• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

作手ALT、アシの方向性を探る走行・・・

作手ALT、アシの方向性を探る走行・・・ 所々雪が残る中、行ってきました作手ALT
(今の時期道中路面は要注意ですので、ALT駐車場に入るまで気を抜かずいきましょう・・・汗)
今回は謎の固~いFスタビを活かす方向はあるのか?がテーマであり
バネはF10kから8kへレートダウン/R7k+ヘルパーでどうだ?って様子見走行
タイヤは左リアがほぼスリップサイン(汗)のAD08で・・・もう低温路面で暖めるの大変なんですが(滝汗

まず14時枠、実は車種別ランキングで最近気になってたNさんとご一緒させて頂ける事に
路面はほぼドライ?でも1~2コーナー間アウト側の残雪が風に舞ってコース内へ・・・アウト側使う人には厳しい感じ
と、トップターン入り口はイン側の雪を踏んでコース内にちょっと出てるかな?って位
まぁ足回りチェック程度には問題ないでしょう

ってことで走り出してすぐ分かることは
このFスタビはバネ2kのレートダウン位じゃどうにも誤魔化せない程動かないってこと(汗)
あーこりゃあかんわ・・・て思いつつも、Fトー調整してせめてもの美味しいところを探ります・・・
でも特に解決にもならず30"2で終了

Nさんのカプチ運転させていただいたのですが
アシが超ローコストメニューながらなかなか安定して、結構ぐいっと踏んでも安心で
おそらく下手な車高調入れるより足が動いて路面捉えていて面白かったです
ありがとうございました

で、私のクルマは、この動きの悪いフロントに少しでも荷重掛けるべくリア車高上げて
ばら@軽協さんが走行されるという15時枠も続いて走行へ・・・

・・・やっぱりダメですね(笑

ばらさんと私のカプチを運転手交代して頂いたのですが
こんな状態でゴメンナサイ状態で・・・(汗
私はあ~アシが動くってやっぱこういうことだよなぁ~って堪能させて頂きました
凄く勉強になります、ありがとうございました

・・・まぁ、謎スタビの検証はここで終了しますか
当たり前ですが、何事もやり過ぎはダメ、ほどほどにってことですね(笑

しかし昔は使えないと思っていたリア7kが、今になって使える感触を得たのが収穫でもあるので
今度はフロントを無難に動く方向へ戻しつつ、このリアの使い方を煮詰めていく予定です


と、タイヤAD08、ここんとこ足回りがはちゃめちゃで結果が出せないまま終わっちゃいそう(汗
(もうちょっとは使いますがアタック用としては辛いかなぁ・・・)
間違いなく絶対グリップは悪くない、減っても上手く熱入れれば連続周回で安定したラップ刻める傾向で、遊ぶには楽しいのですが
私の車、現仕様におけるタイムの削りどころに上手く合わせられなかった、間に合わなかったのが心残りでもあります
次どうしようかなぁ・・・とりあえず手持ち残ってるタイヤも使いつつゆっくり考えますか
ブログ一覧 | カプチーノ_サーキット(作手ALT) | クルマ
Posted at 2010/01/16 22:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

しがないカプチ乗りです。まったりまったり・・・ ・・・何かと余裕無い為、しばらくコメント機能オフにさせて頂きます。 ゴメンナサイm(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画置き場(YouTube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/25 12:32:40
 
画像置き場(photozou) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/14 22:10:43
 
オートランド作手 ALT 
カテゴリ:クルマ関係
2010/01/01 18:01:09
 

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
写真:'10_2/27道楽攻暴作手走行会にて、撮影はnaonakさん、ありがとうございま ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
[2023.10] 30万km超でまだまだ元気です 動画 http://www.you ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation