• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

須磨浦山上遊園で遊んだるんるん

須磨浦山上遊園で遊んだ 昨日、回転展望台と題してブログアップしましたが、
パンフレットには回転展望閣、左の写真では須磨浦展望閣、と書いてありましたウィンク

展望閣は3階建てで、屋上が展望台、3階が回転展望室、2階がゲームセンターとなっています。

クリックで拡大
では、昼食後にロープウェイに乗るところから・・・・



須磨浦山上遊園には、山陽電車・須磨浦公園駅と直結するロープウェイ駅から、ロープウェイで、
鉢伏山上駅へ向かいます。   以下、何れも クリックで拡大













ロープウェイが動き出してからスグの景色です。海水がとても綺麗なことが判ります。
駅のすぐ下には、昼食を食べたTOOTH TOOTH(白壁の建物)、その向こうにR2JR山陽本線
順に見えます。沖に伸びているのが海釣り公園。
























上部のロープウェイ駅は山頂ではなく、更に上に展望台があります。そこへは、カーレーターという不思議な乗り物で上がります。流れ作業のベルトコンベアに籠を載せたような乗り物で、急勾配なので人が乗る籠は、勾配部分になると自動的に傾きます。 左:勾配部分  右:カーレーター乗り場














カーレーターを降り、昭和の香りがムンムンする展望閣へ上がります。
早速、屋上に上がって、あちこち写真を撮りましたが、お天気の関係で東側(神戸中心部方向)が綺麗に撮れました。奥に真っ直ぐ伸びているのがR2R2と交差して左奥に向かっているのがJR
左奥でJRと交差してい白い道が阪神高速です・・・・こちらはトリミングして更に拡大した画像です。
























神戸空港に発着する飛行機が良く見えたので何枚か撮りましたが、やはり神戸はスカイマーク★
発着が圧倒的に多いです。こちらの写真には珍しく2機の飛行機が写っています。下方の飛行機は関西空港に向かう中国南方航空のB787だと思います。

























暫く屋上で遊んでいましたが、強い陽射しと高い気温に負けて、3階の回転展望台に入って、冷たいものをいただきました。30年ほど前になるでしょうか・・・回転展望台は、スカイラウンジとか、スカイレストランと称して、都会のビルには結構沢山設置されていましたが、この頃はめっきり見なくなりましたね。 l昨日は、ここで甘いアイスクリームやジュース類ではなく、ノンアルコールビールビール
いただきました。
小一時間ほどゆったりと景色を楽しんだのですが、その後、賑やかすぎる2階のゲームセンターは遠慮して、1階に入ってみると、これも昭和の香りがするジュークボックスがありました。誰かが選曲したのでしょう・・・・丁度、さだまさしの曲るんるんが流れていました。













駅前の駐車場に戻った時は、既に入庫から3時間強が経過しており、午後のひとときを実にのんびりと過ごしたことになります。

偶々ですが、須磨浦山上遊園諸施設の運賃改定のお知らせ、というポスターがあり、6月1日から
値上げ
されるそうです。



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/05/31 14:52:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不用品処分!
レガッテムさん

私の宝物です✨
スプリンさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 19:35
うみひこ、やまひこに、カーレータ!
おまけにジュークBOX!!
『青春時代』じゃなくて『少年時代』が蘇りました!(笑)
コメントへの返答
2015年5月31日 20:54
そうですexclamation この赤いゴンドラが「やまひこ」です。
ジュークボックスは極めつけでした(笑)
chobichanさんは『少年時代』なのですね。私は過渡期か・・・
2階のゲーセンにはインベーダーもあったらしいです(^_^;)
2015年6月1日 10:03
なかなか昭和の香りがいい雰囲気を出してますね~

昭和世代の私もタイムスリップしてみようかなぁ~

景色も素敵だし...
コメントへの返答
2015年6月1日 18:32
景色以外は、冴えない施設か?と思って行ったのですが、嫁さんは昔を思い出していたようですし、私もゆっくりできて良かったです。

そうですね、昭和世代…長男の嫁は平成生まれ(@_@)

お天気の日に、是非!
2015年6月1日 11:00
遊園のHPによると、2Fにスペースインベーダーのテーブルゲーム機があったようです。

綺麗なジュークボックス機で、今もメンテナンスマンが居るということですね。
現役当時も100円だったような気がします。2曲いくらという機器もあった気がします。
特に低温は家庭の機器では聞けないような響きをもっていましたね。
コメントへの返答
2015年6月1日 18:38
インベーダー…そうなんですけどね~
あのゲーセン独特の騒音が苦手で(^-^;

ジュークボックスは、若い頃を思い出しますね。音域は、BOSEでよくある箱スピーカーの感じです!
昔の100円だから、間違いなく2曲だったのではないでしょうか?
そう言えば、昔は低音域にこだわりましたね>^_^<

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation