
走行会申し込みそびれたものの
クルマは大丈夫そうとなれば走りたい訳でw
スポーツランドやまなし行ってきました
この日は午前がフレックス走行といって
3時間フリーでどうぞという
無謀お得な企画になってまして
朝一から大賑わい、30台以上居たのかな?
で、下調べでは
あまりの台数の多さに、混雑してクリア取り辛く
タイヤカスで路面状況は悪化の一途らしいので
とにかく一発目のアタックでタイム決めちゃる~って意気込みで走り出してみると・・・
さぁ~てここらで・・ってときに
なるほどずっと先に居たはずのクルマも
特に低い路面温度もありタイヤ暖まらないのか、すぐ詰まってしまい
確かにクリアラップ作るのが難しい・・・
とにかく後ろ引き付けたりピットスルーでなんとかクリア作って頑張ってみると
ポツポツと41秒前半が出ます・・・
そして41"0が連続して出たところで
これは絶対40秒台入れたいな~と思ったものの
既に連続30周を超えガス欠症状の危険が近くなってきます
タイヤの内圧も上がりすぎな感触もしてますし・・・
でも41前半でかなり冷や汗モノなところもあり
これは朝一の低気温&綺麗な路面の条件がなければ・・・
今じゃなきゃダメなんだ―――
ということで、戻ったら負け!と思い
速いMR2についてクリア作ってもらい引っ張ってもらう作戦で
まだ開始30分ですが、私的にはラストアタックのつもりで
タイヤ喰ってくれぇ~って☆に願いを掛ける様に
各所ちょっと踏み始めポイントを早くしてのドキドキアタック・・・
結果、ベストラップ:40"674
[このLapの区間Time_1:3"738_2:12"153_3:12"811_4:4"490_5:7"482]
【
ベストラップ動画です、eyeVio版】
を、なんとか出せました
【[追加]FlipClip版ベストラップ動画】
この後は、何だかドッと疲れてしまいしばらく走る気も起こらず
走っても路面状況の悪化と気温上昇で全然速度上がらず
既にインジケーター3つ目がかなり浅くなったZ1☆のタレもあり
(ってかタイヤカス取れない・・・Sタイヤ用ヤスリ持ってくるんだったと後悔)
41秒前半止まり・・・
そんなこともあり
残り時間は、カプチでご一緒するのは初めてな
NOVさんの走行を見届けるべく・・・
【
追走動画です】
中の人が妙にワクワクしちゃってるので(滝汗)・・・
煙幕言いすぎですハイ、ゴメンナサイ(^^;
と、
【
上から撮影した動画です】
そして午後からは
肌チーノさん主催の、TEAM病 走行会をカメラ片手に見学
凄腕ドライバーも多く、エボで37秒とか出てて初走行でコースレコード狙い!?なんて調子だったり
で、見るからにこれは間違いなく速いぞ~ってカプチーノが3台
やはりこの走りを見届けねば~ってことで
皆の視線はクギツケです
【
3クラス、主にカプチーノを上から追った動画です】
肌チーノさんと、もう1台濃緑カプチが39秒台!う~んさすが速い(^^;
ファイターさんのデモ車はあんまり走ってなかったみたいだけど
40はすぐ切れそうな感じではありました
そんなこんなで、1日SLYを堪能してきました
写真は、暇ができたら順次・・・(汗
ここのフォトギャラリー使いにくいので
(イベントごとに後から追加ってのができない)
でもフォト蔵も重いしどうしようかなぁ・・・
動画撮影カメラ
車載:Casio_EX-Z200
外撮り:Canon_SX10
ブログ一覧 |
カプチーノ_サーキット(スポーツランドやまなし) | クルマ
Posted at
2008/12/24 21:09:41