• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

がんばれexclamationふそう

先週、某所でいただきました。

























エコ・ハイブリッドと名付けられているふそうキャンタープルバックモデルです。

このハイブリッド・トラックモーター小型ディーゼルエンジンで実現exclamationしています。

リコールや訴訟問題で苦労の多い会社ですが、こうやってキチンと新技術にも取り組んでいるところがTMKはすきです。

この車、小型トラック業界におけるプリウスのような存在になると良いのですがね・・・

ブログ一覧 | 他愛もないこと | 日記
Posted at 2008/03/15 22:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2008年3月15日 23:26
こんばんわ

意外とハイブリッドカーはいるものなのですね
「モーターと小型ディーゼルエンジン」
勉強になります
私も例の渦中のとき三菱車に乗っていましたが
乗りやすくてとてもよい車でした。
コメントへの返答
2008年3月16日 1:21
こんばんは。

ディーゼルと組み合わせたハイブリッドカーというのが、良いでしょexclamation&question
日本では「ふそう」の得意技術が、なかなか活かされていないうえに、バッシングに遭っているので、ついつい贔屓になってしまいます。

実際、三菱車は乗りやすいし、エンジンだとかボディの主要な部分は頑丈に出来ていて良い車だと思います。
2008年3月16日 0:52
こんばんわ♪

がんばれ三菱ですね。
でも、商用車に目がいくところはさすが!です。
キャブオールとか、ジュピターにファイター、タイタン、フォワード、バネット…。
たまらんです。
コメントへの返答
2008年3月16日 1:30
こんばんは。

>がんばれ三菱
そうです、是非良い車をつくりつづけて欲しいものです。

>商用車に目がいくところはさすが
わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)ハハハ、「我が家の旧車たち」シリーズ、商用車が多かったでしょ?
子供の頃は、商用車が遊びの対象でした。
それにしても、キャブオール、ジュピター・・・懐かしい車をご存じですね。プリンスにはクリッパーもありましたね。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation