• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月28日

北陸3県ドライブ(その3・石川県が残ってましたexclamation

北陸3県ドライブ(その3・石川県が残ってました) その1(福井県)、その2(富山県)は各県内でクローズしましたが、今回はその3で、初日と二日目に訪問した石川県をまとめます。
こちらはこのドライブ最後のお目当てスポットで撮った最後のショットです。小雨交じりの風雪に悩まされ、他のカラー(ピンク、青、シャンパンゴールド)も撮りたかったのですが、この1枚を最後に退散しました。


                      何れの画像もクリックで拡大します。


まずは、初日に戻って。。。


金沢駅前のホテルにチェックインしたのは17時半くらいでしたでしょうか・・・





前回の訪問で金沢駅は充分に観たので、部屋からデジタル駅スタンプをゲットしました。















本当は前回の金沢泊で気に行ったお寿司屋さんに予約すれば良かったのですが、予約時間に縛られるのも嫌でしたので、直前に電話をしたところ満席満室・満席・満車・・・暫し考えたのですが、確実なところでホテルの和食を選びました。







前菜・・・左下は河豚の白子だったか
お酒は家内の指示で超辛口に~






メインは。。。
お造り(カンパチカジキの昆布じめ)、蟹の天ぷら、そしてノドグロは絶品でした。








日本酒のお代わりは、濃厚若干甘口にしました。
最近は辛口よりもこっちの方が好みです。

器も綺麗でした。












ご飯・・・量、質ともにバッチリ













デザートは棒茶のゼリー・・・良い薫りがしていました。

棒茶は金沢が発祥の地と言われています。














そのまま部屋には戻らずにスカイラウンジで、暫し歓談(いつも歓談していますけど)





結構大きな声で喋る地元の(と思しき)ビジネスマンの集団がいたので、おつまみをポケットにいれて退散・・・コロナがネっ










翌朝は、ブッフェスタイルの朝食をいただきました。この系列ホテルの朝食は安心していただけますが、少しだけ取ったご当地グルメ(甘エビと金沢ホウレンソウのお浸し)はイケました








そして、このホテルを選んだ理由のひとつが、車麩フレンチトースト

前回は◎の形でいただきました。その時は感動したのですが、その後、かなり有名になったみたいで、なんかショボくなったなぁと家内と話したものでした。





チェックアウトは正午までですので、前回行けなかった近江市場ゆっくりと散歩しました。

ご当地の食材でお土産になりそうなもの、そして自分たちへは余分にノドグロの一夜干しを買って満足するとともに、往復とも歩いたおかげで身が軽くなりました。



金沢を正午に発って富山県は五箇山へ行ったのはその2でご報告のとおりです。




五箇山からは、砺波で給油して最後のお目当てスポット白米千枚田へ向かいました。
到着した時点でのイルミネーションはピンクでしたが、雨の中、カメラを濡らさぬように注意をしつつセットしているうちに、グリーンに

そのうち、傘がお猪口になるほどの風が吹き、風と格闘していたのでカメラが濡れて撮ったのが冒頭の写真・・・水玉入りも悪くない??・・・です。



密かな計画では輪島辺りで何か美味しい夕食を食べて日帰り温泉で暖まってから神戸に戻るつもりでしたが、輪島で良いお店が見つからず、家内のご機嫌が温泉どころではなくなったので、取り敢えずは金沢まで戻ることに~

まぁこんな時間(19時半頃だったか??)の雨の中、能登の山中を金沢に向かって走っている車は皆無に近く、良いアベレージで走れました。

流石に金沢まで来ると、お腹も空いてきたので、何か美味しいものを~と某牛丼チェーン店に入りました。家内は不満気でしたが、私は牛肉大好き💔ですので問題ありません。



そこからは340km離れた自宅まで、絶妙なアクセルワーク(時に制限速度プラス若干のα)で停まることなく走り続け効率的に(少ない時間&少ない燃料で)神戸まで帰りました。

      エンジン始動からの経過時間、走行距離、燃費          砺波で給油後の走行距離




            - 完 -




【関連のブログ】
 ◇ 旅先から😋
 ◇ 北陸3県ドライブ(その1・一乗谷朝倉氏遺跡)
 ◇ 北陸3県ドライブ(その2・五箇山合掌造り集落)




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/01/28 22:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

これは……
takeshi.oさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2023年1月29日 12:30
白米千枚田まで足を伸ばされたのですか?
五箇山から東海北陸〜能越道でしょうか、それでも結構な距離だと思いますが、お疲れ様でした。
輪島は良い街ですが、TMKさんをもってしても良い食事処はありませんでしたか。

某牛丼チェーン店、色々ありますがどこも美味しいですよね。
旅先だとできればその土地のものを、と思いますが、却ってこちらの方が「ほっ」とできたりして私もよくやります。


コメントへの返答
2023年1月29日 15:28
訪れたのは五箇山でも相倉集落でしたので、アクセスは東海北陸ではなくR304でした。帰りも東海北陸に乗らずに(給油したかったのです)砺波まで国道+県道で走り、給油後に能越道に入りました。帰路は途中からのと里山道です。便利になりましたね。

輪島は、遅かったのでお店が終わっていたのかも知れません。

どうにも行き詰った時?いざ?と言う時のチェーン店頼みです。一応、味は一定を保っていますからね。特に牛肉なら問題ありません。
2023年1月29日 14:25
毎度素敵な画像を提供していただきます

千枚田って電球色を勝手に想像していました
イルミネーションで好きな色に出来るのですね
どんな色が一番人気なのでしょうか?
私的にはTMKさんの撮られた画像が素敵です

ところで石川県って即座には・・
佳純ちゃんや五右衛門が先に浮かんでしまい
私には金沢や加賀藩や前田利家が・・
やはり、関ヶ原の合戦が影響して・・などと
コメントへの返答
2023年1月29日 15:42
今回は風雪にたたられた画像が・・・と思っていましたが、水玉も結構良いでしょ?

今どきのイルミネーションはLEDを使っているので、複数色を実現している様ですね。
緑色も黒い背景に合いますが、シャンパンゴールドが人気ではないでしょうか??

石川県・・・いや、加賀藩は関ケ原でどっちだったのでしょうか???
って関係ない?

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation