• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

謎の高速道路

謎の高速道路










山口県の西部を走っていると、ナゾの高速道路に遭遇。

中央分離帯のある片側二車線の広く立派な道路だが、
中国道でも、山陽道でも、そして国道のバイパスでもない。


実はこれ、宇部興産の専用道路で、一企業の私道。
セメント輸送専用に使われ、全長28kmというシロモノ。

テレビでも度々紹介されており、一目見て 私も気付いた。
当然、一般車は通行することができず、謎の多い存在。


などという雑談をしていたら、「私、通ったことがあるよ」と、
おばあちゃん(私の母)が言い出したので、一同はびっくり。

何でも、父の学校関係の用事で、走る機会があったらしい。
走った感じは、空いていること以外、フツーの道とのこと。


帰り道、深夜の山陽道で、フェラーリ二台の爆走を目撃した。

追い越し車線が空いたスキをねらって、数kmだけのこと。
でも、すぐに前が詰まってしまい、80km/h走行で我慢していた。

もし、これが宇部興産の専用道路だったとしたら、
彼らも、20kmくらいは、思う存分飛ばせるだろうに...と思った。


ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2010/08/12 08:15:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年8月12日 11:41
こんにちは。

興味深い施設ですね。どこかの国の石油王が、愛車を飛ばすためにアウトバーンの建設を妄想してたりして、、なんて事を思いました。。
コメントへの返答
2010年8月13日 5:55

こんにちは。コメントありがとうございます。

愛車のための専用サーキット。。。 うちの子のトミカハイウェイくらいでしょうか。(笑)

こういう施設、マニアの方にはたまらないでしょうね。。。

2010年8月12日 13:12
地域貢献で無料解放デーとかの日を作ってくれたら
楽しそうですね。
私はトコトコしか走れませんが
コメントへの返答
2010年8月13日 5:56

こんにちは。コメントありがとうございます。

無料開放デー、ひょっとしたらあってもよさそうですね。。。

高速走行の練習に、いかがでしょう? 私も、200kmくらいだして練習してみたいです。(笑)

2010年8月12日 15:55
こんにちは、マル運です。

この道路、雑誌で見たことがありますよ(^○^)

28キロの専用道路・・・うちの本線より長いです(笑)
240キロで走れば、7分で完走してしまうのですね~フェラーリなら可能かな???
コメントへの返答
2010年8月13日 5:58

こんにちは。コメントありがとうございます。

雑誌でも紹介されていましたか。

本線、意外と短いのですね。でも、輸送密度で言うと、とても高そうです。

CCでも、リミッターがないので200kmくらいはでると想像してますが、フェラーリには及びません。(笑)


2012年1月14日 8:34
制限速度があって、守らないと許可証を取り上げられると聞きましたよ。
コメントへの返答
2012年1月15日 7:12

こちらにもありがとうございます。

そうでしょうね。。。勤務先の構内でも、制限速度など厳しいです。

実際に許可を受けて乗り入れているクルマは、道路交通法と同じくらい厳守意識も高いのでしょうね。


プロフィール

「水泥公司と書かれたホキ+セキの貨物。日本のようなコンテナ貨物は皆無で、昔懐かしい混成貨物が主流。。火砲を載せたチキが留置されていたり、いい感じの鉄風景。ちなみに水泥って、セメントのことらしい。」
何シテル?   08/06 09:17
プジョーのCCとSWに乗ってます。 オープンカーは四台目、フランス車は五台目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅の燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:36:15

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
通勤車五代目です。 カブリオレ四代続きの後半は、 オープンで走ることもほとんどなくなり ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
ファミリーカー3代目です。 マイチェン後の仕様。 さらに小変更が加えられた2011年式 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
207CCプレミアム(2007)です。 オープンカー4代目です。 マイチェン後のグリフ ...
ルノー メガーヌ ツーリングワゴン ルノー メガーヌ ツーリングワゴン
メガーヌ2 ツーリングワゴン Ph1(2006)です。 ファミリーカー2代目です。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation