• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

今日は早退して…

今日は早退して… 早退?…ではなく、正確には「フレックスを適用して」でした(^o^)

こんな景色の所に来ました。
用事は5、6分で終わりましたので、お天気が良かったらなぁ……と、残念です(/_;)

クリックで拡大



正面に見える塔は何でしょう?

左の城跡は? 




【ヒント】JSTM…です


********************************************************************************
○○商工会議所で書類提出の後、エレベーターホールで撮った思いつきのスマホ画像ですが、
結構、遊んでいただきました m(_ _)m ・・・J.S.T.M.が良かったのでしょうかウィンク



ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/02/18 16:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

キリン
F355Jさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 17:10
私は都会サのこと分らないけれど

先日ロシアに落ちた隕石と関係ないですよね
(注)落ちたと隕石は言葉がダブルとの事云々
コメントへの返答
2013年2月18日 18:41
ここは広島より都会じゃないです(^_^;)

まぁ、堅苦しいいことは言わないで~
宇宙、天・・・関連ありますよね、アタリですわーい(嬉しい顔)
2013年2月18日 18:26
こんばんわ♪

塔がエイリアンに見えますが?
惜しいですか?(笑)
コメントへの返答
2013年2月18日 18:42
こんばんはるんるん

エイリアン・・・これも関連ありですね~
あたってると思いますよウィンク
2013年2月18日 21:07
私には解答権はありませんね(笑)

○○商工会議所ビルからの風景でしょうか?
コメントへの返答
2013年2月18日 21:37
はい、そういう方のために更Qを用意しました(笑)

○○商工会議所での用件は何だったのでしょうか???
2013年2月19日 11:03
ズバリ!
明石駅北側から東に向かってのショット。
左:明石公園、右:明石駅
正面は天文科学館です。

JSTMは分りませんが、…
この時期に商工会議所といえば、世間相場は「確定申告」かな?

当方は、ちと早く、2/12に済ませました。

あっと、上の写真は毎日、明石駅ご利用の御仁からチクリ情報がありました。
FRDRぐらいの記憶では分らないし。。。。
コメントへの返答
2013年2月19日 22:18
何れも、ご名答ですっexclamation×2

、がが・・・ロッソモンツァさんともあろうお方が~
『JSTMは分りませんが、…』
ですとぉ~~~

JSTMは、何を隠そう、PDQM #35(’88年4月号)に掲載された「六甲・瀬戸内の味覚95km」に出てくるのですよウィンク (勿論、遊々の3にも出ています)
問H:明石天文科学館のこの時計の文字盤のすぐ下の4文字を記すこと。(答え:J.S.T.M.)
チクリ情報はどなたかな???

そういえば、ロッソモンツァさんはFRDRでお見えになりましたね~その時は、お会いできませんでしたが・・・
2013年2月19日 17:06
こんにちは。
ヒントのJSTMでわかりました(*゚▽゚*)

撮影場所は明石市立天文科学館の子午線上なんでしょうか?
現地へは行ったことないのですが、興味ありますね(^O^)

仕事柄JSTとUTC(協定世界時)を併用することが多く、癖でつい時間をUTCで言ってしまい、?と怪訝そうな顔に慌てて言い直しを。
僅かなズレを無視すればUTC≒GMTなので、「時差」と付け加え、納得してもらってますが・・・
変人のレッテルを貼られてしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月19日 22:28
こんばんはるんるん

惜っしいexclamation×2
撮影した場所が天文科学館ではなく、小さくて見えにくいので恐縮ですが、問題の塔が天文科学館なのですよ。
ちなみに、撮影した場所は天文科学館から西へ7~800mにある明石商工会議所です。

GMTとUTCの違いが、ここで出てくるとは思いませんでした (^_^;)
それにしても、痛風おやじさんは体内時計がUTCにセットされて、原子が刻む時間と太陽の動きの両方を察知していらっしゃるのですね~・・・・

>変人のレッテルを貼られて・・・
ごもっともですウィンク
2013年2月19日 21:16
こんばんは

写真でわかりました。以前、街歩きで訪れて、駅とお城の近さにびっくりしました。
フレックスが使えると便利ですよね。
コメントへの返答
2013年2月19日 22:35
こんばんはるんるん

かなり特徴的な配置ですから、実際に街歩きをされていらっしゃるkumayuさんは、すぐお判りに・・・
全然関係ないですが、明日は2010年暮にオフ会をやったあの店で、同僚の還暦祝いです。人数が多いので、あの特等席は使えませんが。。。
2013年2月19日 21:17
↑↑の方が答えてしまいました・・・(^_^;;
市が違うと思ったのですが、お住まいの区はこちらみたいですね。

5、6分で完了と言う事は、準備万端、抜かりなくですね!?(笑)
コメントへの返答
2013年2月19日 22:39
kumayuさんと同時進行だったので↑↑↑の方になっていました(笑)
国税だからでしょうね。市は違っても気にせずA税務署の管轄になります。

はい、相談受付は終了していましたが、提出するだけ、でしたので、簡単なチェックを受けて受領してもらいましたわーい(嬉しい顔)
2013年2月20日 0:40
小学生の頃に行ったきりです。

標準時の街でしたか…
コメントへの返答
2013年2月20日 0:53
標準時の街として知られていますが、
当然のことながら、同じ子午線上に、神戸市、三木市、小野市、加東市と・・・日本海に面する京丹後市まで続きますウィンク

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation