• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月21日

スズムシの生態(一部です)

スズムシの生態(一部です) 我が家で飼っているスズムシには、たんぱく質を含んだ市販のスズムシ用粉末(かつお節のにおいがします)、キュウリ、ナス等の野菜や果物の芯、そして水をエサとして与えています。

昨夜は野菜をキュウリから新しいナスに入れ替えたところ、スグに雌が食らいついてきたので、年代物(1973年製)のマクロレンズで撮ってみました。


                    何れの画像もクリックで拡大します。


alt


alt








こちらは、飼育箱のアクリル越しに撮ったので、くすんでいます。







alt





今朝は、追加した梨の芯にも食らいついてきたので、再度挑戦します。








alt







マクロレンズに接写リング(PK-13)を取り付けて撮ってみました。

いい感じに拡大されました。
(^^)/







梨を食べているのを撮るのに夢中でしたが、いつのまにか隣では始まって💘ました。
                以下、18禁
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     

          じゃなくって、生態観察ですっ


左が雌、右が雄です。 急いでマクロレンズに戻して撮りました。
雄が羽を震わせ大きな音を出しているのは、雌にアピール💘しているのだそうです。
alt


alt


alt










数分後・・・終了した時の雌です。





alt





同じ雌を追っかけてみました。
お腹が膨らんだように見えるのは気のせいでしょう・・・ね。






ここ2~3週間、あんまりスズムシがうるさく鳴くので、遂に・・・先ほど飼育箱を玄関先に出されてしまいました。


近所迷惑・・・・(+o+)


ブログ一覧 | 他愛もないこと | 日記
Posted at 2021/08/21 16:26:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年8月21日 18:52
スズムシの一生は短く
それを丁寧に優しく観察し、マクロ撮影などして頂き、スズムシに代わり御礼を・・
18キンと聞くと先ず、18金と思うのは私が幼少だからなのか?それとも金の亡者になりかけているのか?何れにしろ恥ずかしい事です
じゃが、鈴虫なる素敵な名前を持ちながらその姿はなーんと画像の如くな~り
コメントへの返答
2021年8月21日 23:07
バッタ目コオロギ科の昆虫・・・昆虫にしては結構長生きで、飼育しているからでしょうか、孵化してからだと4か月くらいは永らえています。
たまたまお食事中のところを撮っていたら、始まったので盗撮しちゃいました。
18禁🔞という言葉、久しぶりに見ると18Kに見えるん出すね、チン発見です。
正面からの画像もありますが、こんなのが牛さんくらいの大きさで現れたら・・・ぞっとします。
2021年8月21日 21:50
また来年、新しい生命の誕生に出会えますね!(笑)
コメントへの返答
2021年8月21日 23:10
昨年2pairsのスズムシから、200匹以上生まれましたから・・・
今年は「捨てなさいexclamation」って言われています
(>_<)
2021年8月22日 6:53
細部までハッキリ写ってます。
この様な描写を見るとマクロが欲しくなりますわ。
あっ、目に毒なんで忘れる事にします(涙
コメントへの返答
2021年8月22日 8:57
私のレンズは古いので、実は露出条件、ピントともに手動なのですよ。
現在のマクロはフルオートなのでもっと綺麗に楽ちんに撮れると思います。
あっ、余計な情報でしたね、忘れて下さい。
2021年8月23日 12:27
家の中が、にぎやか過ぎるでしょう。。。
コメントへの返答
2021年8月23日 19:45
一匹が鳴き始めると、競って鳴きだし(雌へのアピールですから)・・・堪りません。
もう土は捨てるように言われました(>_<)
2021年8月23日 12:29
そうそう、スマホ用マクロレンズ…
100均で売っていますよ。(クリップ式)
コメントへの返答
2021年8月23日 19:47
面白そうですね。
携帯式で、いつも持参出来るのでグッドだと思います。
見つけたら即購入です!

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation