• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月03日

日本のへそを散策した

日本のへそを散策した 久しぶりにマイナーな街歩きをしてきました。

日本のへそで知られる西脇市では、へそ公園とか黒田官兵衛ゆかりの地などが有名ですが、今回は旧来住(きし)家住宅を第一目標として行って来ました。

及び以下何れの画像もクリックで拡大します。
こちらが旧来住家住宅の外観ですが、昼食後に巡った街歩きの方が印象に残ったので、そちらをメインに編集します。








とは言え、旧来住家住宅で印象に残ったをひとつ。

冒頭写真の右端に写っている門の屋根には四隅に布袋さんがいたので、そのひとつをアップで撮ったものです。






昼食後には、これまで私は知らなかった(家内は知っていたそうですが)西脇の産業である織物の
工房
を観ました。









こちらが昔の工場跡建物(現在は播州織工房館としてショップを運営)の外観です。











中に入ると、ベルト式機織り機のシャフトが天井に残っていました。

明かり取りの窓は北側に切られています。





その後、西脇市出身の美術家・横尾忠則氏の作品でシリーズもののY字路の原点を探して
歩きましたが、その時に訪れたパン屋、雑貨屋、古道具屋さんが入るFアパートメントを先に~









月6日ほどしか営業していない・・・ということで、訪れた日も閉まってました(^-^;












Fアパートメントの向かいにあったFOOTPATH
古道具屋さんです。こちらも・・・



何れも家内は期待していたようですが、開店している時に出会う方が珍しい・・ということで諦め。



では、横尾忠則氏の作品のモデルとなったY字路めぐりを~







ここがまさに原点という氏が通っていた
小学校への道中にある椿坂のY字路

作品・暗夜光路 N市-Ⅰの場所(末尾のマップにで記しました)です。













のスグ近くにあった名もないY字路
(同様に)。











次の暗夜光路 N市-Ⅴに行く途中で、名もないY字路と思って撮ったのですが、実は作品・暗夜光路 N市-Ⅱの場所ということが後で判りました。(同様に













作品・暗夜光路 N市-Ⅴの場所
(同様に











少し離れたところにあったので、別途車で移動しました。

作品・榎のある風景の場所(同様に




以上、有名なY字路以外にも西脇市内(特に旧市内)には、何故か沢山のY字路がありました。
上の5枚の写真を撮った場所をで地図に記しましたので、Y字路の多さと併せて
お楽しみ下さい。























最後に・・ストリートビューでY字路を観て歩くのも面白いのでお勧めします。先程も楽しみましたるんるん


ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2017/04/03 23:15:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2017年4月3日 23:22
へぇ〜
西脇市ですかぁ。日本のヘソって
確か岐阜県にもヘソがなかったかなぁ?
私も西脇には数回しか仕事で行った記憶がありません…
Y字路多くて面白いですね!
コメントへの返答
2017年4月3日 23:30
子午線が通っているからでしょうかね・・・
「へそ」では結構知られていると思いますよ(^-^;
Y字路・・・現地を歩いていて、その多さに驚き、帰宅後、地図で見て再度驚いた次第です。ストリートビューで見ても、良く判りますよ。
何故多いのか?・・・今度地理の先生に訊いてみようと思っています。
2017年4月4日 10:09
おはようゴザ⇒こんにちわ

寝床にてスマホで拝見した時は戦火を免れたので(想像)古い路地が残り、区画整理を重視する新しい建築物と絡み合ってこのやうになったのかな?と思いました
じゃが、PCで見たら”え~!凄い、好物だ
最近はスマホのみでの人もいて魅力が十分に伝わらないかな?と・・
近日、龍野に行く予定があるので同乗者のご機嫌が良く、尚且つ、時間に余裕があれば訪問したいなぁ~と思った次第ですぅ
コメントへの返答
2017年4月4日 22:17
こんばんはるんるん

試しに、私もスマホで見てみましたが、知っているからでしょうか・・・先入観とは恐ろしいもので、横尾忠則さんの絵が脳みその片隅をよぎり、見たままの姿・・・
で、もう一度PCで見たのですが(略)

>凄い、好物
でしょ? きっと時代おくれさんの好物じゃないかと密かに同行者とも話していたのですよ~
うちの場合、同行者が「Y字路アート」を見つけてきて、私が地図を見ながら連れて行く、というパターンでしたので、今回ばかりは苦労知らずでしたo(^o^)o
2017年4月4日 13:42
地図に付けて頂いた番号に従い、ストリートビューの旅に出かけました
便利な世の中になりましたね
わしの若い頃は先ず草鞋の替えを作り、別れの盃を交わし・・以下省略
問題は同行者がどの程度の関心を示すのか?
”私は車の中で待っています”と、言うプレッシャの中で楽しめるか否か?
コメントへの返答
2017年4月4日 22:22
ホント、便利ですよね。
これで、仮に時代おくれさんが行けなかったとしても、バーチャルの世界で体験されたことですし、心残りには。。。な○○○でせう。
予め、奥方様にバーチャルを見せていただいて、好奇心をあおり・・・
播州織りの衣類や小物の情報も、播州織工芸館のHPで調査し、云々かんぬん
事前に乙女心をくすぐるプログラムを用意されては如何でしょうか。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation