• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理17 トランスミッション組み立て③ ちょっとだけ作業と野営場整備

パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理17 トランスミッション組み立て③ ちょっとだけ作業と野営場整備 GW休暇3日目です
今日はちょっと別の作業を

5月25日(日)はパンダのお祭り『パンダリーノ』
今年もまた前日に、遠方からの参加者を招いて『前日祭』を行います


ですが、昨年秋から会場である庭の改善のために切っていた木や竹が積んであった
そこで、その片付けにお手伝いに来ていただきました!(・∀・)


朝からホグさん、あかりん、そしてワタクシの妹
竹の枝を落として粉砕
竹を切ってケースに詰め
無煙炭化器で、ヒノキや松を燃料に竹炭を作る
もう黙々と…

お昼です


賄いは春キャベツのペペロンチーノ


それに『飛騨山椒』の粒をミルで砕いて振り掛ける
山椒ペペロンチーノ


ふわっ♪と山椒のいい香りがペペロンチーノに合う♪
そして外で食べるものは美味い!(・∀・)


差し入れのカヌレ
もうお腹いっぱい

食後も皆働いてくれて…


作業前(´・ω・` )


作業後(・∀・)


スッキリしました〜
十分な駐車スペースができました
ありがとうございました(・∀・)
まだまだあるので、またお願いします笑


さて、トランスミッションです


前日すったもんだがありつつ(・∀・;も、ケースを閉じました
その後、マニュアルを見ていると…

メインシャフト、カウンターシャフトのナット締め付けトルク

FIAT 4x4 のマニュアルは116Nm


HAYNES のマニュアルは122Nm
こちらはFFのみ収録

うーん…4x4だから弱いなんてことは考えにくい
むしろ強くていいと思ってしまう
が、それは勝手な推測か

うーん…中身は同じはず
ならば強い方、122Nmにしよう

だが、一度116Nmで締めたナット、122Nmで締めようとするとスルッ!(`・ω・´ ;
あぶないあぶない
すべって舐めるところだった(・∀・;

そこで
片付けにやってきたホグさんに重しになってもらい笑、体勢を整えて122Nmで締める!

カチ♪

ありがとうございました〜♪(・∀・)

流石に疲れました
休んで回復したら続きの作業に入ります

うーん…明日?夜?
ブログ一覧 | パンダ整備2025
Posted at 2025/05/16 09:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステージア並べてみたよ
おて~(^ω^)さん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

タミヤ 1/32 ミニ四駆PROシ ...
西風χさん

200910-3 某オンラインショ ...
Kazu Mark-Vさん

ジムニー フロントドライブシャフト ...
ジュンボーさん

シルバーの R32 GT-RとGT ...
おて~(^ω^)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「報告
ブログが追いついてませんが
パンダ、トランスミッションオーバーホール後、試走まで来ました!ナラシに入ってます!
あと少し!(・∀・)
https://www.instagram.com/reel/DJtp14bBi4U/?igsh=Ym9hbHB5dXQyeXJp
何シテル?   05/17 23:57
ジャックです Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8 910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアーインテーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:21
プラグホールオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 11:48:12
カワサキ(純正) KX85 トキコ2ポットキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:04:00

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代パンダの中期1989年式 FIREエンジン999cc BOSCH製インジェクションモ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2023年春 最終A8モデルをお迎えしました 1999年ですから23年ほど経過しています ...
ホンダ バモス フィアット・バンだ! (ホンダ バモス)
パンダ不調に陥った時に、当時ほとんど運転をしていなかった母から一時拝借…のつもりがズルズ ...
ホンダ XR70R ホンダ XR70R
2001年モデル DE02 1型 長期保管によりエンジン不動でしたが、手を借りて2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation