• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月29日

映画『沈黙Silence』

今年の秋、一本の日本にゆかりのある映画が公開されます。

マーティン・スコセッシ監督による遠藤周作原作の

映画『沈黙Silence』

あとこことか

撮影は残念なことに台湾で行われたのですが、日本人のキャスティングがよいです

海外の配役は個人的にはどうでもよくて原作を読むとわかるのですが、

一番大事なのは日本人キチジロー役です。その配役には、窪塚洋介。ドンピシャです。

日本人から見てもつかみどころのない、何を考えているかわからない彼

キチジローもまさにそんな男

それを海外の3年にもわたる映画オーディションで演じ切れたのは才能です。

他にも、浅野忠信、塚本晋也、イッセー尾形、加瀬 亮、笈田ヨシ

撮影はほぼ終わっているようで、窪塚さんの演技が良かったとの声が・・。

窪塚洋介さんがハリウッドやカンヌで評価される日も近いかもしれません。

なぜ、この映画の話かというと、

長崎の教会群の世界遺産再提出はどうやら順調にすすんでいるようです、

ユネスコの機関イコモスが指摘したのは、キリスト教の伝来、弾圧、復活の

特に弾圧に特化したほうが理解が得られやすいですよという話。

去年揉めたのが尾を引いてる感もありますが・・。

ユネスコに金は出さいないとやや脅しがはいってました。そんなこと言うから

横槍を入れられた気もします。黙ってね~からって。

それはさておき、この映画沈黙はまさに、その弾圧を描いたもの、

弾圧に耐える民衆の苦悩を目の当たりにした司祭が拠り所としたキリストは

祈っても沈黙を保ったまま、キチジローが大きな役割を果たします。

司祭はキチジローを通してキリストの言葉を得ます。キチジローは準主役です。

この映画の公開は、長崎の教会群が世界遺産再提出へ向けて

良い影響を与えてくれるものと信じています。

弾圧の歴史に、ジュリアおたあ が含まれると、話がひろがるのですが・・・。

よくよく経緯を考えると隣国が煩くなりそうなので・・。
ただ弾圧は何も長崎に限った話ではないので
京都 萩 広島 米沢 の各地で起こりました。
 

写真は遠藤周作文学館のステンドグラスです

この場所、眺望が素晴らしいの一言。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/04/29 01:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長崎 又兵衛の浜 鳥むら食堂 http://cvw.jp/b/2398088/47767790/
何シテル?   06/07 22:27
柳です。佐賀生まれ 小学校-長崎市愛宕に住む。小島小学校 中学・高校時代-佐賀市内  大学-東京の美術大学 神奈川の日吉、たまプラーザに住み それから東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嫁さんの車買い替えお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:54:18
活動再開!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 23:40:43

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードに変えました。6人乗りウォークスルーは便利です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 この車の唯一の欠点は シートが倒せず熟睡できないこ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親の車。どこに行くにもこの車。ただうろ覚え 当時の流行で車の空気抵抗が盛んにPRされて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
グレードは分からないものの天皇陛下と同じ車。 親の車。自分は車磨き、掃除担当だった 画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation