• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

享年82歳・11/20追記

本日14:50 父が永眠いたしました。享年82歳でした。

 1年ほど前にも入院しており、その時よりある程度の「覚悟」というか・・・「心の準備」は出来ているつもりでしたので、正直「とうとうこの時がきたか・・・」という心境でした。

 加齢による各臓器の弱さと過去の持病が影響し、効果的な策も無く息を引き取りました。
 


父(・・・当然 母も。)には感謝しています。

「尊敬」という言葉が適切なのかどうか分りませんが・・・




・・・・・・・物心ついた時から私の周りには父が作ったものが溢れていました。

手作りの玩具から兄の学習デスクや風呂の脱衣スペースの棚、台所の調理台まで・・・





 今でも鮮明に覚えているのが、昔の「乳母車」の車輪を利用して作られた木製の乗用玩具です。

ハンドル操作も可能で各部の強度も高く、兄と2人で暗くなるまで裏庭に作られた通路をサーキットに見立て、思いっきり押して「ドリフトしたぁ~!」とか言って遊んでいました。

 男2人があまりにも乱暴に使うので、何度も壊れましたが2人でその都度修理し、時には父から修理方法や、更なる強度確保のアイデアなどを助言され、いつのまにか自分達だけで車輪部分のみ再利用し「乗用玩具」は いつしか「ペダル駆動」も可能な玩具に変貌していきました。

父には「DIYのイロハ」や「工具の基本的な使い方」「アイデアを生み出すネタ」を教えてもらったと思っています。

その他は・・・

「まず構造を理解する!」
「極力自分でやる!」
「壊れたら修理して使う!」
「無いものは作る!」
「納得できるまで何回もやる!」

・・・とか、イロイロ。






 まあ、父も普通の会社員でしたし、私も(兄も)普通の会社員ですので、所詮、素人レベルの域でしょうが、父の技術力は一般のDIYレベルから一歩も二歩も抜きん出ていた事は確かです。


・・・昔、父から聞きましたが そんな父もおじいさんからイロイロ教えてもらったそうです。




未だに父の技術力には遠く及びませんが、現在の趣味(車)にも少なからず役に立っています。
父と同じく、私も子供に同じような事を伝えていきたいと思っています。

・・・すべては子供の意思次第かもしれませんが、子供には「光る技を身につけて欲しい」との思いを込め「光技(こうき)」と名付けています。・・・コレも明らかに父の影響です。
(来年には小学生ですが、もっと大きくなった時、どう感じているか聞きたいものです・・・)









父には本当に感謝しております。

ありがとうございます!


そして・・・これからも、よろしくおねがいします。

あなたのレベルに追いつけるか分りませんが・・・そちらの世界から見ててください。










そして、11月20日(水)

滞りなく葬儀も終了しました。

火葬、そしてお骨あげも終了し、直後の帰り道での事・・・





↓今まで見たことのないような綺麗な虹


写真では分りにくいですが、マンガに出てきそうな「掛け橋」のようなクッキリ鮮明な虹でした。

・・・父ならやりかねないな・・・と、私と妻、2人で「ニヤリ・・( ̄ー ̄)」としてしまいました。



あと・・・・私には大事な使命がありました。

私達夫婦の為に、父が作っていた木彫


難易度の高い家紋(表?)は完成していました。

後は、寿の文字(裏側?)の彫刻をして、最後にニス塗装をして完成させることになりました。



父は私の技術力を試すつもりでしょうか。(笑

まあ、頑張って綺麗に仕上げて見せます。



以上
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/11/18 00:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 10:27
ご冥福をお祈りいたします。

コメントへの返答
2013年11月20日 22:38
ありがとうございます。

本日葬儀まで終了しました。

2013年11月18日 10:51
お悔やみ申し上げます(T ^ T)

よねげさんはお父様を尊敬され、その背中を見て育ったんですね(つД`)ノ

お父様から学ばれたことがお子さんにも受け継がれていく、ほんと素晴らしいことです(((o(*゚▽゚*)o)))


コメントへの返答
2013年11月20日 22:40
ありがとうございます。
本日葬儀まで終了しました。


本日、父より「課題」?が示されました。。

まあ、急がず完成させます。
2013年11月27日 19:27
大往生ですなぁ・・・

うちの父も9月に亡くなったのですが、色々と手続きでドタバタしてました(^^;
生前の希望により密葬だったので、法要の代わりに今月偲ぶ会も済ませて、
ようやく一区切りついたかな?って感じです。

色々と変化が出るのに時間差があるようなので、御家族の体調とかには気をつけてあげてくださいね(^^;
コメントへの返答
2013年11月28日 21:23
9月に亡くなられたんですか。

私は二男ですので、色んな手続きは兄に丸投げでした。(笑

プロフィール

「[整備] #N-BOX エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/221412/car/2702737/8229468/note.aspx
何シテル?   05/12 22:25
唐揚げ好き,クルマ好き,その他ミリタリー系,PC,ウィンタースポーツ好きです。久しぶりにサーキット走行を再開! YOUTUBE始めました! 「よねげR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド カーシートギャップフィラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 18:10:12
ホンダ(純正) イグナイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 06:27:19
[ホンダ CR-X] シフトロッドのピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 22:01:39

愛車一覧

ホンダ N-BOX Nボ (ホンダ N-BOX)
JB5ライフの後継 ファミリーカー兼足車として
ホンダ インテグラタイプR インテグラR (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ DC2 インテグラタイプR ’96spec 2007年にファミリーカー(JB5 ...
ホンダ ライフ よねげ (ホンダ ライフ)
子供が産まれたのを機に購入!便利なヤツです。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
重かったけど、いいクルマでしたよ。バブリーで・・・ ・オレにサーキットデヴューをさせてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation