• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月28日

そうだ、これはプラシーボなんだと...その2

そうだ、これはプラシーボなんだと...その2 やっぱ、パフュームさんは良いですね~♡

という話はともかく...(- -;

ご存知の方はどのくらいいるでしょうか??


パフュームさんではないですよ!


各カーオーディオメーカーが「REFERENCE」と冠したシリーズ...

それが何を意味するのか!

どのメーカーでも冠しているシリーズ名ではないですが、それでもその名をつけているメーカーは結構あります。

私が好きな「SOUNDSTREAM社」にも昔からあったシリーズです。

現在はスピーカーのみですが、そもそもSOUNDSTREMA社はカーアンプメーカーでした。

当時から、このメーカーの設計思想には、その時代のどのスピーカーでも鳴らすことができなくてはいけない!という命題がありました。

その思想は今でも息づいています。。。

要するに??

私の使う「REFERENCE RC.6」というスピーカーは、現状のほかのメーカーの音を意識していながら、それ以上を目指して設計・製造された「カースピーカー!」であると、私は思っています。


閑話休題

先だって、知り合いの某氏宅で知ったことでありますが、音声信号のひずみ...
それは言うまでもなく、原音忠実再生という観点ではとても大事なことですが、彼の宅にて試聴した私のスピーカー「PRO AUDIO SP2.654」というスピーカーの音が歪んでいるように聞こえました。。。
かの方もそれは気づくレベル...



結局、いろいろ検証して、スピーカーの接続の仕方...

彼が言うには間違いではない!と言ってくれますが、私はそれははっきり言って間違いと言っていいレベルだと思いました。

もっと言うと、接続のカシメが緩いとこういうところに影響するのかを理解できました。

余談終わり!( ̄▽ ̄;



それでずっと気にしていたので...

電源ケーブルのカシメとケーブルの太さを変えることに執着していたという話ですwww



そんな訳で!?

今日は予てより頼んでしたブツをお借りして、作業してました。

ま、ケーブルの端末処理なんですが、8ゲージまでなら自前の道具で作業もできるのですが、4ゲージ以上になると...(T T)

ということで、アンプの電源部の接続を推奨ゲージ以上にするには避けては通れない...

ということで3台のアンプの内、2台の電源部のケーブルを4ゲージにしてみました。

アンプとの接続には先日購入した棒端子↓




が、しかし...
数が足りなかったという始末...OTL

やっぱケチってはいけないですね。。。

クワガタは結構買ったのに...(爆


ともあれ、それでフロントスピーカーとのバランス調整して気づいたこと...

組み合わせているサブウーファーとの相性もあるのかもしれませんが、フロントスピーカーから信じられない音が出てくる...

何というか...

共鳴している??


そんな音...


どんなサブウーファーを組み合わせても、そんな音になるのだろうか!?


そこいら辺が、REFERENCEなのかもしれない。。。

ただ、それも基本ができているか否かにかかっている話...


実のところ、位相がぴったり??

ほぼ??

あったからのような気がします。。。


そうきっとプラシーボなのかもしれない...


でも、信ずるものは救われると...


某米国の爆鳴りな方が上げていたと、今更ながら思うのです。。。
( ̄▽ ̄;


あっ、サブウーファーの逆相試すの忘れてた。。。(T T)



ブログ一覧 | criativity | 日記
Posted at 2017/06/28 23:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サウンドストリーム狂 その14 http://cvw.jp/b/2319499/44131491/
何シテル?   06/27 22:36
aioi241aiです。よろしくお願いします。 オフラインで、色々なところに出没しますが、不快に思わないで下さい。m(_ _)m リア友の紹介で、み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

擦りキズの完全リペア🌟👌🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 16:42:07
シールドテープチューン オーディオ編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 01:00:36
人の外見と心(アンプの役割とPHASS定電流アンプのメリット・デメリット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 23:54:21

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
カーオーディオ機器を載せたワゴンです。 所謂、「痛車」というカテゴリーに属す車だと思いま ...
トヨタ その他 トヨタ その他
画像倉庫
トヨタ カルディナ エリオ さん (トヨタ カルディナ)
イベントの時は化けます!(マグネットステッカーでペタペタ) イベントで、後ろから音出し ...
トヨタ カルディナ 響音奔流さん (トヨタ カルディナ)
13年目ですw 装備らしい装備?? *電気系 ・RIZZ スーパーフューズ (お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation