• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月29日

春の東北旅行(その5:鐘景閣から北上展勝地へ)

春の東北旅行(その5:鐘景閣から北上展勝地へ) 東北旅行三日目(4月18日)は、午前中に福島の花見山公園を散策の後、1時間ほど東北道を北上し、仙台南IC近くにある鐘景閣で昼食となりました。
鐘景閣は、旧仙台藩主の伊達氏が、版籍奉還後に伯爵となって以降の住まいとして使用していたものなのだそうです。

         何れの画像もクリックで拡大します。



冒頭の写真はそのランチでして、この後、確か天麩羅が出てきたと記憶しております。なお、この旅行は初日の郡山からはバスツアーでして、昼食時には毎度アルコールをいただいておりましたが、ここでもちゃんとビールを飲んでいます o(^o^)o

この建物は仙台市指定有形文化財になっており、前庭、庭園、室内等は見学できますが、我々も昼食後に暫く建物内外を探検しました (^^;)

alt





鐘景閣を正面入口の方から見た画像です。
玄関、大書院等のある平屋建部分(右)とそれに繋がる小書院、奥座敷等がある二階建部分(左)とで構成されています。




alt








昼食後の探検で最初に見たのが二階部分で、二階の廊下から見た庭園です。




alt





二階にある小書院(客座敷)は、昭和天皇が東北行幸時に宿泊されており、当時使用された家具も飾ってありました。この日は特別に解放されており、我々も座り心地を確認しました(^^;)




alt







順序が反対になりましたが、こちらは一階の大書院(表座敷)。我々の昼食会場です。




alt







庭にも降りてみました。
正面は先ほど探検した二階建て部分で、右手前が大書院になります。






鐘景閣には1時間ほど滞在して、午後は更に北上、約2時間ほどかけて北上市に到着し、北上川沿いの桜堤桜で有名な北上展勝地へ行きました。朝から判っていたことなのですが、ここの桜は未だ三分咲き位でして、コース設定上、とにかく立ち寄ったということになります。

遠目には咲いているように見える桜並木・・・
左手には北上川が流れており、その北上川に沿って続いている様子が判ります。
alt



alt







ここには、この蒸気機関車(C58)以外にも、ラッセル車等が展示してあり、桜がイマイチでしたので、人気者になっていました。




alt






桜のつぼみです。
遠景写真ではピンク色に染まっているように見えますが、総じてこんな感じの咲き具合です。





alt
この旅行は早めのチェックインで、夕食前に温泉いい気分(温泉)が楽しめるという年寄りに優しい行程でしたので、夕方の観光中に調達した缶ビールを風呂上がりるんるんに飲んで、さっぱりしてから夕食に向かう・・・そして、夕食は食事に合った日本酒をいただく。。。というパターンが出来上がっていました。

こちらは、北上展勝地で調達した期間限定の一番搾りです。




ここからは1時間もかからずに、三日目の宿泊地大沢温泉いい気分(温泉)に到着しました。


つづく

【関連のブログ】
 ◇ 大沢温泉
 ◇ 春の東北旅行(その1:三春の滝桜)
 ◇ 春の東北旅行(その2:鶴ヶ城)
 ◇ 春の東北旅行(その3:石部桜)
 ◇ 春の東北旅行(その4:花見山公園)



ブログ一覧 | その他旅行 | 日記
Posted at 2019/04/29 16:09:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

小民家。
.ξさん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2019年4月29日 17:41
鐘景閣での食事は華美でない感じで私好みです
この後に出てきた天ぷらも良質と思います
只、記憶が曖昧ということはアルコールの力が強すぎて・・
コメントへの返答
2019年4月29日 18:34
この5日間、どこに行っても普段食わないような和食が晩飯に~ で記憶が曖昧でしたが、ここの天麩羅、思い出しましたっexclamation
海老さんと旬な筍だったかな・・・更に曖昧なり(^^;)
2019年4月29日 17:55
北上とともに桜もまだ蕾が膨らんであと一息ってところでしたね。
ま、東北は米どころだし日本酒は裏切らないのでその点では早めに温泉、そして食事を楽しむ…。
が、よろしいようで…
コメントへの返答
2019年4月29日 18:38
一時は温暖だったので桜期待していたのですが、前週の寒波が堪えたようで、もうチョイでした(^^;)
この旅行、大人の贅沢な休日云々、というタイトルどおりの行程でしたので、おっしゃるとおり、温泉いい気分(温泉)と日本酒とっくり(おちょこ付き)の良さを見直し、堪能していました。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation