• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

世界文化遺産・アンコール遺跡巡りの旅(その4:三日目の早朝)

世界文化遺産・アンコール遺跡巡りの旅(その4:三日目の早朝) 三日目(7月17日)の早朝・・・朝5時前に迎えのバスが来て、アンコールワットの朝日晴れを観に行きました・・・・・

が、生憎の曇り空で、約30分眺めていましたが、こんな感じでコントラストを楽しんで終了となりました (><)

クリックで拡大





丁度、この日は下弦の月でしたので、撮ってみましたが、コンデジですのでスッキリ撮れていません。
ただ、いくら明け方とは言え、弦の具合が完全に上弦になっており、
赤道に近い地域で見ていることが実感できたのは感激でした。

             クリックで拡大 





尚、この日は一気に大小取り混ぜて遺跡を5箇所巡ったので、写真の整理が追いついてません・・・
と言いながら、この週末も遊びに忙しい・・・・(^_^;)


つづく


【関連のブログ】
 ◇ 世界文化遺産・アンコール遺跡巡りの旅(その1:初日はシェムリアップまで)
 ◇ 世界文化遺産・アンコール遺跡巡りの旅(その2:二日目の午前中)  
 ◇ 世界文化遺産・アンコール遺跡巡りの旅(その3:二日目の午後は~)

ブログ一覧 | 海外(遊び) | 日記
Posted at 2017/08/05 08:16:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年8月5日 9:22
あいにくの空模様で早朝からの観光は残念でしたね…

忙しくて写真の整理が追いつか無いのもこれからの楽しみとしたいと思います…
コメントへの返答
2017年8月5日 9:43
冬のアイスランドといい・・・このところお天気には見離されています(><)

ありがとうございます。忙しくて。。。というのもあるのですが、この頃、特に処理速度が遅くなったよ~な気がして(^_^;)
2017年8月5日 19:51
「アンコールワットの朝日を観に行きました」
・・コントラストを楽しんで・・
「赤道に近い地域で見ていることが実感」
・・楽しみの守備範囲がブチ広いので全てが意義ある時に・・
コメントへの返答
2017年8月5日 23:44
>朝日が観られなかった件
何事もプラス指向な性格なのです(^_-)

>赤道に近い地域で見ている
一度、赤道で月を見てみたいものです。
多分、日本で見るより……大分傾いていると思いますが(^_^;

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation