• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ロードスター S Leather PKG" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年11月23日

マツダセーフティチェック18ヶ月目(ND5RC ロードスター S Leather Package)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2015年5月23日の納車から約18ヶ月経過しましたので点検を依頼しました。

実施店:アンフィニ広島 東雲店
走行距離:17,532km
2
・マツダセーフティチェック(新車30コース/平日)
・エンジンオイル交換(ゴールデンECO SN/0W-20 4.1L)

エンジンオイルの交換は,パックdeメンテに費用が含まれているので支払い不要でした。

前回は13,972km時に,6回目のエンジンオイル交換を実施しています。(前回交換から3,560km)
3
最近走行時に後方からカタカタ異音がするのが気になっていたんですが,純正のウィンドブロッカー(N243-V1-700)あたりと特定して点検したところの取り付けネジのほぼ全てが緩んでいました。

箱根遠征に出かける日だったので,給油のため立ち寄ったガソリンスタンドで六角レンチをお借りして増し締めしましたが,少し緩んでいると言うレベルではなく, ユルユル状態でした。

下側の取り付けネジは,受け側がバカになっているようで,いくら締めこんでもダメなので諦めました。

取り付けネジのほぼ全数に薄っすら錆が出ているのが気に入らないので,全数取り替えてもらうようにお願いしました。

ネジは納期が12月中旬になるとのことで,後日交換することにして,今回は再度増し締めをしていただくのみとしました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検デビュー

難易度:

ユーザー車検に行ってきた。

難易度:

車検1回目

難易度:

車検予備整備

難易度:

2025/8/2 車検

難易度:

車検(10回目/21年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation