• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

スズムシ鳴いたexclamation

スズムシ鳴いた 数日前、今年もスズムシが鳴き始めました。
その日の朝、鳴き声で目が覚めたと家内は迷惑そうに騒いでいましたが、昨夜、鳴いているところの動画撮影に成功し(明るい場所でそっと近づいても鳴き続けるようになりました)、私は嬉しくなったのでアップします。

       何れの画像もクリックで拡大します。


なお、あまりにうるさいため就寝時だけは廊下ではなく居間に飼育箱を置くことにしました。
我々は各自の部屋で寝てますので、これで扉は二重になります (^o^)



最初、画面の左上にある炭の上で一匹が泣き始め、続いて(それが終わる頃)真ん中で羽根を広げて機を窺っていたもう一匹が鳴き始めるところで、動画が終わります。 撮影 by 須磨穂ちゃん



実は、3箱ともスズムシ超過密状態になっていたため、10日ほど前に、多数のスズムシを庭の日陰に放ちました。数が少ない♀スズムシは意識的に残しましたが、間違いなく100匹以上は自由になったと思います。
ついでに、残ったスズムシ約50匹をLMSのサイズに分類して、飼育箱に入れ直しました。鳴き始めたスズムシは、予想どおりLサイズのスズムシです。動画及び冒頭の画像はLサイズのものです。

せっかくなので、MとSの現在です。
               M                               S
altalt


因みに、エサは、タンパク質補給のためのスズムシ用粉末状エサに加え、野菜類を与えています。ナス→スイカ→ジャガイモ→キュウリ の順に食いつきが良いようです。

【追記】
このブログを作成中の今も大声を上げて鳴いています。しかも段々、声が大きく、長くなってきたような気がします。先が楽しみ・・・いえ、思いやられます。



【関連のブログ】
 ◇ スズムシ・その後(三脚使用)
 ◇ スズムシ・その後
 ◇ スズムシの幼虫が孵った!!


ブログ一覧 | 他愛もないこと | 日記
Posted at 2021/07/30 16:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年7月30日 16:49
鳴き声聞かせて頂きました

音楽時間に鈴担当していた頃を思い出します
・・uso・・
ところで、中央部にある長い奇妙なものは?
コメントへの返答
2021年7月30日 17:04
家内はうるさい、と言いますが、去年は、スズムシが暑いだろうと、夜は私の部屋に入れてました。
鈴の音が良い子守唄にるんるん

真ん中にあるのは、スズムシが脱皮時に摑まるすだれの形状をした壁?です。Sサイズの飼育箱には、使用済み割りばしで壁を作ってあります。
2021年7月30日 18:19
鳴き初めは特に嬉しいですよね。
昔、実家の母がスズムシを同じように育てていたのであの音色は涼しさを感じるなぁと思います。毎日聴いてるとどういう風に心境が変化するのかわかりませんが…
コメントへの返答
2021年7月30日 18:37
去年、初めて頂いて飼ったスズムシは、初鳴きが8月中旬でしたので、想定外の早熟exclamation・・・嬉しいし、驚きもしました。
昨年は2羽が競演してただけ(今年の現在の状態)でしたが、今年はどうなることやら。大勢で鳴きだしたら、チョット考えちゃいます。
2021年7月31日 12:09
ナイスです。
虫の音=秋、、、今週末が立秋です。
…といっても、日本にはもう春と秋はないから、猛暑ももう少しの我慢か???(…ではない感じですが。。。)
コメントへの返答
2021年7月31日 15:45
ありがとうございます。
今朝は、既に4匹で合唱していました (^^ゞ
このくらいですと、未だ秋らしさというか涼しげな音色なので快適です。
同じ条件で越冬した卵でも、未だ数ミリのスズムシ(Sサイズ)もいます。不思議です。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation