• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月30日

てっぱく(前編)

てっぱく(前編) 随分、間が空きました。久しぶりのブログ更新です (^^ゞ

横浜滞在中の26日(日)、一日フリーになったので、かねてより行ってみたかった鉄道博物館てっぱく)に行ってきました

車両展示エリア中央に展示されていたC57135



                   何れの画像もクリックで拡大します。


てっぱくのHPに、東京都区内の各駅⇔大宮駅(新幹線自由席)大宮駅⇔鉄道博物館駅のニューシャトル乗車券鉄道博物館入場券 がセットになったお得な切符が載っていたので、それを使用することにしました (^^♪
alt



alt









実際に使用した往路の切符です。





alt







お値段がお得なうえに、このようなグッズも入手できます。
これは、合体ロボ系に全く興味を示さないけど、シンカリオンだけは大好きな孫のモノになる予定です (^^ゞ







ニューシャトルの駅からてっぱくまでは直結されていますが、そのアプローチは、床面にこのようなダイヤの模様が施されており、ファンの気持ちをあおります (^O^)/
alt



alt










エントランス直前にはD51の先頭部が・・・





入場ゲート前の受付では、予め受け取っていた切符を入場券に交換して入場しますが、開場時刻直後でしたので、まずは空いているうちに、車両ステーション(展示エリア)から周ることにします。
alt









流線形が流行っていた1930年代に造られた電気機関車EF55です。





最近の電気機関車も丁寧な説明書つきで展示されています。
alt









交流電化区間の標準形電気機関車として1963(昭和38)年に登場したED75です。





alt




1960年代に台頭してきた自動車交通に対抗するため、高速貨物列車牽引用として登場し、その後、1985(昭和60)年からはブルートレインも牽引したEF66です。
この個体は1次車ですが、ブルートレインを牽引している2次車は過去の私のブログにも登場しています。こちらです。




alt







そのブルートレイン(あさかぜ)のB寝台です。
自宅が北九州にあった高3から大2まで、何度乗ったことか・・・懐かしいものです。





人気の高い特急急行電車が並んでいる周辺です。左から481系455系181系
alt



これら電車、列車群を2Fから俯瞰しつつ、11時半にもなっていませんでしたが混む前が良さそう~とトレインレストラン日本食堂へと向かいました。
alt



alt






友人の奨めに従い、デミグラスソースのオムライスをチョイス、久しぶりに美味しいデミグラスソースを堪能しました。もちろん🍺も一緒です。





つづく


ブログ一覧 | おすすめ紹介 | 日記
Posted at 2020/01/30 21:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ASAP
kazoo zzさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2020年1月31日 8:30
10数年位前に一人で行ったきり行ってません。
こういうところに居ると1日が早いと思うのは私だけかな?
コメントへの返答
2020年1月31日 9:58
10数年前ですと、オープンして間もないころですね。あちらに単身赴任されている頃でしょうね・・・
私も、たいていは次の予定があることが多くて、そんな時は、なおさら早く感じます。
2020年1月31日 12:15
こんにちわ

”てっぱく”とは何ぞや 了解っ!
若者言葉が氾濫していますがこれもそう?
私の世代だと”てつどうはく”ですが
いやあ、昭和は永遠に消え去る・・意味不明
コメントへの返答
2020年1月31日 13:51
こんにちはるんるん

先日は、九州鉄道記念館、一昨年は京都鉄道博物館を訪れましたが、施設が自ら「てっぱく」と名乗っているのは、この「鉄道博物館」のみでした。
正式な?愛称みたいですので、若者言葉でもなさそうですよ~
これからは、我々高齢者(前期後期含めて)も結託して「てっぱく」と呼びましょうexclamation

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation