• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

二日目のハイライトは…

二日目のハイライトは… ドライブ二日目のハイライトは、新穂高ロープウェイですね🎵

その後、松本まで降りて、約40年ぶりの和田峠経由で1年ぶりで蓼科高原までやって来ました(^o^)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/11/20 21:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

免許証更新
giantc2さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 21:48
天候に恵まれ、木々の色づきも良く、車体の汚れもなく最良の日だったご様子
その点、当方は奥地的雨に遭い、車体も汚れ、一時停止もいい加減で
コメントへの返答
2016年11月20日 22:06
お天気は…曇り時々晴れ、みたいな按配でした。
車体の汚れは凄まじいものがありますが、撮り方で何とか(^_^;
一時停止は、この辺うるさいのでキッチリと励行しています(^o^)
2016年11月21日 8:07
写真を見る限り青空でロープウェイも楽しめたご様子…

帰ってからの写真を楽しみにしてますよ〜
コメントへの返答
2016年11月21日 15:21
この写真は、奈川渡の方に降りてきたところのものです。
朝一番と夕方のビーナスラインは良かったの出すが…

写真はあまり期待しないで下さい(´`:)
2016年11月21日 19:29
和田峠は、もちろん旧道ですよねー(笑)扉峠も超えられましたか?
まだ、雪は大丈夫ですね。23日から24日辺りが降雪の心配がありますので、ご注意くださいね。あっ、降った方が楽しめて、いいですか?(笑)
コメントへの返答
2016年11月22日 0:05
of course! 普通に旧道に入りましたよ(^o^)
扉には行かずにそのままビーナスラインへ~
そうですね! 雪があったらもっと楽しめたのでしょうが、残念でした。
ひと頃のスキー場通いを思い出しつつのドライブでした🎵

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation