• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xinjo(しんじょー)のブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

遅ればせながら、病走行会inSLY・・・

遅ればせながら、病走行会inSLY・・・実はちょっと風邪ひいてしまいまして遅れてご報告・・(汗

12/23、1年ぶりのスポーツランドやまなし、病走行会にて走ってきました

が、私は直前のミッションブローあり、また今年を通してタイヤをAD08にしてからろくにセッティングをキめる余裕も無かったこともあり
もうタイム更新などは気にせず、とにかく無事帰るのが目標・・・

で、走り出せばやはりとてもこの調子じゃタイム更新は無いな~(汗)ってのを確認して、
あとはミッション労わりつつ、車高やスタビ変えて様子見て遊んでました

結局タイム的には41"2がやっと、40秒台に入る気配すら無い状態
区間タイム見ると2と最終が昨年よりコンマ3位決定的に遅いですね
他は遜色ないのですが・・・
おそらく2コーナーと最終、加速区間へ向けての脱出が弱いという、今年ずっと感じてたことがここでも表れてしまった感じでしょうかね~

にしても皆さんの走りはコースレコードあり、アジアンタイヤの驚異を検証してたり(笑)などなど、見てても楽しかったです


さて、次回は申込書だけ頂きましたけど、コレってどうなるのでしょう?(笑
2008年12月23日 イイね!

SLYフレックス走行~病走行会見学

SLYフレックス走行~病走行会見学走行会申し込みそびれたものの
クルマは大丈夫そうとなれば走りたい訳でw
スポーツランドやまなし行ってきました


この日は午前がフレックス走行といって
3時間フリーでどうぞという無謀お得な企画になってまして
朝一から大賑わい、30台以上居たのかな?

で、下調べでは
あまりの台数の多さに、混雑してクリア取り辛く
タイヤカスで路面状況は悪化の一途らしいので
とにかく一発目のアタックでタイム決めちゃる~って意気込みで走り出してみると・・・

さぁ~てここらで・・ってときに
なるほどずっと先に居たはずのクルマも
特に低い路面温度もありタイヤ暖まらないのか、すぐ詰まってしまい
確かにクリアラップ作るのが難しい・・・

とにかく後ろ引き付けたりピットスルーでなんとかクリア作って頑張ってみると
ポツポツと41秒前半が出ます・・・
そして41"0が連続して出たところで
これは絶対40秒台入れたいな~と思ったものの
既に連続30周を超えガス欠症状の危険が近くなってきます
タイヤの内圧も上がりすぎな感触もしてますし・・・

でも41前半でかなり冷や汗モノなところもあり
これは朝一の低気温&綺麗な路面の条件がなければ・・・

今じゃなきゃダメなんだ―――

ということで、戻ったら負け!と思い
速いMR2についてクリア作ってもらい引っ張ってもらう作戦で
まだ開始30分ですが、私的にはラストアタックのつもりで
タイヤ喰ってくれぇ~って☆に願いを掛ける様に
各所ちょっと踏み始めポイントを早くしてのドキドキアタック・・・

結果、ベストラップ:40"674
[このLapの区間Time_1:3"738_2:12"153_3:12"811_4:4"490_5:7"482]
ベストラップ動画です、eyeVio版
を、なんとか出せました

【[追加]FlipClip版ベストラップ動画】

この後は、何だかドッと疲れてしまいしばらく走る気も起こらず
走っても路面状況の悪化と気温上昇で全然速度上がらず
既にインジケーター3つ目がかなり浅くなったZ1☆のタレもあり
(ってかタイヤカス取れない・・・Sタイヤ用ヤスリ持ってくるんだったと後悔)
41秒前半止まり・・・

そんなこともあり
残り時間は、カプチでご一緒するのは初めてな
NOVさんの走行を見届けるべく・・・
追走動画です
中の人が妙にワクワクしちゃってるので(滝汗)・・・
煙幕言いすぎですハイ、ゴメンナサイ(^^;

と、
上から撮影した動画です


そして午後からは
肌チーノさん主催の、TEAM病 走行会をカメラ片手に見学

凄腕ドライバーも多く、エボで37秒とか出てて初走行でコースレコード狙い!?なんて調子だったり

で、見るからにこれは間違いなく速いぞ~ってカプチーノが3台
やはりこの走りを見届けねば~ってことで
皆の視線はクギツケです
3クラス、主にカプチーノを上から追った動画です
肌チーノさんと、もう1台濃緑カプチが39秒台!う~んさすが速い(^^;
ファイターさんのデモ車はあんまり走ってなかったみたいだけど
40はすぐ切れそうな感じではありました

そんなこんなで、1日SLYを堪能してきました
写真は、暇ができたら順次・・・(汗

ここのフォトギャラリー使いにくいので
(イベントごとに後から追加ってのができない)
でもフォト蔵も重いしどうしようかなぁ・・・


動画撮影カメラ
車載:Casio_EX-Z200
外撮り:Canon_SX10
2008年09月13日 イイね!

スポーツランドやまなし、初走行

スポーツランドやまなし、初走行今年初遠征?ここんとこカプチーノ乗り仲間がSLY走ってるということで
コース的にテクニカルっぽい感じでもあり
都合が付けば一度どんなもんか行きたいな~と思ってましたが
午後時間空いたので急遽最終枠出撃してきました
って作手と距離違うって・・・(^^;
(実際ちょっとでも渋滞か何かあったらと思うと正午頃出発じゃ辛いですね)

で、行き道中、中央道の東側って路面悪いんですね
あれ、コンクリート路面ですか?って感じ、なんでしょう?
ここで12kバネ+超詰めストロークのまんまだったことを後悔
今後は従来通りスイフト10kともうちょい余裕持たせたストロークにしないと
こういうロングドライブは辛いなぁ~と既に悶々としつつ・・・

さて、待ち合わせの韮崎IC近くコンビニに3時頃到着
って、すがちさんとしのぶさんしか居ない!?
しばらくしてGenさん到着
関東組?は渋滞で遅れ気味とかで、Fukamiさんは既にサーキットに向かったとか

準備時間も有るのでぐいぐいっとサーキットに向かう・・・
ずいぶん山に向かって上っていくな~と・・・

で、到着・・・

えええ~凄い上りじゃない?
山肌に無理やり作られた感じと聞いてはいたが
目の前走るメインストレートが、全く斜めに上ってるって・・・

異様な光景だ(唖然

と、じっくりコース見る余裕無く
メンバー申し込みからしなきゃならんので面倒だなーと
ライト全面覆うテーピングも面倒だなーと
そんなこんなで手間取り16時のスタート時間を若干遅れてコースイン・・・

する前のコントロールタワー?前「チケットお願いします~」

あーそんなの忘れてきちゃった面倒だなーって取りに戻ったりでドタバタ
もちつけ俺って感じで、慣れないコースはそんなもんです

で、走り始めて第一印象
「動画より下ってるぅ~~」

まぁタカタもそうでしたが、動画では勾配って伝わりにくいからと
予想はしてましたが
とにかくその下り加減に明らかに感覚が狂い
ブレーキングで突っ込みすぎてしまう
フロントタイヤに目一杯負担が掛かります
で、タイヤは先日から全く感触を掴めてないままのRE-11
ほぼヘアピンで構成されたコースに、固すぎたかなーっていうアシもあり
なんか凄く走りにくい・・・

コースレイアウト自体は「おー峠感覚かな~」って感じですぐリズムは掴むのですが
そこから攻めるには、下手に奥へ乗り上げたら足回り壊れそうな縁石の感じといい
S字?ぽいとこの出口で飛び出しそうなところにエスケープ足りない感じや
綺麗なライン取ろうと無理すると車が振られそうなところとかあって
ちょっとリスキーな匂いが・・・

なので、私としてはかなり大人しい運転に徹する感じでしょうか
あくまで私としては、ですよ(笑
タイヤの性格からすればさらに丁寧な操作がむしろ丁度良くなってくるんでしょうが
私の鈍い神経じゃ手応えというか
フロントタイヤのグリップ変化を感じ取りきれない感じで・・・
このタイヤでヘアピンコーナーはどう上手く曲がるんだろうって
悶々しつつの悩ましい走行でしたが
まぁここはどれ位のタイムが速いのかさっぱり分からないこともあり
そういう意味wでは気楽に走行できました


でも30分は私にはあっという間ですね(汗
アレコレする時間もないし、車内時計狂ってた?のか
27分差した所でチェッカーでラストアタック逃した感じ

このコース、私の31タービンにローファイナルという
仕様的には結構合ってそうなので
しっかりタイム短縮すべく、また来たいと思います
でも無茶は禁物なコースの感じ、頑張りは程々にしないと

そうそう、連続周回するには下りでブレーキが非常にキツい・・・

動画です、まず一つ・・・
http://f.flvmaker.com/mc2.php?id=nNxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOmVYY4fkDhfe5NmelFQs&logoFlg=Y


他、動画、文面とも追加する予定は・・・余裕次第(汗


で、この後はかいた汗を流すべく温泉へ
ここらへん温泉が多いそうで・・・
サーキット+温泉という
カプチミーティングとしては私には理想的なコースでした
ま、特にサーキットということで楽しいのもトラブルなければ、ですけどね~(^^;


皆さんおつかれさまでした~


追伸:プリウスのNOVさん、2度ほど前に飛び出すようでごめんなさいm(__;m
思いの外あるストレートでの加速を甘く見過ぎてました


実はウチも家族が同じクルマ乗ってるので、、、、


いやいやいやいやいや、私はカプチでしか走りませんが(^^;(爆汗

プロフィール

しがないカプチ乗りです。まったりまったり・・・ ・・・何かと余裕無い為、しばらくコメント機能オフにさせて頂きます。 ゴメンナサイm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

動画置き場(YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/25 12:32:40
 
画像置き場(photozou) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/14 22:10:43
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/01 18:01:09
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
写真:'10_2/27道楽攻暴作手走行会にて、撮影はnaonakさん、ありがとうございま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
[2023.10] 30万km超でまだまだ元気です 動画 http://www.you ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation