• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

神戸に里帰りです

神戸に里帰りです 1時頃に横浜を出て、ノンストップで6時頃に淡河PAに到着、自宅家庭の草取りに7時から13時までかかりました。2人がかりでexclamation
やはり、神戸は暑い晴れふらふらあせあせ(飛び散る汗)です。

写真は、昨日、ふと思い出して作った虫除けフィンです。おかげで520km程走ってフロントウィンドに1匹も付着しませんでした。ぴかぴか(新しい)ひらめき



そうそう、伊勢湾道から新名神を通ったら、従来より40kmくらい近かったようです。

携帯からなので、上手くアップ出来たか?不明です。台風台風

【注】8月17日午後、写真の縦横比がおかしかったので、画像を携帯画像からデジカメで撮った画像に取り替えました。
ブログ一覧 | 他愛もないこと | 日記
Posted at 2008/08/14 17:13:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

20240602活動報告^_^
b_bshuichiさん

晴れてるのに…😅
ワタヒロさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

ダットさんのAMラジオ
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年8月14日 18:34
うまくアップできてますよ~(^O^)/

お車で帰省されたのですね^^
運転お疲れさまでした。
お仕事抜きの神戸、ゆっくりですね♪

お里帰りレポ楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2008年8月17日 15:37
パソコンの無い所に里帰りしていましたので、返信が遅れました。m(_ _)m

アップ出来てて良かった。でも写真の縦横比がおかしかったので、入れ換えました。(笑)

神戸への帰省、車では初めてです。変な話、神戸在住時代、TMKの実家がある横浜への帰省は、通常、車でしたが・・・

神戸では欧州旅行で一緒だったご夫婦と、早速会食しました。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

2008年8月14日 22:14
虫除けフィンで気流が変わるんですかね。
里帰り気をつけてください。
コメントへの返答
2008年8月17日 15:38
パソコンの無い所に里帰りしていましたので、返信が遅れました。m(_ _)m

気流を上手く作ってやると、虫が逃げて行きます。(笑)

今朝方帰宅しましたが、ETC夜間割引のせいか、夜中でも異様に車が多かったです。冷や汗冷や汗
2008年8月14日 23:19
この虫除けフィンで虫がつかないとは・・・
シンプル・イズ・ベストですね・・・
伊勢湾道・・・秋にクルージングに行く予定です~
コメントへの返答
2008年8月17日 15:38
パソコンの無い所に里帰りしていましたので、返信が遅れました。m(_ _)m

伊勢湾道へのクルージングとは羨ましいです。TMKはひたすら、通り道でしたから・・・冷や汗
2008年8月15日 8:22
1.フィンの材質は何んですか。
  会議用の名札立てがいいように思います。

2.・・・ですが、
  究極は菓子箱の加工に限ります。

3.粘着テープ剥しは、塗装まで捲らないでね。
コメントへの返答
2008年8月17日 15:39
パソコンの無い所に里帰りしていましたので、返信が遅れました。m(_ _)m

1.名札立て・・・を活用したようにも見えますね。驚異的な想像力どんっ(衝撃)です。

2.菓子箱・・・惜しいexclamation×2

3.未だ剥がしていません。どうなるかなぁ。

・・・で実際は、牛乳パックの廃材活用です。わーい(嬉しい顔)
2008年8月15日 8:59
やはりそれくらいウインドウ近くでないと、効果は少ないかもしれないですね。
うちのはデフレクター付けてますが、ボンネット先端なので飛ばすとあまり効果がありません(*_*)
コメントへの返答
2008年8月17日 15:41
パソコンの無い所に里帰りしていましたので、返信が遅れました。m(_ _)m

かつて、九州~神戸往復の機会が何度かありましたが、中国地方↓の山間部では必需品でした。その時の経験が活かされています。
2008年8月15日 17:35
「1時頃に横浜を出て」
「6時頃に淡河PA」

上記の時間は午前ですよね

「庭の草取りに7時から13時」
タフですね・疲れ及び眠気知らずですね。
コメントへの返答
2008年8月17日 15:40
パソコンの無い所に里帰りしていましたので、返信が遅れました。m(_ _)m

おっ!その中国地方↑の方からのコメントです。(笑)

勿論、午前ですよ。時間については、事情により少々幅を持たせてあります。

この夜は、欧州旅行で一緒だったご夫婦と会食しました。
草抜きが堪えました。流石に翌日は、ボーっとしていましたが・・・わーい(嬉しい顔)
2008年8月16日 22:47
こんばんは♪

私の夏休みは四国旅行だったのですが、
13日の行きは伊勢湾道から新名神で、淡河PAで休憩っていうのも一緒です。
ただ。夜中2時に海老名出発だったのに、12日夜中の静岡近辺の大雨のせいで、
御殿場あたりから渋滞30㌔で、そのおかげで四日市JCTやら吹田JCTあたりでもとんでもない渋滞に巻き込まれて散々でした・・・。
淡河PAまで10時間はかかりましたねえ。。。

そうそう、清水サバ食べてきました。おいしかったですよ~!
コメントへの返答
2008年8月17日 15:41
こんにちはるんるん
パソコンの無い所に里帰りしていましたので、返信が遅れました。m(_ _)m

あら、1日違いでしたね。行動パターンが同じexclamation×2

大雨で予定が大幅に狂ったのですね。
TMKも、名神から中国道にかけての大規模渋滞を意識してスケジュールを
決めましたが、東名の交通集中による遅れ(1時間弱)は伊勢湾、東名阪、新名神で取り戻すことができました。

清水サバ、美味しくて良かったですね。う~ん、また食べたいです。うまい!うまい!
2008年8月18日 15:45
「1時頃に横浜を出て」
「6時頃に淡河PA」

お久しぶりです。私(達)の場合はその2日前に
「0時頃に姫路を出て」
「2回ほどPAで休み」
「6時ごろ伊那ICで高速をおり、わざと杖突峠越えをして朝の八ヶ岳を望み」
「道の駅の朝市で朝食用の野菜を購入したり」
「8時ころに蓼科」につきました。
反対車線は関ヶ原付近で事故渋滞していましたが、我々の方向は順調でした。
最近、PAには愛犬を連れた人々が多いとおもいませんか?



コメントへの返答
2008年8月19日 9:34
ホント、お久しぶりです。

このお盆休み、燃料高の折、普段は節制してこの際一気に・・・と車で長距離移動のみん友の方が多かったように思います。

神戸→横浜方向の帰省は数多く体験しているTMKですが、横浜→神戸方向の帰省は初めてでした。順方向移動の大変さを痛感exclamationです。


Princess Roadさん、今回は帰省ではなく避暑のようですね。ゆっくりできましたでしょうか?

>わざと杖突峠越えをして朝の八ヶ岳
おおっexclamationお天気だと良い景観でしょうね。TMKも行ってみたい峠のひとつです。

>PAには愛犬を連れた人々が多いとおもいませんか
確かに遊びに行っても愛犬連れの方、みん友でも愛犬家の方が増えたように思います。

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/219639/43210978/
何シテル?   08/30 21:08
現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation