです。








昼食までの時間、駆け足でマドリッドを観光しました。

こちらは王宮

やたらに広い建物でした。















文豪セルバンテス没後300年を記念して作られたスペイン広場にも行きました。








ドン・キホーテのところを拡大すると・・・

           ★

           ★

           ★

           ★

           ★

           ★





ドン・キホーテサンチョ・パンサの黒い像の後ろからは、作者のセルバンテスが二人を見おろしています。






















昼食は、レストラン Dudua Palacioで本場のスペイン料理を楽しみました。

早速、ワインワイングラスを・・・ツアー同行のご主人達がお好きワイングラスビールバーで良かったるんるん














まずは、サラダ。

オリーブオイルバルサミコ酢で食べますうまい!うまい!




はい、これが本場のパエリアですうまい!うまい!


沢ガニが沢山入っていて・・・食べにくかったですが、味は良かったわーい(嬉しい顔)













さて、昼からは、マドリッド約70km南にあるトレドに向かいましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


ブログ一覧 | 海外(遊び) | 日記
Posted at 2011/04/03 19:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

おはようございます!
takeshi.oさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 20:52
こんばんはるんるん

マドリッドというと、サッカーファンには「レアルマドリッド」が思い出されますが、スペイン広場にプラド美術館も良さそう・・・歩いてみたいです。
パエリア、ボリュームありそう。沢カニが入るのが本場なのでしょうか。日本ではあまり見かけませんね。
コメントへの返答
2011年4月3日 21:06
こんばんはるんるん

kumayuさんはサッカーファンでしたね。
レアルマドリッドのグッズは、土産品として好評でしたよわーい(嬉しい顔)
街歩き・・・日本人はカモにされているそうで、地域によってはかなり危険が伴うようですよ。
パエリアの具にムール貝は容易に想像出来ますが、沢ガニは想定外でした。
2011年4月3日 21:49
あれれ、プラド美術館は撮影禁止でしたか?
・・・・絵画はだめだったのかな・・・私、結構バシャバシャとってきてしまいました、
フラッシュ禁止、だった覚えはあるのですが・・・・

王宮の中庭?に、平たくつぶしたワッフルというか、アイスのワッフルコーンみたいなのを
売っているおじさんはいましたか?

スペインの現王様はとてもハンサムです♪
コメントへの返答
2011年4月3日 21:57
プラド美術館は、数年前までは決定だったようですが・・・
実は、この日の午後に行ったトレドのカテドラルも去年まではフラッシュを光らさなければ決定だったのに、今年は撮影NGでした。
ついてないですね。

王宮は前庭しか散策できなくて・・・
でも、街の緑地ではそんな人がいたような気がしますけど。

おおっ、ハンサムな国王exclamation良いですね。我が国王は・・・(>_<)

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation