• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月06日

加古川の流れ・・・JR西日本・加古川線

加古川の流れ・・・JR西日本・加古川線 先日、加古川の河川敷から加古川の鉄橋を渡る夕方晴れの電車を撮りましたが、今度は同じ被写体を近くの山から撮ってみました。12月1日のことです (^_^;)

俯瞰することで、加古川の流れ、重なって写っていた県道65号線の上荘橋や加古川の大堰との位置関係、そして河口にある火力発電所の息吹を感じてもらえたら良いな、と思います。


                   何れの画像もクリックで拡大します。


日暮れが早くなっていますので、先日の写真より、ほぼ1時間早い時間帯に撮っています。

alt




因みに、こちらは先日と同じ時刻(冒頭の写真の1時間後)の同じ電車を撮った画像です。
風が止んで水鏡も、沖の家島諸島の島影も綺麗に出ていますが、何しろ暗いために粗い画像になってしまいました (><)






なお、今回は、週刊新潮(2019年11月21日号)に鉄路望景として載っていたこちらの写真を見て、撮りたくなりトライしてみたものです。
alt




以下はオマケです。無視して下さい (^_^;)


ヒントを与えてもらったのに恐縮ですが、写真の解説記事に誤記があることに気づいてしまいました。安倍首相が云々のくだりです。
河口に見える煙を勢いよく吐いている煙突は、冒頭にも挙げましたように火力発電所(電源開発株式会社高砂火力発電所)になります。また、左隣の工場は、神戸製鋼所高砂製作所(或いは三菱重工高砂製作所かも知れませんが、私には判りません)だと思われます。少なくとも記事に書かれている神戸製鋼所加古川製鉄所は、更に左側(東側)になり、写真には写っていません。
Googleマップはこちら
alt


こんなことは、大半の方には興味のない話題ですし、私もどうでも良かったのですが、どうにも気になったので記載してしまいました (^_^;)

ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2019/12/06 17:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年12月7日 18:12
やはり、只見線の第一橋梁には負けますね(笑)
でも、加古川の近くに住んでいましたが、こんな風景が見られることは知りませんでした。
安部ちゃんがいたことも(笑)
コメントへの返答
2019年12月7日 21:31
やっぱりexclamation&question こっちも好きですが、あちらは立体的ですからね(^_^;)
加古川バイパスが混んでいるとK65を使うのですが、ここの上荘橋からの夕陽が見とれるほど綺麗なので、まず思いついたのが先のブログ(河川敷からの撮影)です。そして週刊新潮・・・
安倍ちゃんのことは、勿論知りませんでしたよ 笑
2019年12月8日 17:11
墨絵の如く素敵な写真を撮られましたね
ドローン趣味の会神戸支部を立ち上げられたのかと思いま・・
グーグルマップで大体の標高を調べましたら120m前後の様ですね
いやあ、時間まで週刊新潮さんに合わされて列車の位置まで
車両編成に違いがありますが曜日の関係でしょうか
それにしても遊ばせて頂きました
コメントへの返答
2019年12月8日 20:19
到着して10分後に通り列車があったので、サッと準備して、練習のつもりで撮ったものですが、明るさの関係で、結局この写真が一番綺麗でした(^_^;)
標高は132mということです(↓)
https://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/detail.shtml?news/odekake-plus/news/pickup/201704/10137185
一応、週刊新潮さんの写真は頭に入れて行ったのですが、実際にここまで(色合い等)似ているとは予想外でした。
1時間に上り下りがそれぞれ1本ずつで、1両だったり2両だったりしました。
何枚か連続して撮りましたが、列車がこの位置が落ち着きますね。
私は、神鋼加古川製鉄所の位置関係で、充分遊ばせて頂きました 笑
2019年12月8日 17:54
見覚えのある写真です。
コメントへの返答
2019年12月8日 20:21
週刊新潮ですか?
最近は、ネットのアチコチにこの写真が登場していますね。
今回は下にある所定の駐車場に停めたので、暗くなる前に下山しました。次回はマジックアワーに撮ってみたいと思っています。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation