• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月07日

レストラン山崎のイタリアンうまい!

山崎のイタリアン 天空に行ったあの時の帰路、少し遅くなったけど頑張って
たどり着いたイタアンでの食事を、忘れないうちにアップ
します。
お店の名前は Cento Per Cento ・・・100%ですねウィンク

クリックで拡大 
こういうお店で嬉しい、二人前の前菜うまい!  
こちらでは、地元の野菜に加え、ローストビーフ白身魚
サーモンがチョットずつの味を楽しませてくれますわーい(嬉しい顔)




ここの味は良い・・・と、まず思ったスープ


この頃、ちょっと珍しいミネストローネ
















野菜たっぷりのパスタ


つるんとした麺の太さと茹で加減がバッチリで、その食感と新鮮な夏野菜の味が絶妙にマッチしてましたexclamation×2














イカスミのパスタ


たっぷりのイカスミが惜しげもなく
投入
されていますうまい!








圧巻は、アスパラ・ベーコン。もう大好きな薄くってパリッとしたピザexclamation×2久しぶりに出会いましたわーい(嬉しい顔)








最後まで手を抜かない・・ドルチェ。


しっとりとしたケーキさっぱりとしたアイスでした。








お腹がすいても・・・我慢してここまで戻ってきた甲斐がありました。こちら方面での帰路、遅めの昼食になるので晩飯に影響しますが、また次回が楽しみなお店です。


姫路から鳥取方面へのアクセスがR29からR179+鳥取道に変わりつつある現在、R29沿いのお店の先行きが心配になってきました。実は、このお店もR29沿いにありますので、気がかりではあります。


ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2013/08/07 01:25:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2013年8月7日 5:01
おはようございます♪

美味しそうですね。
食べすぎ?と思ったのですが。
パスタを食べた後のピッザも、薄い生地のものであればいけちゃいそうですね。
器も盛り付けも良いですね。
それでいて味も美味しいというぐらいなら、良いお店ですね。
各画像のお料理、どれをみてもたまらないです♪
夏休みは、もう入られたのですか?
コメントへの返答
2013年8月7日 21:17
おはようございまするんるん

美味しかったのですが、さすがに阿羅漢夫婦では多すぎです。それぞれのプレートが2/3ほどの分量でも良かったと思います。
この薄い生地でパリパリのピザ、私達の好みなのです。これだけパリパリのピサは、軽井沢や河口湖でお気に入りのお店と同じです。
建物は小さいのですが、国道沿いにあってわかり易いので、地元では有名かもしれません。
夏休み・・・会社のカレンダーどおりにして、仲間の休暇取得に貢献しています。秋になったらバッチリ取るつもりですけど(笑)
2013年8月7日 6:58
私が姫路城から中国道経由した時に遭遇した市にある店なのですね
漢字博士の私は穴栗市と読みました
真実を知った時にあぎゃ~
合併して宍粟市が出来、その翌年に宍粟郡が消滅した時に一部の人からこの機会に穴栗に変えたらどうだろうかと意見が・・

幼稚でくだらないデマを流すこと止めて美味しいパスタを食べに行きたいです
コメントへの返答
2013年8月7日 21:22
R29沿いで山崎ICの北方に位置しますので、ニアミスされていると思います。

今朝ほど、スマホで拝見した時は、最初何かわかりませんでしたが、拡大してみて、おおっexclamation流石に漢字博士、微妙なところを突いてくるな~と感心していたのですが・・・・

次のコメントを見たら・・・赤面の阿羅漢オヤジでした(^_^;)(^_^;)
2013年8月7日 16:34
追伸

上記コメントで穴栗に変えたらなんて馬鹿な冗談を言った己が恥ずかしく追記した次第です

「宍粟」の名称は山崎町の中心部に残る地名・鹿沢(しかざわ)を古くは「ししさわ」と読んだことに由来する。以後「ししさわ→ししあわ→しさわ→しそう」と変化し「ししあわ」に「宍禾」ないし「宍粟」の漢字が当てられた。「宍禾」は『播磨国風土記』で用いられている古い表記で、新市名決定の際も「宍禾市(しさわし)」の案が対抗馬とされていた。竹内正浩の「日本の珍地名」(文春新書)で難読・誤読地名番付の「西の横綱」と紹介された。
コメントへの返答
2013年8月7日 21:35
そして、このコメントを見た時に、ようやくピンひらめきと来てしましましたひらめき

元々は音読みの二文字なのですが、字を微妙に替えて、訓読みすることで、アラっキスマーク恥ずかしや~(//∇//) 
安芸の人はなんてエッチな(//∇//)

元々は(私が使用している道路マップによると)、R29沿いで言うと姫路市に隣接した所から鳥取県との県境までという結構な範囲を占めていたのが宍粟郡です。
でも、「ししさわ~しそう」の変遷は初めて知りました。そこからもクリになるわけない(笑)
また、「宍禾市(しさわし)」対抗馬があったことも初めて知りました。そうなっていたら、宍粟郡の名前は記憶から薄れていたでしょうね~

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation