• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月08日

久しぶりの房総半島ドライブるんるん

久しぶりの房総半島ドライブ 2月4日、グランディス氏が横浜のホテルホテルに迎えに来てくれて、そのまま、房総半島へ出かけました。
神戸に引っ越したので、房総はこの時以来、ご無沙汰でした。

クリックで拡大 
こちらはアクアラインのトンネルで撮りましたウィンク





この日は一日中助手席でしたが、早速、朝一の写真です。

お天気晴れが期待できる空の色ですが・・・


フェラーリとその前は初代VWカルマンギア。その右はユーノス・ロードスター・・・白い車ばかりでした。








海ほたるで横浜、富士山方面を撮ってみましたが、空気が澄んでいません(涙)




























まずは、鋸南水仙ロードへ行ってみました。

満開からは10日ほど遅かったようですが、それだけ人も少なくてまったりできました。

























水仙とグランディス


















鋸南富山で昼食後・・・上総中野へ~~
そう、小湊鐵道五井上総中野)といすみ鉄道上総中野大原)の接点となる駅です。
駅はひとつでも、この二つの路線、線路はつながっていません


電車は小湊鐵道のキハ200形手前側五井方面になります。
従って、ホームをはさんで右側が、いすみ鉄道の線路です。奥側大原方面になります。








駅舎とキハ200形




















小湊鐵道のキハ200形が去ったあと15分ほどで、今度はいすみ鉄道のいすみ200形がやってきました。


























同じくいすみ200形上総中野駅



















冬の田園地帯を走るいすみ200形総元


先のブログ同じ場所です。















いすみ200形大多喜の車庫。

キャラが面白いでしょ?



















その後、養老渓谷の山中を・・・林道・女ヶ倉線です・・・走り回りましたが、飛行機の時間もあるので、早めに帰路につきましたら・・・なんと、久留里
たまたま踏切で引っかかったら、やってきたキハ38。JRです。



















グランディスの助手席から撮りました。




























鉄道マニアのグランディス氏に同行したからでしょうか、今回は房総の鉄道写真撮影旅行の趣がありましたるんるん

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/02/08 23:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年2月9日 11:22
こんにちわ

我家は風邪ひきさんの集合場所ですので
ここ暫くはエアコンの温度管理をやっています
ところで
「水仙とグランディス」
コンデジで遠景ボカシが出来るのですか?
それと
電車の上に見える白い円錐型?物体が?
未確認物体??
コメントへの返答
2012年2月10日 23:40
こんばんはるんるん

皆さん、早く治ると良いですね。
うちの風邪も、みんな2週間ほどグズグズしていました。

>コンデジで遠景ボカシが出来るのですか?
フォーカスを「スポットAF」にセットして、手前の被写体を思いっきり引きつけて撮ると、遠景がボケます。

>白い円錐形?
竹を斜に切ったデザインで、公衆のレストルームですウィンク
2012年2月9日 13:02
私が訪問した時から2年になりました。
関東方面に出かける用事も少なくなってしまいました。
コメントへの返答
2012年2月10日 23:50
時が経つのは早いですね。
私にとっては、この1年は特に早く過ぎたように感じました。
2012年2月9日 20:39
平日ダイヤだと小湊鐵道といすみ鉄道が同時に出発する時間があります。
某サスペンス劇場でトリックに使われていました(笑)

小湊鐵道は女性の車掌さんが多いのですが、どうでしたか?
コメントへの返答
2012年2月10日 23:53
私たちが滞在したのは13時半から14時過ぎまででしたが、15時前後ですと、小湊鐵道といすみ鉄道の車両が同時に駅に停まっている時間がありました。

女性の車掌さんは・・・気づきませんでした冷や汗
2012年2月9日 22:07
そろそろ、また房総方面にドライブに行きたいところですが・・・

それにしても、小湊鉄道はカメラマンが多そうですね。
これから菜の花の季節になると、ますます増えそうな。。
コメントへの返答
2012年2月10日 23:57
外房などは1月から暖かいですからね。花摘みなども良いですよねチューリップ

今回は、車で来ている人は少なく、これらの鉄道に乗って来た人が多かったです。
ですから、沿線で菜の花とのコラボを撮る人は案外少ないかもしれないですよ。
2012年2月10日 21:59
暖かくなったらバイクで行ってみたいです。

水仙のバックのグランディスのボカシ方が
プロッぽいですけどコンデジですか?
コメントへの返答
2012年2月10日 23:58
外房に限らず、これからはどこも温暖で気持ちが良さそうですね。

はい、コンデジしか持ってないのです(涙)
撮り方は一番目の返答に記載しましたので、ご確認下さい。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation