• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ロードスター NRリミテッド" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年1月28日

ワコーズ エンジンシールコートの投入(NB8C ロードスター)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
弊ロードスターは、マツダB系エンジン特有の持病であるクランクシールからと思われるオイル漏れが有ります。

ある程度年数と距離走ったロードスターでは、まず間違いなくエンジンとミッションのつなぎ目からオイル漏れが発生しますが、根治治療はクランクシールの交換をする『外科手術』しかありません。

フロント側のクランクシールは、タイミングベルトとウォーターポンプを交換した時に交換しましたが、リア側はミッションとクラッチ、フライホイールまで外さないと交換出来ませんので、クラッチを交換するまでお預けです。

取り敢えず、それまでの対症療法と言うことで添加剤を使ってみました。
2
こちらの添加剤は、平たく言えばエンジンオイル漏れ防止剤なのですが、エンジンのゴムシール部からのオイルのにじみ、漏れを防止する添加剤で、油膜を向上させ、バルブシールからのオイルさがりを防止するとのこと。

オイルシール類の弾性回復によるオイル漏れ防止が期待出来るとの事ですので、100%止まらないとしても症状が軽減できればと思い実験的に導入してみました。

PCVバルブの洗浄効果も有るとの事ですので、老化気味のロードスターに対する、内服の『お薬』としては悪く無いでしょう。
3
用法はオイルフィラーキャップから入れるだけで、添加量はオイル量3~6リットルに対して1本を使用ですので、ロードスターの場合は1本丸ごと投入します。

あと、ウォッシャー液が減っていたので、帰宅してから寒冷地用ウォッシャー液を満タンにしておきました。
4
寒いとデフオイル並みに粘度が有りますので、お湯などで暖めると入れやすそうです。

良い子は真似しないで下さい。
※安全に配慮して行なっています。

効果はエンジン稼動で10時間、走行距離にして300キロ前後で効果が現れて来るそうですが、これだけの金額で効果が出れば儲けものです^^

走行距離:119,710km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fluidampr 取付 (クランクプーリー)

難易度:

ロードスター NB エンジンマウント交換

難易度: ★★

クラッチ熱対策

難易度:

ベルト、テンショナー交換してもらいました。

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

補器類ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation