• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいクロの"レヴォたん" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2022年3月21日

DIXCEL 2ピースローターアッセンブリー  

評価:
4
DIXCEL 2ピースローターアッセンブリー
VAB前期用
326径 2ピース12本スリットです。

知人より格安で譲っていただき
キャリパー 交換にあわせて取り付け!

サビを軽く真鍮ブラシで落として
黒サビ転換剤を塗ってから装着。
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

DIXCEL 2ピースローターアッセンブリー

4.67

DIXCEL 2ピースローターアッセンブリー

パーツレビュー件数:108件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / DAVローター FS type

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:150件

DIXCEL / DAVローター SD type

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:532件

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:6148件

DIXCEL / SDT type/スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

DIXCEL / FS type

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:595件

DIXCEL / DAVローター(逆ベンチタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:149件

関連レビューピックアップ

LIBERAL ブレーキローター

評価: ★★★★

ENDLESS 2ピースローター

評価: ★★★★★

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★★

自作 12V 1C遅延リレー(10A)オンディレイ タイマー ユニット

評価: ★★★★★

FUJITSUBO A-RM+c

評価: ★★★★★

スバル(純正) ラジエターキャップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月23日 13:50
スリット12本いれてブレーキパッド
どのくらい持ちますか?
現在は、プロミューはいてます
コメントへの返答
2024年1月23日 14:17
フォローありがとうございます😊
たまにお山に行くぐらいですので
正回転セットにパッドはディクセルMタイプで思ったより減りません!😅
2024年1月23日 14:21
受注頼んだ業者に頼んだら、すごくダストでると言われ半年間もつのかと思ってます。
現在は、プロジェクトミューHC CSつけてます。追加でエンドレス買うか悩んでます。
コメントへの返答
2024年1月23日 14:28
たぶんパッドの特性で大きく変わると思います。
HC以上になると減りも早いと思いますよ!
効きとコスト、どちらを優先するか…
2024年1月23日 14:36
ですね。
1番は急ブレーキかける 
いきなり飛び出す車に対応したいから
ブレーキローター頼みました。
純正ローターに社外ブレーキパッドだと
間に合わない時あります。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日10:54 - 22:15、
275.28km 6時間0分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/23 22:17
かいクロです。 バス釣りとスバル好きの おっちゃんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:47:38
KOYORAD / 江洋ラヂエーター 純正同等ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:19:41
大ふへん傾奇者さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 06:22:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォたん (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
sw20からの乗り換え
トヨタ MR2 トヨタ MR2
II型 リップスポイラー GT 本革エクセーヌシート personal grinta ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィ 2台目!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation