• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月18日

ダブルワーク

ダブルワーク
今月に入って某タクシー会社のバス事業部に出戻りしましたが、正社員ではなくパート勤務としての入社で、夜間は仙台新港内にある某運送会社で台車を使っての仕分けをしております。本業の方は日給9000円×稼働日数で日曜日と月曜日が休み、昨年いっぱいまで働いた陸送会社の給与が手取りで27万~28万だったから、1本で食うのは厳しいものがあります。



今年の年明けに多賀城市内のバス会社へ入ったのは良いのですが、結構条件の厳しいところで1ヶ月弱で「社員にするのは厳しい」と言われたために退職、2月から3月まではポスティング会社へ勤務したのですが、業務委託での契約で求人誌では25万円台可能とは掲載されていたものの、実際には10時間働いて平均6000円台でそこからバイクのガソリン代は自腹、そして直行直帰もダメなためにコインパーキング代を出勤の度に500円~600円負担、さらにサンバーディアスの燃費も悪いために3月だけで2万円強掛かってしまいました。



3月末になると貯金は0どころか全財産もあと数千円の状態で、日払いおよび週払い制度はあるも月末の29日から31日が土曜日や日曜・祝日に差し掛かると反映されず、翌1日からカウントされてしまいます。まともに25日出勤しても手当を含めて18万円台、そこからバイクのガソリン代やコインパーキング代を差し引いたら良くとも16万円前後で、到底25万円台には程遠いです。



夜間の副業として人気があるのは運転職では運転代行とよく聞きますが、本業との噛み合いを考えると週3回がせいぜいで、19時に出勤したら最低でも翌3時まで働かなければならないし、本業が8時や9時出勤だったら寝坊する可能性が大で運転代行として勤務中も寝不足状態だから眠気との闘いになります。



タウンワークやワーキン、インディードなど求人誌やネットで調べていたら、キャ〇嬢の送迎という職種が何件かヒットしましたが、時間は0時から6時で実働4時間から5時間、但し自分のクルマを持ち込む必要があって店によっては軽自動車はNGのところもあるので、問い合わせの際に要確認です。おそらくサンバーディアスエクストラGでは見栄えが悪いから不可能でしょう(涙)。代行と比べて良いところはキャ〇嬢を乗せる以外は1人であることと普通免許さえあれば応募可能なことです。



いずれにしても、本業との噛み合いを考えないと睡眠不足になって本業に差し支えが出てしまいますし、交通事故のリスクも高くなるから、体調管理など自己責任で行わなくてはならないです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2018/04/18 11:22:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年4月18日 12:49
毎度~お疲れさまです。


いやぁ~ハードですね(^_^;)
読んでて自分の環境に感謝した次第です。

何れにせよ身体が資本ですので、
あまり無理をされない様にね(*^^)v

コメントへの返答
2018年4月18日 16:01

こんにちは!!ご無沙汰しています。コメントして頂きありがとうございます。ポスティング会社へ勤務してから会社のバイクのガソリン代や通勤時のコインパーキング代、そしてサンバーディアスのガソリン代で支払いなどやりくりができないぐらいに金が貯まらなくなり、それでは自分自身破滅すると思ったところに前々職のタクシー会社から電話があって、今月3日から再びバス事業部として勤務しております。



ただ、日給は決して悪くはないのですが、日曜と月曜が完全に休みで勤務日数が少なければ赤字になる可能性が高いので、夜間は4時間半程度ですが某運送会社で台車を使った仕分けをして穴埋めしております。今はまだ余裕は無いですが、来月の中旬か下旬あたりには落ち着きそうです。
2018年4月18日 15:26
こんにちわ~♪(*´▽`*)
お仕事☆ご苦労さま~♪
休み休み。がんばってくださいネ!👍
とわ、言っても?ハードですネ!
ムリわ!禁物ですので。
体調にわ、くれぐれもご注意ください♪
(`・ω・´)b☆彡
コメントへの返答
2018年4月18日 16:22

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。現在はまだ余裕が無い状態ですが、出戻りでバス事業部へ再就職できたのが幸いですね。ただ、正社員ではなくパート勤務だし日曜と月曜が完全に休みで収入面で余裕が無いために夜間は某運送会社で副業しております。



それにしても、ポスティング会社で勤務したらやりくりできないぐらいに歯車が狂った実感がありますね。東京都含む首都圏ならばマンションが多いから稼げるのであって、地方都市は少し郊外に出れば一軒家ばかりだし、同じように稼ぐのは困難に等しいです。
2018年4月18日 18:34
こんにちは。
ハードな毎日で大変だと思いますが
お身体には気を付けてたまに息抜きしてください。
コメントへの返答
2018年4月19日 13:52

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。別な陸送会社へ就職しようとも考えていましたが、車中泊にはなって実質睡眠時間は4時間から5時間で週末まで帰れないスケジュールを組まされる可能性が高いので断念しました。それだけではなく冬場も必ずしもスタッドレスタイヤではなくオールシーズンタイヤだったら良い方です。



一度手取りで27万~28万の生活に馴染んでしまうと10数万円の生活レベルに下げるのは時間が掛かることを改めて感じました。しばらくはWワークは続きそうですが、日曜や月曜はゆっくり休めるよう考えたいものです。
2018年4月18日 19:39
お疲れ様です。

何処も給料安いですからね

人手不足なら給料あげて募集すればいいのですが・・・・・

うちの会社も安いので生活が・・・・・

無理しすぎて体壊さないようにしてください

コメントへの返答
2018年4月19日 13:59

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。パート勤務として出戻りしたからWワーク可能なメリットはあるものの、同じ給与で正社員登用だったら当然Wワークは禁止だし、生活するのは難しいものがあります。あとは毎年2月から3月にかけての確定申告が必須になるのもデメリットですね。



Wワークはおよそ12年ぶりですが、30代の頃と比べたら体力を含めて低下しているのを実感するし、無理は利かないのは事実だから身体を壊さないよう気をつけたいものです。




2018年4月18日 20:27
こんばんは!

ご事情はお察しいたしますが、身体を壊してしまったら それこそ洒落ですまなくなりますので無理はしないで下さいね。冷や汗
コメントへの返答
2018年4月19日 14:59

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。Wワークはおよそ12年ぶりですが、30代の頃と比べたら体力を含めて低下しているし、無理は利かないのを実感しております。身体を壊してダウンしてしまったらそれこそ病院行きで収入無しになってしまい、冗談抜きで洒落にならないです。



同じWワークでも睡眠時間が短ければ睡眠不足、そして交通事故に繋がってしまうし、本業との噛み合いや睡眠時間を考えながら自己責任で行わなくてはならないのはフリーターのデメリットの1つですね。
2018年4月20日 12:33
こんにちは!
お疲れ様です。

ドライバーは中々大変ですよね。
昔はキャバクラの送迎はタクシー使ってましたが最近は違うようですね。
代行はよほどいい客が付くか、回数こなさないと水揚げ期待できないし
バブルのころはタクシーだけで普通に40万近く稼げたけど今は全然ですよね(;_;)
僕は副業でシャトルバス乗ってますが1日1万円くらいでしょうか…
お体壊さないようにしてください。
コメントへの返答
2018年4月21日 12:31

こんにちは!!コメントして頂きありがとうございます。1980年代後半から1990年ぐらいまでのバブル期はタクシーを使っていた方が当たり前のように多かったのが、時代の流れで昼夜問わずタクシーを使う方は減っているように感じます。



運転代行も同じ10キロでも3000円台と安くなっていますが、初乗りは仙台市周辺の場合だと1400円から1600円が相場で、数をこなさければ稼げないのは事実です。さらにキャバクラの送迎も募集しているところも目立ちタクシーの需要は増えることはないと思います。
2018年4月20日 23:46
ご無沙汰しております。

私は某大手輸送機器メーカーの工場勤務ですが、日勤で生活リズムが安定していて、寮住まいなので恵まれているなと思います。上司にも気に入られているのでより一層ありがたいです。数年後の次期班長は私かもしれません。給料は残業して、手取り20万円行かないレベルですが。

何はともあれ、Wワークで安定しない生活は日々不安だらけだと思います。無理をして体を壊しては元も子もないですから、折り合いを付けられるところは付けてください。

まあ、折り合いを付けられれば苦労しないですけどね。
コメントへの返答
2018年4月21日 12:58

こんにちは!!ご無沙汰してます。コメントして頂きありがとうございます。手取りで20万円に届かないのは厳しいですが、寮住まいだったら何とかなりそうですね。ただ、残業無しで20万円以上の企業といったらどれだけあるのか、皆無とは言わないまでも極めて少ないかも知れないです。



Wワークは本業とは別に空いた時間を利用して収入アップが可能な反面、体調管理を含めて自己管理で行わなくてはならないこと、本業との噛み合いを考えないと寝不足で最悪交通事故に繋がってしまうこと、あとは国民健康保険と国民年金加入は必須で確定申告を行わなくてはならないのがデメリットと言えます。自分も来年で40代半ばになりますので、体調崩してダウンしないよう気をつけたいものです。

プロフィール

「令和5年最後の記事。 http://cvw.jp/b/2491312/47440987/
何シテル?   12/31 14:27
2015年9月6日に2アカウント目として再登録しました。あと、ハチマルミーティングのみならず、スバル系や近県のオフ会など参加できれば参加したいです。ただ、派手な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ4WD定番のビスカスカップリングの再故障。放置するとミッションも壊す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:37:06
令和5年11月17日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:26:06
当店のおすすめ商品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 05:36:04

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2012年2月25日に納車されたサンバートライXVです。宇都宮市内の業者が当時住んでい ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
2024年1月19日の午後に仙台市青葉区内にあるスバルのディーラーにて納車されたプレオ ...
スバル R2 スバル R2
2016年7月25日に岩手県盛岡市内で納車されたR2のRタイプです。成約したのは仙台市 ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
令和4年4月8日に格安で譲り受けたスーパーカブ50プロです。元々は某新聞店で使われてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation