• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月13日

金沢ドライブ、二日目です~

金沢ドライブ、二日目です~ 金沢ドライブ初日は~からの続きですわーい(嬉しい顔)

ホテルのチェックアウトは12時、駐車場は入庫時(前日の17時)から24時間(出し入れOKで)無料、という絶好の条件でしたので、朝食をゆっくり食べて、車は置いたまま・・・
それでも観光が優先で10時にチェックアウトしました。
クリックで拡大 まずは、特徴的なデザインの鼓門
もてなしドーム金沢の玄関を主張している金沢駅の兼六園口にやってきました。


                      以降 何れもクリックで拡大








バスが便利そうなので、兼六園方面行きの循環バスの列に並んだものの、
今日の予定では最低3回はバスに乗る 。。。ならば、一日フリーパスを買った方が、僅かながらお得るんるん
というのでバス待ちの間に買いました。



ところが、このフリーパスを見せると、
最初の訪問地21世紀美術館で200円
次の鈴木大拙館では50円の割引が適用されましたるんるん
他にも沢山の施設で入場料が割引になるので、これは絶対お薦めですexclamation×2






















さて、こちらはバスを広坂で降りて
やってきた21世紀美術館




これを見るために来たようなものですが、抽象的な表現が多く・・・













              館内回廊・・・












コバルトブルーが美しくて
深そうなプールexclamation

ですが~












別の方からアクセスすると、
下は人も入れる空間になっていました。












最後に入ったトイレには祠が演出されていました。








続いては、嫌がる嫁をひと停留所以上歩かせて・・・・






金沢出身の哲学者・鈴木大拙の生涯を
紹介していて、その思想に出会うことのできる場所、鈴木大拙館へやってきました。



                水鏡の庭
























展示空間、学習空間、そして思索空間がありますが、
やはりメインは水鏡の庭ですね。

西洋の外国人も目立ちました。












何もせず、ボーっとしているのが良い・・・


          水鏡の庭思索空間














水鏡の庭












鈴木大拙館からは、散策路を通って
隣接する松風閣庭園へ行けます。






次は、本多町からバスに乗って、橋場町へ・・・・





浅野川大橋を渡ると、
右側がひがし茶屋街です。
















ひがし茶屋街らしい写真です(笑)












良い雰囲気でしょ?
このあたりでとっても遅い昼食(おやつに近いわーい(嬉しい顔))にしましたうまい!










茶屋街でも人通りの少ない裏通り



実はこの奥に、若い頃の定宿があったのですが廃業してました。










朝食で食べた地元の食材・加賀麩が美味しかったので、こちらで買いました。

加賀麩・不室屋さん





再度、橋場町からバスに乗って駅前に戻った時は、もう17時前になっていました。
この日は、12000歩ほど歩いてました。


気が向いたら・・・金沢ドライブ・お食事編につづきます(^_^;)

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/05/13 00:38:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

車検完了
nogizakaさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年5月13日 8:00
プール、私も見てきました。
なかなか面白い展示ですよね〜
コメントへの返答
2016年5月13日 23:37
水面を堺に創出されていた地上と地下で異なる空間・・・いい展示でした。
2016年5月13日 10:10
私は最近・・関心ごとが減り・・
見習って守備範囲を広げないと、と思いつつ
狭い守備範囲を精一杯生きてやろうかと
・・意味不明文がだらだら続きました・・

「トイレには祠が演出」
んー私には無理かな それより水晶?
コメントへの返答
2016年5月13日 23:42
私の場合・・・何をするにも時間がかかって・・・
今までと同じペースが維持できないものだから、諦めて何もしないことも・・・
年金至急時期を送らせた弊害です・・・

そう、トイレはクリスタルexclamation×2 良かったですよ~
意味不明でスミマセンでしたm(_ _)m

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation