• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月17日

長崎で撮り鉄(その1)

長崎で撮り鉄(その1) 先のブログでご報告のとおり、14、15日は
仕事で長崎に行ってました。
正確には仕事は14日夕までで、15日は自由時間です。
夜は新地で羽根を伸ばしました
この2年間、東京でも神戸でも羽根は縮めたままでした。

        何れの画像もクリックで拡大します。


ところが、店のママさんが言うには元勤務先の関係者たち(勤務地が違うので、面識のない人ばかりでした)が大挙して押し寄せてきてカラオケで騒ぎ出しました。

これで県の新型コロナ感染者11月20日以来、昨日までゼロ行進中というのが凄いというか、そもそもウイルスが存在しないと流行らないのですね。でも、ゼロ行進中なんてその時は知りませんので、さっさと退散して。。。15日のプライベートな事案に備えました。


15日のプライベートな事案は、タイトルに記載の撮り鉄です

9時過ぎに市内で車を借りて最初の撮影地に向かいます。
車は白のヤリスです。14日に空港から市内までのバス、市内で2回移動したタクシーの車中から見た時に見かけたレンタカーは白のヤリスばかりでした
今回は、コスト優先で車種を指定していませんので、ルーミー、タンク、ポルテ類の可能性を心配していましたが、一安心といったところです。また、必需品の相棒はこの時と同様にセット済みです。



前置きが長くなりましたが順光は午前中だけ、という最初の撮影地には。。。。
alt
諌早市内が若干混んでいましたが、小一時間で到着しました。

長崎本線の湯江駅です。

ここまでの半分くらいは高速を利用しています。








alt




最初の列車が来るまで数分ありますので、ホームで待機しつつ、周囲を観察します。

この跨線橋の下から撮ることにします。 この後ろ側から来る列車を撮ります。
前方が博多方面、後方が長崎方面です。





来ました 最初のショットは787系特急かもめ14号です。

来年の秋に長崎新幹線が開通したら、かもめの名称は新幹線に引き継がれるので、在来線の特急かもめという名称は無くなります。 なので、その前に撮る。。。というのが今回の狙いでした。




???徐行???ではなく、この駅で列車交換(離合、行き違い)をすることになっているようで停まってしまいました

列車交換は予想外でしたが、撮り鉄の準備運動にはなりますね ( ^ ^ ゞ





alt







かもめ14号は、下りの同じく787系特急かもめ9号をやり過ごしてから出発しました。






alt





次の列車を待つ間に、駅舎内を観察。。。

この辺は、昔、北高来郡と言ってた地域だと思います。昔の南高来郡(島原半島)と同様、水が良いことで知られています。





20分ほどで、次の特急かもめ16号がやってきました。 885系です
alt
せっかくの振り子式ですが、先のかもめ14号と同様に列車交換のため停車するので、残念ながら振り子が効いている様子は観察出来ません。
alt


今度は、下り(787系特急かもめ11号)との列車交換場面をとらえました。
alt



以上で、この駅における午前10時台に通る列車は終了ですので、急いで次の撮影地へ向かいます。 次も順光は午前中から昼頃までという条件の撮影地です。


ここまでの道程です。 地図に記載の所要時間は無視して下さい。
alt



つづく


【関連のブログ】
 ◇ ブロッケン現象


ブログ一覧 | おすすめ紹介 | 日記
Posted at 2021/12/17 20:18:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年12月18日 12:40
ちょっと話はズレますが、…
私が長崎を通った折のGPSデータをみようとしたら、データの拡張子が現在ではあまり使われない形式だったので、これから変換作業です。
時代と共に保存形式も変わりますね。
ちょっと映像データのVHSテープ、DVDビデオ、Blu-ray録画、MPEGなんぞの変換手間を思い出しました。
コメントへの返答
2021年12月18日 16:28
メディアは勿論、ソフト、ハードが時代とともに変化するために、如何に古いデータを活かしておくか、というのは、仕事で電子データを扱うようになってから続く懸案事項です・・・
これを適切に維持しようとするには、思いのほかコスト(単にモノの購入費用だけでなく、維持管理の出来る人材を育成し、雇用するための)がかかります。
それが判っていながら、手抜きをしたため顧客に大迷惑をかけ、挙句金融庁からお𠮟りを受けたのが、み△ほ銀□でしたね。
2021年12月18日 13:05
当方GPSデータを変換しました。
結果、長崎付近の走行データは保存されていませんでした。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/801/470/4801470/p3.jpg?ct=34e049a64d4e
記憶の方は、何となく曖昧です。
コメントへの返答
2021年12月18日 16:32
あれれ、今回、私が走り回った地域が、見事に抜けていますね ( > _ < )
まぁ、仕事じゃないから?良いようなものの、これがお金に関することだったら。。。省略
紙で記録に残すのは面倒ですが、ブログくらいが丁度良いのかもです。 
2021年12月18日 16:54
「撮り」鉄で「かもめ」お見事です

ご本人はそのつもりではないでしょうがそこら辺をくだらなく語るのが老害と言われている者のお仕事です

「かもめ」のお姿は我が家の庭で見かけた〇も〇〇によく似ていたので驚きました
コメントへの返答
2021年12月18日 17:45
ありがとうございます。
って、撮りかもめの意味、不明なり ( ^ ^ ゞ
そうなのです、全く「その」つもりがないので・・・
もう少し補足をお願い致します。

辛うじて判ったのは〇も〇〇・・・
確かに昆虫?虫っぽい容姿をしてますね。
2021年12月18日 18:08
私のコメには意味不明なものが多く含まれます

分かった時には”な~るほど”と思われるかも
じゃが、余りのくだらなさに不満が顔中に現れ、何故?もっとブログの内容に触れないのか!!その程度の老人なのか!!
発想が段々と幼児化しています
多分、お友達になって頂いた当時はも少し・・
コメントへの返答
2021年12月18日 21:13
はい、確かに意味不明が多・・・

これまで度々、な~るほどひらめきが 笑
いえ決して不満が顔中になんてことはございま〇〇
かなり味のある、興味深い、ご老人なのだと思い、私もいつの日かは発想が幼児化していくかと、恐れおののいています ( ^ ^ ゞ
それはお互い様でしょうね・・・
2021年12月21日 8:23
いいですね。
仕事の合間の自由時間…
長崎新幹線、来年開業するんですかぁ〜
全然気にしてませんでした。
在来特急がなくなるのは寂しいですね。
今後は日豊本線だけが在来特急が運行されることになるんですか?
コメントへの返答
2021年12月21日 22:03
はい、残り僅かなお勤めですから、楽しませて貰っています。

ネットのニュースで気づいて、JR九州のホームページで新幹線が「かもめ」を引き継ぐことを知り、狙いを定めました。

日豊本線はソニック、にちりん、そして短いですがきりしまが走っているようですね。
又、鹿児島本線でも僅かながら有明が~

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation