• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月11日

デカンショ街道近くにあるカフェに~

デカンショ街道近くにあるカフェに~ 今日からお盆休みなので、もう一度寝てブランチでも食べに行くか、と考えたのですが、私が起床した時点でもう朝食を食べた、と嫁さんが言うので、昼食を食べに行くことにしました。
コープの情報誌に載っていた木のおうちカフェ Maekawaというお店です。

クリックで拡大
テーブルに飾ってあったほおずき



要予約ということなので、無理かなと思いましたが、うまく12時半で取れました。1時間前に出発、途中、三木東IC辺りまでは混んでいたので、ヤバイかなぁと思いましたが、後はマイペースで走れたため、50分ほどで到着しました。

おうち、というくらいですので、普通のおうちの玄関から中に入ると、和室とログハウス風の部屋があって、ログハウス風の部屋にはいると、丁度、食後のコーヒーを飲み終わるくらいのタイミングの先客(我々とほぼ同年代のご夫婦)がいらっしゃいました。同じ情報誌を、我々同様持参されていました。

ほどなくして出てきた・・・これでランチです。沢山の種類の野菜が、素材の味を引き出すように美味しく煮てありました。   この中にあるゴーヤの佃煮に注目exclamation




食後のコーヒーもお願いしました。

まろやかでコクのある美味しいコーヒーでした。















室内には、薪ストーブ手づくり電動ミシン生け花などが自然なかたちで置いてありました。



この椅子も・・・  変な形の椅子なのですが、試しに座った嫁は、座り心地が良いと、言ってました。




おうちの場所は、山間部のワインディングを走ると早いのですが、ややこしい道のりになります。ナビを持っていないので、Yahooで地図をプリントアウトして携行しました。外観もこんな普通の家で、判りにくいかと思うでしょうが、デカンショ街道上鴨川信号東約200mの地点にある十字路に、小さな看板が出ていますので、そこまで行ければ間違わずに行けると思いますウィンク


お料理に使われていたゴーヤは、この簾代わりの緑のカーテン)で出来たものだそうで、
3本も貰ってしまいました。帰宅後、私が料理したので、次回にでもアップしまするんるん



こちらは上鴨川辺りの景色です。 典型的なデカンショ街道R372)の景色です・・・・水田の緑が
豊かさを思わせます。





奥様から、近くの情報を色々教えてもらったのですが、デカンショ街道を数km東に走った所にある
ぬくもりの郷に行ってみました。

早速・・・手づくりアイスクリームをうまい!うまい!うまい!
         黒ごまとチーズ系                     黒豆と柑橘系




更に、手づくりの寄せ豆腐も味わいました。お醤油、出汁、塩などが用意されていましたが、何もつけなくても美味しかったですうまい!うまい!





この蒸し暑さ・・・流石に温泉いい気分(温泉)にはいる気力もなく、そのまま帰宅、新たなゴーヤ料理にチャレンジする私がいましたウィンクウィンク





ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2012/08/11 22:11:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年8月11日 22:19
和食いいですねぇ。どれも美味しそうです。
寄せ豆腐も食べてみたいです。
前は近所に汲みだし豆腐やザル豆腐を
食べさせてくれるお店があったのですが・・・

晩酌のアルコールが抜けてきたせいか
アイスが食べたくなってきました。
コメントへの返答
2012年8月11日 22:27
野菜を中心にした和食、というのが良いですよね。今回のお店は、本当に気に入りましたわーい(嬉しい顔)
美味しい豆腐は、何も付けないでも美味しいですよね。道の駅どうしにもありましたね。

夏の夜、どうしてもアイスが食べたくなりますが、注意一秒、デ○一生とも言いますから・・・私の場合は、時既に遅しとも・・・(笑)
2012年8月11日 22:45
こんばんわ。(^^)

一番下のアイス・・・
小田原牧場アイス?かと思ってしまいました。(^^;;;
使っているコーンが同じような感じで、写真に写っているアイスのケース?もよく似てます。
因みに今年は先日初めて食べに行きました。
コメントへの返答
2012年8月11日 23:00
こんばんはるんるん

小田原牧場もぬくもりの郷も、手づくりアイスという点で共通していますから、コーンや陳列ケースの仕入先が同じ可能性は充分にあるのではないかと思います。
手づくりで濃厚な・・・でしょ?小田原牧場も。
2012年8月11日 23:42
こんばんわ

この盆休みに(年中休みですが・・)
そちらの方面に行こうかと計画をしていました
が、盆は・・ワイフが・・省○
デカンショ祭も期待したのですが15、16なので・・
里で盆帰りを待つ義母のことを考えなかったら
デカンショ街道で会えたかも知れませんね
コメントへの返答
2012年8月12日 0:58
こんばんはるんるん

あら、そういうことだったのですね。
デカンショ祭りについては、あまり考えたことがなかったです。
デカンショの語源も、どちらかというと後付け(学生に知られた以降に付けられた)と思われる、デカルト・カント・ショーペンハウエルだと思っていたものですから・・・
またのチャンスをお待ちしております。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation